BLOG 淡路島の風
2016.03.02
ハチミツクラブ
本格的な春を目の前にして、動き出すハチミツクラブ^^
樂久登窯さんにて、美味しいよりあいでした!
ハチミツクラブとは言うものの、ミツバチのお話はほんの少し^^
いや~、こんな身近にすさまじい人たちがいてくれるのはほんとありがたい!
わたしはただただ皆さんのお話を感じて感じてするのみ^^;
ただただ楽しく、
ゆったりと豊かでとてもいい時間でした^^
最高!
ちかさんのパンたち!
 西村さんが集めている骨董に盛り付けさせていただきました!
西村さんが集めている骨董に盛り付けさせていただきました!
おのころしずく塩でマリネした福良の天然平目と大根、裏山のミツバ、ユキノシタ 橘さんがワインあけてくれたよ^^
橘さんがワインあけてくれたよ^^
Cave Nerot coteau du giennois rouge2013 それをシードルカップに!
それをシードルカップに!
橘さん!シビレル! それを日本の儀式^^回し飲みで!
それを日本の儀式^^回し飲みで!
この器は何人の方に使われてきたんだろう!思いは悠久の時を^^
回し飲みもあったのかなぁ^^ 先ほどのヒラメのアラで濃い出汁を取りソースに
先ほどのヒラメのアラで濃い出汁を取りソースに
菜の花の軸と庭のルッコラ、菜の花の麺で ちかさんのバンズに‘ハレノサラ’コハマ君のテリーヌ!
ちかさんのバンズに‘ハレノサラ’コハマ君のテリーヌ! 幸せ^^
幸せ^^ またまたコハマ君のイノシシソーセージ!と、ちかさん持参のワインも良く合ってて美味しかった!
またまたコハマ君のイノシシソーセージ!と、ちかさん持参のワインも良く合ってて美味しかった! どの料理もバシバシ決まって器のパワーがすごすぎます!
どの料理もバシバシ決まって器のパワーがすごすぎます!
いや~、素晴らしい時間でした^^
ありがとうございます!
次回のよりあいが楽しみです^^