BLOG 淡路島の風
2014/04
2014.04.16 / 00:50
ご予約いただきましたありがとうございます!
この頃はすっかり葉桜が目立ちますが、
若葉がとてもきれいで、生き生きと春を感じます!
2泊目のお客様には、冷製パスタからスタート!
お肉は、ウチヒラに庭の木の芽を散らして^^
なんて書こうと思ってたのですが~^^;
題名も本文も無い日もあってええかなぁ~なんてそのまんまになってしまいましたすみません^^;
で、本日はしっかり文章つきです!
空室ありますなんて、ブログで書かせていただきました本日ですが、
なんとブログを見られてなのか、たまたまなのかまだお聞きできてないんですが、
あれから2組のお客様にご宿泊ご予約いただきました^^
ありがとうございます!
あと一組のご予約を頂いたら満室☆
そんな本日以前よりお世話になっているAさんが取材でご宿泊、
リピーターさんがご家族でと、これまた充実な一日を過ごさせていただきましたよ!
一口パスタは、新たまねぎと自家製鰆のからすみ、ルッコラコルチバータの花!
カルパッチョは、アマガレイ(マコガレイ)、サヨリ、本ミルガイ、クロウニに
プンタレッラ、ストリードーロ、セルフィーユ、オークリーフレタスグレナデン、リーフレタスカナリーノ!
合鴨農法の藁で炙った鰆、たんぽぽ、鎌田さんのトマト!
フェンネルとハリイカのイカ墨!
タケノコメバルのアクアパッツァ、カーヴォロネロの花と!
椚座牛ウチヒラの炭火焼、タケノコリゾット、産直の葉タマネギ、ビーツ、セルバチカ!
2014.04.13 / 01:40
今の香り!
一年を通して、日本料理に欠かせないといっていいいでしょうか~!
が、庭になる今しかほぼ使ってないんです~^^;
摘んですぐの木の芽は力強く、日本人にとって何とも言えない春の香り☆
南海荘では、今、限定の香りとなっております^^
明日の朝食は、福良のトツカアジ!
釣りの漁師さん一人だけですが、釣ってきてくれてるそうです^^
別所さんにて仕入れ!ありがとうございます!
2014.04.13 / 00:23
あぶらめ!
数が少ないだけに必ずご用意できるとは限らないのですが、
今日も1匹サイズぴったり、よく肥えてこれはイイ!
と、言うわけで仕入れさせていただきました!
2014.04.12 / 00:53
幸せな風が流れる時間を
連日多くのお客様にご利用いただきまして、
本当にありがたく思っておりますm(__)m
特に本日からの3日間!
少し料理と料理との間(ま)があくかとは思いますが、
どうぞご一緒にお越しの大切な方との楽しい会話をお楽しみいただければ、
私も幸せな気持ちに…(なんて、勝手なことを言ってすみません^^;)
今日はデザートまで、2時間半くらいかかりました。
本当に救いは、お帰りの皆さんの雰囲気です。
今日の魚料理は、徳島のマナガツオをローストに!
ズイケントマトとハマグリのソースに、スナップエンドウや、柴山さんの蕪、レッドフリルズの花など!
2名様のみこちらのアクアパッツァ!そして、写真撮らせてもらいました~~^^
明日からも引き続きがんばります~!
(追記☆今日は週末のお料理、活き造りや宝楽焼なので2時間もかかりません(1時間くらいでしょうか)ので、
本日お越しの皆様どんとお楽しみくださいね^^
あっ、それと今週火曜日は空室ございますので、もしよろしければどうぞお越しくださいね^^)
2014.04.11 / 00:59
ティラミスとバニラジェラート苺のソース!
久しぶりにティラミスを!
バニラジェラートは、苺のソースに^^
苺は甘味を加えず、リキュールを少し!
2014.04.10 / 23:56
ルッコラの花!
ここのところは、柴山さんから花がたくさん届きます^^
今日は、レッドフリルズの花をガシラのローストに、
そして、こちらはルッコラコルチバータの花と蕾!
セルバチカも盛り合わせて苦味の中にある甘味もお肉とあわせて!
柴山さんのセルバチカは、粘りもあっておいしいんですよ~~^^
2014.04.09 / 07:36
おめでとう!
春の光に包まれて、緊張しつつもうれしたのしの一年生^^


辰美小学校の入学式、ゆずるはの山桜、丸山のうみを眺めて、
おだやかな春の一日、おめでとうな一日でした^^
今朝は、面倒見のいい近所のお兄さんお姉さんがおうちまで迎えに来てくれて、
元気にいってきま~す!
丸山に同級生がいない分、本当にありがたいです^^
今日も快晴!
3代目は幼稚園の入園式に最後の大役‘祝辞’を^^
入園入学を迎えられた皆さん!
このたびは本当におめでとうございます~^^
いいお天気でよかったですねー☆
2014.04.08 / 02:27
南海荘へお越しいただける理由を!
仕入れ道中、いつもの山道にはこちら!
桜が咲く少し前からちらほら蕾が目についてましたが、
この頃は桜に負けんばかりに咲き誇っておりまして^^
山にひときわ光る紫の花!これからの季節、淡路島の山々を彩りますので、お越しの際はぜひご覧下さいね~^^きれいですよ~~☆
きれいに咲くツツジを眺めた後は、活きの良いとこしっかり仕入れ!
今日も今が美味しい魚、メバルにカレイ、ガシラなど皆さんにお楽しみいただきましたよ~!
夕景もご覧のとおり^^
だいぶ弁天島に近づいてきました!
GWには、弁天島の右側に沈みます。これまたお越しの際はぜひぜひご覧下さいね^^
そしてこちら!
遠く東京からのリピーター様にもお楽しみいただきました温かい鰆の前菜!
山に咲くたんぽぽを摘んできたのですが、鰆とあわせた一品が完成しましたよ~^^
鰆は、いつものように藁で炙りそのままボールで覆って香りをつけると同時に、
脂を溶かすように全体を温めました!
軽くスモークされた鰆とほろ苦い野草たんぽぽ!
とてもシンプルですが、春の淡路島の料理だと思います^^
遠くからお越しいただける理由の一つとなるような料理をこれからもがんばらねば~!
がんばります~~^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
 - アワイチ!
 - イベント
 - お問い合わせ
 - お問い合わせ > 予約
 - お客様
 - お手入れ
 - お支払方法について
 - お盆
 - お知らせ
 - お茶菓子
 - クリスマス
 - テラスより
 - ひと
 - ひとりごとのようなもの
 - ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
 - みつばち
 - よりあい
 - よりあい > いとこ会
 - よりあい > ハチミツクラブ
 - よりあい > ワイン会
 - リニューアル
 - リニューアル > お手入れ
 - リニューアル > 打ち合わせ
 - ワイン
 - 丸山のこと
 - 休日
 - 再開に向けて
 - 取材
 - 地元
 - 地酒
 - 天然トラフグ
 - 家族
 - 家族 > お手伝い
 - 家族 > ごはん
 - 家族 > 未来の巨匠☆
 - 小さな畑
 - 小さな畑 > 本家の畑
 - 平日限定
 - 平日限定 > good morning
 - 平日限定 > おひる
 - 平日限定 > おみやげ料理
 - 平日限定 > お祝い
 - 平日限定 > お肉
 - 平日限定 > お野菜
 - 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
 - 平日限定 > スープ
 - 平日限定 > デザート
 - 平日限定 > パスタ
 - 平日限定 > パン
 - 平日限定 > ひとくちパスタ
 - 平日限定 > リゾット
 - 平日限定 > 一口握り
 - 平日限定 > 冬至
 - 平日限定 > 和
 - 平日限定 > 魚料理
 - 想うこと
 - 打ち合わせ
 - 掲載していただきました!
 - 料理
 - 料理 > アテ
 - 料理 > おやつ
 - 料理 > お土産
 - 料理 > お祝い
 - 料理 > お肉
 - 料理 > ジビエ
 - 料理 > ドリンク
 - 料理 > 再開に向けて
 - 料理 > 冬
 - 料理 > 初夏
 - 料理 > 初秋
 - 料理 > 夏
 - 料理 > 家族で
 - 料理 > 春
 - 料理 > 晩夏
 - 料理 > 晩秋
 - 料理 > 朝食
 - 料理 > 梅雨
 - 料理 > 秋
 - 料理 > 賄い
 - 料理 > 追加料理
 - 料理 > 釣ってきたよー!
 - 旅って
 - 旅の思い出に!
 - 日々のこと
 - 日本酒
 - 早春
 - 晩夏
 - 未分類
 - 海水浴
 - 淡路島素麺
 - 災害
 - 特別室 おのころ
 - 特別室 島風
 - 研修
 - 空室速報!
 - 美味しいお店
 - 美味しいお店 > 巨匠
 - 美味しいお店 > 思い出の店
 - 美味しいの妄想
 - 見習い
 - 追加料理
 - 送迎について
 - 週末でもイタリアン
 - 風景
 - 風景 > おのころの間より
 - 風景 > お正月
 - 風景 > お盆
 - 風景 > さんぽ
 - 風景 > しらゆきの間より
 - 風景 > みくまの間より
 - 風景 > もがみの間より
 - 風景 > 仕入れ
 - 風景 > 仕込み
 - 風景 > 先山の間より
 - 風景 > 再開に向けて
 - 風景 > 冬
 - 風景 > 厨房からの風景
 - 風景 > 台風
 - 風景 > 器
 - 風景 > 夏
 - 風景 > 夕景
 - 風景 > 島風の間より
 - 風景 > 年の瀬
 - 風景 > 早春
 - 風景 > 春
 - 風景 > 晩秋・初冬
 - 風景 > 梅雨
 - 風景 > 渦潮の間ベランダより
 - 風景 > 渦潮の間より
 - 風景 > 漁港
 - 風景 > 生産地
 - 風景 > 祭り
 - 風景 > 秋
 - 風景 > 美味しい空間
 - 風景 > 職人さん
 - 風景 > 道具
 - 風景 > 風
 - 風景 > 食材
 - 風景 > 鳴門の間より
 - 鱧
 





