BLOG 淡路島の風
2023.07.19 / 23:08
nakayaさんへ
Awabi ware岡本夫妻
淡路島西洋野菜園柴山夫妻
南海荘竹中夫妻
の3家族でわいわい賑やかなに
初nakayaさんへ~~^^
いや~、たくさんいただきました^^
ワインとnakayaさんのお料理!
久々終盤の記憶が定かではないという^^;
いやいや、それほど楽しい時間だったのですね~^^
nakayaさんごちそうさまでした!

オーシトビュ2020
生産者 オシェール
フランス アルザス
品種 ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネール、オーセロワ




美味しい時間最高^^

味わい、食材の組み合わせ、そして仕入れの心得も!
とても勉強になりました!
ありがとうございましたm(__)m
2023.07.19 / 22:32
島田島古代蓮からの大井食堂さん、からの~住谷さんのお豆腐!
常連様から教えていただいた島田島の古代蓮、 みてきました~^^
松村さんありがとうございましたm(__)m
そろそろ終盤だそうですがめちゃきれいでしたよ~!
朝ごはん抜きだったので大井食堂さんでうどん大!
きざみの揚げを食べたらもっと食べたくなって住谷さんへ^^
住谷さんの奥さんはうちの奥さんと幼馴染なんです^^
美味しい豆腐屋さんが知り合いなのはなんか嬉しいですね^^
おぼろ豆腐が好きなんです、美味しい^^
もちろんお揚げも!
カリッと焼いてきざみネギにスダチと醤油~もちろん冷た~いビールと共に~~ って、最高すぎるでしょ^^
我が家の夏の定番です~!

こうやって眺めると丸山は風車の町ですね。




皆さんぜひぜひ~^^
2023.07.17 / 19:14
海の日!
連休中お越しの皆様
ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしております^^

たくさん眺めてらっしゃいました^^
最高の時間ですね~~^^

宿もお休み頂いておりますm(__)m
2023.07.15 / 23:55
空気が夏ですね!
柴山さんからの緑なお野菜盛り合わせ的な^^
緑の長ナスタイグリーンは焼きナスにして淡路島の米酢を利かせたソースに、
伏見甘長唐辛子は炭火焼、マイクロキュウリ、水ナス、緑のトマト2種、そしてとても貴重なトマティーヨはサラダで!
バジルのソース香りプラスでいかがでしょ~~~!


雲がくっきり
風景はしっかり夏です!
2023.07.14 / 20:02
白から黒へ
柴山さんのサルシフィが白から黒へ~
黒の葉は少し幅広。
一枚のみお皿の上へ~^^

お肉の付け合わせですが、
お肉とごぼうの根っこの部分と一緒に
写真の葉もお口の中へ^^
色々合わさって美味しいですよ~~。
2023.07.13 / 21:22
オコゼ終盤です。
しかしなんですね、
この頃の通り雨は尋常じゃないですね^^;
10分程度の土砂降りなんでそんな被害とかは大丈夫なんですが、
1時間降り続けられるとやばいですね。
自然のパワーが凄すぎます。
雷が梅雨明けの合図でしたが、この頃は毎日その合図が鳴り響いております^^;

この日はシンプルにローストして、トマトの煮込みと
ターメリックを利かせたエビ出汁のソース。
庭のハーブを添えて。
2023.07.13 / 21:10
丸山海水浴場
いつかの風景です。
懐かしい写真が出てきたので^^
この時代は飛び込み台もあって地元の子供たちもこぞって飛び込み^^
宿も少なくなり管理もなかなか思うようにいかなくなって、今は休憩所と簡易シャワーと簡易更衣室。
休憩所の設置とかは地元観光関係の皆さんで行われますが、今年は仕事の都合で参加できずでしたm(__)m
残したいけど人がいないと難しい。
これからどんどんです。。
でも、それも過程で
昔へ戻りつつもあるかな~。
自然そのままで行けるなら、
願ったりかなったり。
すべての人がよいと思わなくても全然良くて。
何もなくてもそれが良いと
私は思っています。

2023.07.12 / 21:22
シラサエビとトマトと豆と

もう!なんだかパソコンというか、ソフトというか^^;
なんかバージョン変わっててね、
昨夜は永遠あーだこーだしながら寝落ちしながら^^;
自分とこのサイトが見れなくて困った困った^^;
皆さんはどうでしたか?
うちだけかなぁ~~^^;
2023.07.10 / 17:48
楽しい休日!






小浜くんち、よねちゃんち、西村さんちに竹中さんち^^
わちゃわちゃと子どもたち入れて20人^^
美味しくて楽しい時間よありがとう!
写真撮る間もなく大笑いしながらほんと良い時間でした^^
海にも入ってリフレッシュ完了!
さぁ夏が来たーー!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧