BLOG 淡路島の風
2008.11.30 / 21:17
本日の風景。
朝から冷たい風が吹いた本日も、素晴らしい景色や素材に恵まれ、
お客様にも無事、天然素材を楽しんでいただく事ができました。
良かった!感謝ですね~。
昨日、一昨日の後光のお陰かな~。
Canon EOS 40D+SIGMA 30mm F1.4
2008.11.29 / 00:25
そろそろヒラメもいい感じ!
午前中は、こんなに海も穏やかで、良いお天気でした~!
のっぺら~っとした海ですが、沖の方にワカメの養殖のセットが見えます。地元丸山から瓦で有名な隣町‘津井’に向かう途中、滝がある高台からの景色です。
晴天も束の間、夕方には、雲も出て風が吹きだし~、
本日の夕景は、
偶然にも昨日とよく似た景色が広がっておりましたよ~。こちらは、鳴門大橋方面です!
何やら寒そうな景色になってます。。
そんな移り気なお天気にも負けず、
本日も無事この鳴門海峡の下を泳ぎまわってた天然鯛を、
皆様に楽しんでいただく事が出来ましたよ!
こちらは、天然ヒラメと抱き合わせて盛り付けです!手前バランの上に乗ってるのがヒラメの身です!もう一台の盛り合わせには、逆に盛り付けてあります。まだ数は上がってないヒラメですが、今日のヒラメはものすごくモッチリ美味しいヒラメでしたよ!
そろそろお造りメインはヒラメが良さそうですね~!
Canon EOS 40D+SIGMA 30mm F1.4
2008.11.28 / 22:42
こんなお天気でも、天然物!
ん~、本日は、やっぱり漁師さんが沖に出れないほどの風が吹きましたね~。すごすぎるでしょ。木場海岸の近くです。
でも夕方には、こんな景色を見る事ができましたよ!明日はいいお天気になりそうです!クリック→☆
そして、昨日しっかり確保したお陰で、
本日も丸山の一本釣り天然鯛!
天然鯛を楽しんだ後は、
淡路牛のしゃぶしゃぶでご満悦!自家製のごまだれとポン酢、2種で楽しんでいただきましたよ~!
このお肉、間違いありません!!
波Canon EOS 40D+SIGMA 30mm F1.4
その他Canon EOS 40D+Tamron90mmF/2.8MACRO
2008.11.27 / 23:20
移りゆく。
子供中心に過ごした本日。
街中で感じた季節物です。
過ぎ行く季節を感じる‘深い赤’。
こちらは、雨のフロントガラス越しに見る‘光’
街中では、すでにクリスマスの雰囲気が…。
もうすぐ冬がやってきますね~。
よく降る雨。明日は、風です。
週末の魚は本日確保いたしました。
お越し頂く皆さま、ご安心下さいね。
天然物は揃いましたよ~!
2008.11.26 / 23:19
淡路島のことではないのですね。。
昨日のブログタイトルが‘景色が冬です。’なんですが、
今日は、冬なんて感じ全くなく、ほんと暖かい一日でしたね。
そんな本日は、お昼よりお休み頂き、
嫁の実家がある鳴門へ行ってきました!
早速ですが、本日のブログメイン、お昼に食べたご当地グルメ!
徳島と言えば~、これですよね~!
そうです!徳島ラーメン!
徳島ラーメンと言えば、醤油色した濃厚スープが特徴だとは思いますが、
こちらのお店では、塩味なんです!
豚骨と鶏がらスープの濃厚でいて後味さっぱりな味が、
やや細ストレート麺によく絡み美味いんです!
この味が癖になり、チャンスがあれば必ず食べてるんですよ!
そのお店の名は…三八(さんぱ)黒崎店!
(完食です!あ~、美味しかった~!)
メニューは…今見返して、何気にソフトクリームが食べたくなってきました…。。
しかし、ここのラーメン、癖になる味してます。
皆さん、徳島へ行かれる時は、ぜひお試し下さい!
場所など詳しくは、上記‘三八’をクリックして下さいね!
と、いった感じで、本日は鳴門お泊りのんびりモードでございます。
明日ももしかすると、鳴門ネタかも?
2008.11.25 / 00:10
景色が冬です。
今日の景色は、まさしく冬ですね。
木場海岸より。宿ベランダより。
そんな本日のお造りは、昨日に引き続き‘ウマズラハギ’のお造りを添えております。‘ウマズラ’と言えば、肝!もちろん肝もお出ししておりますよ!(写真にしてそんなに美しくないので、身のみに絞りました。。)
天然真鯛の脇を飾る魚たちは、日によって違います。
ご希望がございましたら、ぜひおっしゃってくださいね!
ご遠慮は無用ですよ!
Canon EOS 40D+SIGMA 30mm F1.4
2008.11.24 / 01:30
しっとり…いい感じです。
仕入れの途中、すこし寄り道してみました。
冷たい雨が降る中、しっとりと淡路の紅葉です。
鹿の鳴き声が響き渡ります。
淡路の山もいい感じでしょ。
マイナスイオンを浴びながら、ゆっくりお散歩おすすめです!
そんな本日のお造りは、天然真鯛、サワラ、カワハギ、サザエ、アオリイカ!本日も淡路島の自然に感謝。
明日もよろしくお願いします。
紅葉 Canon EOS 40D+Tamron90mmF/2.8MACRO
料理 Canon EOS 40D+SIGMA 30mm F1.4
2008.11.23 / 00:48
本日も3年物!
今日もいいお天気?でした?よね?
朝から厨房こもりっぱなしの一日でしたが、
夕景は、なんとか撮ることができました(今日もなんとかです。。)!タイミング計れず、やっぱり沈んでましたが、きれいな空でしたよ。
そんな本日も、どーんと淡路3年とらふぐ大活躍です!今日のお客様は、〆の雑炊まで楽しんでいただけました!
とらふぐのエキスがギュッと詰まったお出汁を含んだ淡路米(長い)、
これは正直、たまりません!
ほんと皆さんもぜひ召し上がってください!
お待ちしております!
Canon EOS 40D+SIGMA 30mm F1.4
明日は、頑張って風景撮れたら…、そう思っております~!
2008.11.22 / 01:16
連休初日、素晴らしいお天気でした!
こんなに素晴らしいお天気だと、仕入れの途中ですが、
必ず車を止めてシャッターを切ってしまう風景があるんです。ここは県道沿いにある高台ですが、道路のすぐ横が崖になってまして、
海がものすごく広く見える場所なんです。
車を止める場所もあり、こないだも撮ったのに、つい寄ってしまう。そんな所なんですよ~。クリック→☆
さて、そんな気持ちの良いお天気に仕入れました!3キロのサワラです!ちょっと怖い顔してますが、実に美味しい魚でして、
当館では皆さん御馴染み、皮目を炙ったお造りとして登場します!
本日は、お越しいただいているすべてのお客様に召し上がっていただきましたよ!
こちらは、まいど淡路産3年トラフグのてっさ!
お次は、サワラも盛り合わせている(写ってない・汗)
本日の豪華、お造り盛り合わせ!画像でかすぎました。すみません。
食べてる途中に「めっちゃ美味しい!!」と、
厨房に言いに来てくれたお客さんもいらっしゃいましたよ!
喜んでいただけて幸せ~!ほんと良かったです!
そんな本日の締めは…本日の夕景。料理の合間になんとか撮れた写真です。
ピークには、少し早かったと思いますが、お許しください~。
明日は、ピークにあわせて撮りにいけるかなぁ。。頑張って調整してみます!
お楽しみに!
2008.11.21 / 01:20
こんなお天気だとは…。
けっこう荒れましたね、今日のお天気。
そんな雨風の中、探してみましたよ。本日の景色です。
午前中は、漁師さんも沖に出れて、お陰さまで連休中の食材も揃いました!(ほっと一安心!)
おまけに夕日も何とか見れました!(最近は、夕方になると分厚い雲が、西よりやってきます。16時20分過ぎには、カメラを持って所定の位置へ!)
そんな本日は、宝楽焼プランと、ステーキプランでのご宿泊!
こんなロースを食べれるお客様が、うらやましい~!
明日こそお天気です!
皆様、よい週末を!
Canon EOS 40D+SIGMA 30mm F1.4
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧