BLOG 淡路島の風
2010.03.03
ごく普通に流れる風景。
午後からは、ヒラマツグミさんと、
施工業者の横道建設さんとで、またまた打ち合わせでした!
いよいよです!
来週からは、所々工事も始まりそうです!
詳し~いスケジュールが決まり次第、
またご報告させていただきますね!
長期の休業はなく、週末はしっかり営業できる体制をとりますので、
ご宿泊、お食事にと、どうぞご利用くださいませm(__)m
さて、本日の一枚目は、近所の駄菓子屋さん‘素川商店’さん前より…ごく普通に流れる風景です。
午後4時前、打ち合わせが終わって、娘のさくらを幼稚園に迎えにいく前に撮りました^^;
(幼稚園からも、このような風景を見ることが出来ます!いい幼稚園でしょ!)
こんなのんびりとした風景を眺めたあと、本日の料理へと!
さしの入った淡路牛(クラシタロース)をじっくりソテーし、前菜へ!
淡路の新たまねぎと共に、わさびと酸味の利いたソース(自家製ポン酢です^^)で召し上がっていただきました!
本日お造りは豪華版!
アブラメを中心に、一口が大きなイセエビ!
なかなか飲み込めないような大きな切り身にしております!
噛めばかむほど甘みが出てきますよ^^こちらは黒あわび!クリ~ミ~です^^終盤には、そろそろ桜鯛と言っちゃいそうな天然鯛の握りを!最後は、バニラビーンズの効いたお猪口プリンと、かわいいイチゴ盛り合わせ!おかげ様で、本日もしっかり楽しんでいただくことが出来ました^^
ありがとうございます!
ポチッと本日もお願いします!
→
2位が続きます!感謝感謝でございます^^