BLOG 淡路島の風
2009/03
2009.03.21 / 23:59
桜、咲く。
本日も昨日に引き続き、素晴らしい春のお天気でした!
春と言えば~、桜!仕入れの道中、あちこちで見かけるようになりましたよ~!
青い空に映えますね!
気分よく仕入れ&夜の準備を軽快に済ませ、
夕食が始まる前に納めた、本日の夕景です!しかし、お天気は少し下り坂。南風が吹いておりました。
そんな南風にも負けず、夕食に咲いた丸山の天然物!
花見の頃に旬を迎える事から花見ガレイと呼ばれる‘マコガレイ’です!裏山の山桜も随分と蕾が膨らんできております!
本格的に‘春’がやって来ようとしておりますね!
うれしいな~!
明日は、都美人でイベントです!
皆さんも、淡路の地酒楽しんでみてくださいね~!
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!
明日は、淡路島の酒蔵風景お届けできるかな~!
お楽しみに!
2009.03.20 / 23:59
春分の日の星空!
予報通り午前中には、すっかり回復の旅日和でしたね!
そんな本日は、カメラ持つ暇なく…ありがたい事ですね~!
このTシャツ着て頑張りましたよ~!(数日前撮影☆)意外と目立ちます☆
仕入れで八百屋さんに行くと、
「に~ちゃん、変わったTシャツ着とんな~~。」って、見知らぬおばあちゃんが、話しかけてくれます!(笑)
「おばちゃ~ん、変わったTシャツでなしに、かっこええTシャツだ~!」
二人して…「わっはっは~!」
こんな会話も生まれる‘南海荘Tシャツ’を着て頑張りました~!(笑)
ありがとうございま~す!
って、本日は、あまりにきれいな星空だったので、
仕事を終え、少しですが星空撮って来ましたよ~☆
弁天島に降り注ぐ春の星!
まさに満天の星空でしたよ!
皆さんもぜひご覧くださいね~☆
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
明日も頑張りま~す!
2009.03.19 / 23:23
週末のお知らせと、本日の風景です!
本日は、お知らせ2つ!
まずは、何よりもこの話題から!
明日3月20日より本四高速の割引がスタートします!
例の1,000円ってやつですね!
土日祝だと、普通車・軽自動車は終日半額(上限1,000円)☆
平日でも、全車種対象で30%~50%割引き(時間帯によって割合が変わります!)
詳しくは、こちら→JB本四高速ETC車限定料金割引
おすすめは~!間違いなく平日~☆!
明日からの連休は、間違いなくよく混むと思います!これからの週末も☆
そこでお勧めするのは、やっぱり平日!
1,000円ではありませんが、時間帯に気をつければ今までの半額で橋を渡ることができます!
しかも、ゆったりとした旅が楽しめますよ~!(と、思います!どうでしょ?)
なんて言いつつ…
もう一つのお知らせは、この22日の日曜日にある都美人でのイベントについて!(ありゃ。。)
毎年恒例になっております、
合鴨農法で栽培された酒造好適米「兵庫夢錦」の新酒
純米吟醸『若宮の雫』お披露目のお祭が、都美人さんで行われます!
詳しくは、こちら→都美人
新酒しぼりたての試飲会、利き酒コンテスト、クイズ大会、吟醸粕の袋詰め、
毎年好評の合鴨の焼鳥、酒蔵自慢の甘酒、日本酒と完熟梅の出会い『梅の恋』の試飲即売会などが行われるんですよ!
去年の様子は、瓦人ブログにて!土曜日ご宿泊のお酒好きなお客様は、ぜひご参加くださいね~☆めちゃ楽しいですよ~!
ん~、やっぱりこういったイベントがあると、
週末旅行がいいのかな~なんて思ったりもしますが、
お勧めは、平日です!(笑)
こんな桃の花を眺めたり(今朝の桃!)こんな天然物を味わったり(本日仕入れたヒラメにカレイにアブラメ!)
こんな美しい風景を楽しむことが出来ます!(本日の夕景。強い南風が運んできた、厚い雲。。)
週末でも楽しめますが、平日だと‘ゆったり’と楽しめます!
どうかな?…。。
兎にも角にも、皆さん!よい週末を!(笑)
そして、良い旅を~☆
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
平日全車種割引が、お勧めで~す☆
2009.03.18 / 23:37
春の花と夕景と。
朝、扉を開けると、
やわらかな春の風が、
僕を包んで通り過ぎていった。
へぇ~くしょんっ!
アレルギー性鼻炎に悩まされる3代目です。(笑)
そんな本日一番に目に飛び込んできたのが、
庭に咲く春の花!春の花ですが、‘雪’と名の付くユキヤナギ。
かわいい花ですよね~。
こちらは、WBC韓国戦真っ最中の娘達。。これこれ、サッカーボール蹴ってる場合じゃありません。。
(ほんと残念。負けましたね。くやしー!けど、明日は頑張れ日本!!)
そして、本日もやわらかい春の夕景。一日吹き続けた暖かい南風に包まれながら撮影です。
へ~くしょんっ!(すんませ~ん!汗)
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
明日も春の風景求めて!
2009.03.17 / 23:59
本日も春の景色に包まれて!
暖かかったですね~!
暑さ寒さも彼岸まで…ほんとよく言ったものです!
そんな本日仕入れの途中に見た、
春の日差しを浴びる福良の海岸です。キラキラと輝く海の向こう、本日も霞む春の空です。
こちらは丸山の夕方、雲ひとつない春の夕景。
そして、本日のお造りも春です!アブラメにマコガレイ!
ちょっと鼻声(花粉症?)が気になりますが、
本日も暖かな春の一日に感謝です!
にほんブログ村
明日も頑張ってね~!の気持ちに感謝です!m(__)m
2009.03.16 / 23:59
霞んだ春の一日。
そんな霞んだ春の一日は、一日遅れで更新です。
このブログ自体霞まないように、今晩も更新しま~す!m(__)m
にほんブログ村
更新してなくてもクリックしていただきまして、
ほんとにありがとうございます!
今晩も頑張りますんでまた覗いてくださいね~☆
2009.03.15 / 23:59
シンプルに、本日の景色です!
2009.03.14 / 23:59
鰆の炙りに蜂蜜プリンが登場です!
さむ~い一日でした!が~、
お昼過ぎには、3月のさむ~い空に予報通りの晴れ間が…!やっぱりいいもんですねぇ~!晴れると気分も爽快です!
そんな気分でまず作ったのが、こちら!
先日採ってきたツワブキを佃煮に…
こちらは、今年初です!愛媛の鰆、炙ってお造りに!本日の盛り合わせはこんな感じで…!
天然物の共演!ヒラメとアブラメを抱き合わせました!そして、昨日仕込んだ蜂蜜プリン!
濃厚なのにすっきりした甘さは、蜂蜜ならでは!さすが淡路のハチミツ!イケテます!
最後に本日の夕景は、宿の玄関先より!
だいぶ北よりに沈むようになって来ました~!
明日からは、いいお天気が続きそうですね。
春本番といったところでしょうか!
皆さん!春の旅をここ淡路島でのんびり楽しみませんか~!
春の食材とともにお待ちしておりますよ~!
ポチッと応援よりしくお願いします!
2009.03.13 / 23:59
淡路島の蜂蜜を使って!
2009.03.12 / 23:41
春のツワブキとホーホケキョ!
気温は上がらなかったものの、いいお天気でした~!
福良港への山道にて、
毎年この時季になると気になる木がこちら!ん~、まだまだですね~。。
トゲトゲ山菜の王様‘たらの芽’です!
気になっていつも見てるのですが、これがなかなか!
ちょろっと芽が出た頃が採り頃なのですが…。
気にしてるのは、私だけではないのですねぇ~。。
一番先端の一番いいやつは、採った事がありません。(汗)今年はどうかなぁ~。
そんなことを思いながら、カメラを向けていると、遠くから聞こえてくるではありませんか~!
「ホ~ホケキョッ!」あ~本日は、春です!的な気分にさせてくれましたよ!
鶯の声は、ほんと気持ちのよいものですね~!
さて、福良で仕入れた後は、市経由湊回り丸山まで!
丸山の海岸線で飾り用にとツワブキを採ったのですが、
いい感じに新物が出てたので、ちょっくら佃煮用にと大目に頂きました☆こんなきれいな海岸線のすぐ山側でツワブキが採れます!
島って感じでしょ!
きれいな風景に触れると、きれいな料理が出来たり!
本日の前菜より…
ギリギリ固まるか固まらないかのやわらかさにゼラチンで止めた蛤のジュースと、トマトコンサントレ、メネギ、エクストラバージンオリーブオイルをまとった蛤の酒蒸!(長い?笑)
下準備を済ませ、夕景タイムに宿の下にある小磯へ。。
潮がよく引いてます!これもきれいな春の風景です。
あ~磯遊びしたいなぁ~。(無理。)
公園の工事も着々とすすんでおりますよ~!
(きれいに出来たら、ご紹介させていただきますね!)
そして…
きれいな夕景の後は、きれいな天然物をさばくのでした~。
そんな春の一日に‘ポチッ’と応援よろしくお願いします!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧