BLOG 淡路島の風

お手入れ

2024.12.12 / 11:10

ひとまず終了~

今回のお手入れでは~、
まず一番大きな食事室‘鳴門の間’を畳から板張りに変更!

畳の間の弁天秋葉の2室はそのまま畳で座敷にも対応でき、
2部屋続きの広間にもなりますので、小さなお子様連れのご家族様は弁天秋葉でご用意させていただきますね~。
その弁天秋葉も少し照明を変更しております。

照明は、明るさ調整できるよう島風の間も~
少しですが来年もお手入れ続いてゆきます~~

気持ちよくお過ごしいただけますようにm(__)m

そんな夜には歩いて行けるナポリへGO^^
ワインはもちろん、前菜盛り合わせに~ピッツァピッツァピッツァ!

いつも食べたいマリナーラ!
子供たちはコットエマイス!
まるみ食堂3周年おめでとうございます!
そしてタダヨシ君がパパにって~^^
ダブルで嬉しいね~~!
ますます繁盛まちがいなし~~^^

2021.02.24 / 20:18

楽しい妄想に花が咲く^^

北島さんがテーブルの補修に来てくれました^^
北島さんいつもありがとうございますm(__)m
お昼の営業をさせていただくと、いろいろ気づきがございます。
今っ!って叱られそうですが^^;
今日、土鍋など取り分け用の大きな器をテーブルの上に置くときに使う
敷板のようなもの!(もちろん今までも敷物使ってましたが…^^;)
お願いしました^^
地元の木でできそうなので楽しみが一つ増えましたよ~^^
また、今回改装するお部屋も見てもらったり、
少しゆっくりとお話しさせていただき、
天気も最高で気持ちよく楽しみが増すばかりでした~^^
そうそう、東京での展示会開催されているそう!
岡田家具創造堂の岡田さんも参加されております!
とてもいい感じの企画です~!
お近くの方はぜひぜひ~!
樹の一脚展(人の営みと森の再生)003 (2).jpg001 (2).jpg004 (2).jpgいつもの夕景は3階のベランダから撮ってますが、
今日は今回改装のお部屋先山の間より~^^

2017.05.28 / 00:22

末永~くよろしくお願いいたしますm(__)m

少し冷たい西風が吹く快晴の土曜日、
そんな気持ちの良いお天気の中、
アトリエKIKAの北島さんがテーブルメンテナンスの為に来てくださいました!
4G4A0289 (2).jpg久しぶりにゆっくりお話も出来て楽しかったです^^
岡田家具創造堂岡田さんも同じくですが、本当にありがたく思います。
これからも大切に使わせていただきます!

CATEGORY

ARCHIVE