BLOG 淡路島の風
2023.10.18
穏やかな秋の一日でした
仕入れ道中、秋の野草フジバカマにアサギマダラ
淡路島では諭鶴羽神社が有名です。
ゆずるはでは咲き乱れるフジバカマにたくさんのアサギマダラがひらひらと!
にぎわしい!
ですが、
私は、ひっそり山道に咲く野草のフジバカマにひらひら舞う一匹の蝶を
今日は魚あるのかないのか!
って、今日の一日を思いながらチラ見するのであります^^;


今日は今シーズン初、天然のとらふぐを仕入れました。
活きのアオリイカと共にタルタルに。
とてもきれいな旨味の濃い一皿になりました。
活きの足赤海老、大型のカマス、ムラサキガニ、
鰆は寝かせておいたもの、
神経締めの天然鯛、朝食用のウオゼと、
今日もとても良い仕入れができたおかげで充実したコースになったと思います。

明日もぜひ!