BLOG 淡路島の風

研修

2025.04.18 / 13:39

4人旅

年に一度のお楽しみ研修旅。
同級生料理人4人旅は今年も開催^^
今回は福岡博多の皆さんに色々お世話いただきましたm(__)m

いや~、どんなときも~どんなときも~
(歌いますよねぇ~^^神戸国際も良かったなぁ~、
あ、先日初めてのマッキーにもお邪魔させてもらいましたm(__)m)

4人であちこちのお店に入るといろんな意見、
みなしてなるほどなぁ~、こんなやりかたもあるんやね~
です、どんなときも^^

メンバーのひとりばんちはいつもオチをつけて皆を笑かす^^
ブログにもおもしろおかしく^^
ちなみに首とれそうに船こいでたのは私です^^;

現地で紹介していただいた食堂Lightさん
めちゃくちゃ楽しくていろんなグラスワイン頂いたのですが、
ワインリストにバンがボトル売りで普通に載ってる!
(ちなみにうちだと割り当てで年に数本の入荷なのでリストには…^^;)
在庫あるんやなぁ~すごいなぁ~
と思ってたら、〆にお邪魔した水炊き屋さんにもボトル売りされてて!
博多にはどんだけあるんすか!
って、迷わず注文でした~^^

美味しくて勉強になる旅
博多の皆様ありがとうございました!
また来年4人はいずこへ~^^

2025.04.09 / 22:33

寒かったー!春の東京2025

麻布台ヒルズオルビーの料理人さんユージさんと
リトアニアリネンと伝統工芸のお店ラブディエンまさこさんともランチできたー^^
楽しいお二人との時間はあっという間!

モーニングはいつもカロさんへ

エスキスさんへ
料理、ワインはもちろん
サービスの皆さんが素晴らしく
とても楽しい時間を過ごさせていただきました

やっぱり接客は大事ですね~

静寂…なんと撮り忘れている(涙)
祝ってもらいました
ありがとうございます~~^^
淡路島の左官久住さんの壁
最後シェフにも会えて淡路島にもぜひお越しくださいって言うときました~^^
そしてパティシエールとして活躍するハタノさんの娘さんにもご挨拶^^
ありがとうございましたーm(__)m

美味しいバゲットのお勉強!

最終目的地のリシェさん
たくさん頂きました^^

リシェさんのキッシュ、みーちゃんがほんと大好きなんです~
今回は春キャベツでしたが前回は春菊!
普段なら絶対絶対食べない春菊食べましたからねー^^
好きはやっぱ凄いですねー!
もちろんワインもしっかり頂き大満足東京の〆
リシェさんご馳走様でした^^

いろんなお店がありますが、
皆それぞれに特徴があって本当に勉強になります。

もっとたくさんのお店に伺って勉強しないといけません!
さぁ、次はいづこへ~~!

2025.01.20 / 10:04

2025初旅!

本日休業!

毎度出くわす臨時休業^^;

ですが…

「よかよか~つくるよ!」
って、神様~^^
初長崎弁がとてもやさしかったです~

滑り出しから感謝感謝!

お水です^^
おやっさんが作るちゃんぽん
おいしさが染み渡りました
3時間後には違うお店で^^
何事も経験です
美味しいお店を紹介していただきました^^
安心、そして美味しい^^
帰りの空港で〆
本題に続きます…^^
(まずは福良へふぐの仕入れ行ってきます!
仕込み終わってから更新予定~~m(__)m)

2024.04.18 / 22:43

おっさん4人で東京研修!

同級生の料理人4人で
ざっくり言うと~
商売とは…
を、勉強しに時間を合わせてお邪魔してまいりました!

豊洲市場、千客万来、神楽坂に浅草、
靖国神社、麻布台ヒルズとぎゅっとお邪魔してまいりました^^

きっかけを作ってくれたばんち(万代さんですね!)
食事の店選んで予約してくれたひろふみ(けひの海さん料理長ですね!)
飛行機宿など全体の段取りしてくれたコータロー(若潮さんですね!)
ほんまありがとー^^めちゃくちゃ刺激いただきました!

豊洲と言えばやじ満さんですね!
憧れのお店でビール飲めて最高でした^^
市場の方に交じり朝から楽しい時間でした!
ごちそうさまでした~^^
ひろふみが取ってくれた重ありさん。
ひろふみありがとう!と、言いたい^^
おかみさん、揚げ上手!
大将、おかみさん、そしておかあさん^^
大変お世話になりましたm(__)m
細かく書きませんがどれも本当に美味しく記憶に残っております、
細やかな仕事されてて本当に幸せな時間でした。
おっさんたちは大満足^^
またよろしくお願いします!
そしてホッピー初体験^^;
4人でしっかりお参りも。
サーワーンビストロさん
こちらタイ料理のお店にお世話になりましたm(__)m
スパイスの塩梅と素材の旨味もしっかり
美味しい!
〆はタイミングよく個展されてましたハタノさん
迫力あり!
4月29日まで
タワープラザ4F大垣書店内です~~^^
ほぼ買い手さんは決まってました~~すごーい!

麻布台ヒルズは入ってる飲食店舗も建物もデザインも刺激的
もちろん高いとこ上って東京タワー眺めたり^^
最高の締めくくりとなりました。

いや~、とても良い時間いただきました。
しかも三原高校同級生で^^
ありがたい限りです。
またいこ^^

CATEGORY

ARCHIVE