BLOG 淡路島の風
2023.09.29 / 00:00
ありがとうございます!

ちなみに本日は全粒粉70%!

この夏に誕生して育ったやつですね!
そんな子たちをカルパッチョでお楽しみいただきました。

鰆のタイミングでココファームさんのプティマンサン
素晴らしい相性と喜んでいただいたお客様はスピカロース奈良君のところのお客様でも。
そしてこのワインは奈良君からの仕入れ。
偶然必然。
すごいですね~~^^

ちょこっと南海荘も^^
ありがとうございます!
2023.09.27 / 15:55
空室まとめましたー^^
来週の空室状況です。
もしよろしければお問い合わせくださいね。
10月5日(木)
〇島風の間 2~4名様
〇おのころの間 2~4名様
〇お食事のお部屋 2~108名様
(2名様ご予約頂きました!ありがとうございますm(__)m)
お料理はイタリアンです。
ごゆっくりとお楽しみください。

ぜひお楽しみください^^

高校送りおかん病院送迎高校迎え!
休日でも運転手忙しいですね^^;
の合間にみーちゃんと夕方散歩。
潮風浴びてきましたー。
気持ちいいです~。
2023.09.26 / 10:17
美味しい家族時間となってます^^
子供たちはいつものようにパスタ、タコライス、今回はカレーも^^
キッシュに生春巻き、生ハムとそうそう、写真のブッラータ!
ワインも色々選べて幸せでした~^^
〆のナポリタン、ワインとチーズってなかなか近場で楽しめるお店もないので
本当にありがたいです~。
ただ、東京へ移転される予定なので寂しいんです~~。
街が好き!っておっしゃってますから淡路島はないかなぁ~^^;
近くにあると嬉しいお店なんですがね^^
リシェさん、今回もごちそうさでした!
またお邪魔しますね~~^^







2023.09.24 / 10:50
まずは60%
今日は快晴ようやく涼しく気持ちの良い季節となりましたね~^^
えらいもんでこーなるとちょっとどっしりとしたやつが食べたくなるでしょ^^
ミナミノカオリの全粒粉です。まずは60%配合。
石臼挽きの粉が本当においしいです。



タイグリーン焼きナス
クミンを利かせた苦瓜
藁で炙ったカマス
プルピエとパルミジャーノ
昨夜は金沢、福岡、明石、東京から南海荘へ集結!のご家族様にも^^
連日遠方からお越し頂いており本当にありがたく思っております!
あ、ご近所さまももちろんです!
いつもありがとうございます^^
2023.09.22 / 12:44
紫とうがらし
唐辛子と言っても辛い系じゃないやつです。
昨夜はソテーしてお肉と一緒に^^
この紫とうがらしは、いつもお世話になっている淡路島西洋野菜園柴山さんのものです。
庭にも柴山さんから頂いた紫とうがらしの苗が植わっていて、今元気にたくさんの実をつけています。
お越しの際はちらっとご覧くださいね。
さてさて、昨夜はそんな柴山さんもお客様とご一緒にお食事でご来館。
柴山さんいつもありがとうございます^^
お客様はというと、柴山さんのお野菜を使ってらっしゃいます料理人の方。
地元北淡で来春新たにお店を出されるそう!
また魅力的なお店が一件増えますね^^設計は平松君だそうですよ~!
平松君も頑張ってね~~^^たのしみやわ~~^^

今朝お帰りの皆様にもとてもうれしくありがたいご感想をm(__)m
今夜も頑張れます!
お越しの皆様どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ!
2023.09.19 / 16:46
背中がアツイ!
この方たちの熱い思いが後ろ姿からひしひしと。
本当に凄い方たちです。
この田んぼで育てられた亀の尾のみで日本酒を仕込まれるそう。
来年の春が楽しみですね~^^

食のわ しんせ君
よかちょろ やまとくんとなごみちゃん
稲刈り真っ最中というのに、
ワイン仕入れてきました。
やまと君ごめんね^^;
今回も楽しみなラインナップです。
皆様、おたのしみに~~~!
2023.09.18 / 12:20
あついーですね^^;
今週も空室出ております、
よろしくお願いします^^
9月21日(木)〇先山の間 2~4名様
(ご予約頂きました!ありがとうございます!)
〇あけぼのの間 2~4名様
(お部屋変更になりました~^^)9月22日(金)
〇お食事のお部屋 2~4名様
(ご予約頂きました!ありがとうございます!)9月23日(土)
〇お食事のお部屋 2~4名様 あと2名様大丈夫です!
(ご予約頂きました!ありがとうございます!)
(ご予約頂きました!ありがとうございます!)
(22,23日ご宿泊は満室となっております。
夕食のみご利用いただけます。)
お料理はイタリアンです。
もしよろしければお問い合わせくださいね。

卵焼き焼けそうなくらいですね~。
そういえばシンプルに卵焼いてマヨケチャたっぷり
このカンパーニュにのっけて食べたい^^;
只今お昼の12時です。
おなかすいたー。

お陰様で夜はバタンキュ~ってな日々です^^;
幼馴染のヒロフミ(けひの海料理長~!)も夏からずっと忙しそうで、
そろそろ息抜き行かなあかん的な感じですね~。
そうそう、昨夜はいつもお世話になっております神戸の飲食の皆様にもお越し頂いておりました^^
めちゃんこ楽しそうでしたよ~^^
あ~、神戸行きたいなぁ~~^^
あ、お仕事ですね^^;
今週は木曜日にご宿泊の空きが出ました、
週末はまたまた少し余裕がありますのでお食事のみですがご用意できます。
魚たちの脂の乗りが凄いのでさっぱりとしたお野菜や、
少しスパイスを利かせたソースなどでお楽しみいただきます。
よろしければお問い合わせください。
お待ちしております。
2023.09.15 / 09:52
グラスワインいろいろと!
今週も楽しく食材も色々揃っております~!
大阪湾側の鱧は産卵後からもう復活ですね、秋モードです〇
2キロオーバー釣りの鱸、鰆、大きなカマスに
身のしっかり(←ここ重要)したウオゼ、
活き締め縞舌平目も素晴らしい!
おいしい季節、食材が揃うというのはありがたく、
そして楽しく仕事ができますね^^

皆さんどうぞお楽しみくださいね~~^^
2023.09.12 / 13:57
お料理頑張ります~
今週末連休ですね!
両日ともに人数の変更があったりして、
少しですがお食事のご用意ができそうです。
もしよろしければお問い合わせください。16日(土) 2~5名様
(ご予約頂きました、ありがとうございます!)17日(日) 2名様
(ご予約頂きました、ありがとうございます!)
お料理はイタリアンです。
両日ともにお泊りではなく夕食のお食事のみのご利用となります。
どうぞよろしくお願いします。
2023.09.12 / 13:49
県道25号一部通行止めとなっております。
昨日の雨、ほんと凄かったですね~。
ちょうどみーちゃんが4泊5日の自然学校に出発という事で大荷物、
いつものスクールバスではなく各自送迎とのことで、朝食前に小学校まで。
ってなタイミングで、深夜から降り続いた雨が猛烈に降り出し、
ちょっと様子みてたのですがね~、止むこともなく降り続いてたので行くぞ!って予定より少し遅れて出発。
いつもの海岸線を津井方面に走ったのですが、
道は所々川のように濁った水が流れてて、ちょっとやばいなぁ~なんて言いながらもなんとか無事に小学校へ。
ちなみに軽トラに強く打ち付ける雨の音がうるさすぎて会話がほぼ聞こえずなほどでした。
帰りは海岸線とは違う道を帰ってきたのですがそれがほんとよかった。
そのあと海岸線の道が陥没です。
軽自動車のあと、通報を受けたパトカーまでも落ち込むほど状況が分かりずらかったんだと思います。お二人とも怪我無くってほんとよかったですね~~。。
先ほども書きましたが、所々濁った水が川のように流れてたり、
大きな水たまりが数か所できていました。
道が陥没してるなんてなかなか想像できませんよね~。
何よりケガ人が出なくて悪いところがはっきりしたので、
今後このような事態が防げるような対策をよろしくお願いしたいと思います。
ただ今思うと、あの状況で判断迷うところなんですが、
出発しない選択肢もあったと思いました。
その時点では警報が出てなく…って、警報でるまえに自分で考えろ!
ですよね~~。
運が悪ければドボンなんて考えるだけで怖すぎる^^;
何事も状況の見極め、非常に大事ですね。
と、いう事で~、
丸山海水浴場~津井方面県道25号線は3キロ間通行止めとなっております。
湊から津井は大丈夫なのでもし西側を南下してお越しのお客様は迂回路をご利用くださいね。
津井から伊加利方面へ回ってください。
分かりにくい場合は、お電話でお問い合わせくださいね。
淡路島南、西淡三原インター方面からお越しのお客様は通常通りの道で大丈夫です。

今日は沼島へ行ってるみたいです~~。
金曜日に帰ってくるので色々聞いてみたいと思います^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧