BLOG 淡路島の風
2024.07.28
夏本番!
なつはあつい
いや、あつはなつい
って言おうとして普通に言ってしまうほど
暑くないですか~^^;
あたままわりませんねー
水分塩分しっかりとらないといけませんね~
さてさて~、
昨夜は南あわじ夏の風物詩、慶野松原花火大会!
インスタではめちゃくちゃきれいな花火
めちゃくちゃたくさん流れてます^^
キラキラ輝く夜空に輝く花火、
花火大会の日は毎年週末なのでもちろんお仕事!
代わりに
毎年キラキラ輝く鱧を眺めております~~~~
花火に負けんほどキレイ!
最高です~~!

たーまや~~!

鍋の火加減はあまりグツグツさせない方がいいかなぁ~と思います。
ゆっくり花開くのを見て楽しんで、しっかり火入れしてあげるとふわふわ、
12,3秒ちょっとで引き上げると皮の食感を残しつつ。
お出汁もたっぷり味わいながら途中でスダチをたらして味の変化も
お楽しみください^^

昨夜も皆様ありがとうございました!
引き続き 夏旅な日々
お楽しみください!