BLOG 淡路島の風
お客様
2012.05.17 / 11:03
IRO
お客様のお店‘IRO’にて、髪切ってもらいました^^
なかなか髪きる気分にもなれず、時間もなかったのですが、
イロイロなつながりとお気持ちいただきやっと伺う事ができました!
西岡さん、ありがとうございました!
様々な人(色)を持った人が心地良く集まれる場所を創る。
hair designを通して、人(色)が交われる場所を創る。
色(趣、興味、趣味)が生まれる場所を創る。
視覚によって区別される色、型が素晴らしいモノになる場所を創る。
IRO より抜粋!
お店に流れる空気は、とても和みがあっていい感じ~
大阪のみならず、近畿一円の皆々様!
そして、女性のみならず男性の皆様も!
ぜひぜひどうぞ 一度IROの空間感じてみて下さい^^
おすすめします!
大阪行くと、必ずする事。
それは、カメラのメンテナンス☆
梅田のキャノンプラザにてセンサークリーニングを!
なので、IROの写真はないのですごめんなさい。。。
そして、なぜかモノクロ大阪町並み風景写真をアップしてみたりします^^;
応援ありがとうございます
→
IROショップカード宿に置かせていただいてます!
イロイロ工夫されて面白いカード!
ぜひ手にとって見てみて下さいね^^
2012.01.05 / 10:00
ありがとうございました^^
滋賀県大津市で屋根瓦葺き替え、補修をされております 川北商店 さん!
いつもありがとうございます^^でっかい天然平目と伊勢えびいかがでしたか~~~^^
またのお越しをお待ちしておりま~す!
2011.12.18 / 10:31
ありがとうございました!
本日最後にお帰りのお客様から、
「写真お願いできますか?」
の、ご要望に快く☆いいですよ~~~!と^^
で、いつものようにブログどうですか!
には、お恥ずかしそうにされてたので^^;
では、帰り際のうしろ姿撮りますからねぇ~~^^
なんて言ってしまったので、あんな所で写真撮られてたり^^;
すみません^^;あっ、そしてすでにお父さん先に帰られてる~~^^;
夏のハモに今回は3年フグ!本当にありがとうございます!
で、お次はお肉ですね!
お待ちしております^^真っ白なアプローチとお客様、
遠くに見える外灯のオレンジがアクセント^^
新しいやら古いやらが混在する空間が、いい感じ☆
うしろ姿でごめんなさい^^
本日もたくさんのお客様にご利用いただきまして、
誠にありがとうございました!
またのお越しを心よりお待ちしておりますm(__)m
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
この後どちらに行かれますか?
の問いかけに、「土坐です☆」って、お客様もいらっしゃれば、
常連さんのアラッカワさんは、須磨の水族館!(2歳のおこちゃまとね!)
水仙郷を!とのお客様もいらっしゃいましたが、
ちょと水仙郷ははやいですかねぇ~^^;
でも、こんな北風吹く寒い日は、水仙郷あたりのドライブ最高なんですよ!なんて^^
そんなこと言いながら、思いっきり西側の樂久登窯お奨めしてみたり!
島ですから、東と西では雰囲気全然違います!
どちらともいい感じなので、どちらともお楽しみいただければうれしいです^^
冬の淡路島もいいんです^^皆様お待ちしております^^
2011.11.12 / 09:39
いつもありがとうございます!
2011.10.20 / 11:35
セレブでマダムなお客様^^ありがとうございます!
2011.10.19 / 01:43
ありがとうございました^^
2011.09.06 / 22:11
いつもありがとうございます!
毎年この時期にご利用いただきます兵庫トヨタの皆皆様~^^いつも本当にありがとうございます!
ちなみに去年も登場してくださいました^^→☆
皆様、お仕事頑張ってください!
そして、またまた来年もお待ちしております^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
2011.08.31 / 00:30
ご利用いただきまして、ありがとうございました!記念撮影☆
2011.08.23 / 10:14
ありがとうございました!記念撮影です^^
8月21日ご利用いただきましたMさま、
ありがとうございました^^奥様は料理教室(イタリア料理)の先生☆
わー!教えてほしいです~~^^またお待ちしておりますね~!
こちらは、22日ご利用先ほどお帰りになられましたUさま、
ありがとうございました^^かわいい双子ちゃん、ごあいさつも素晴らしく^^
またまたお待ちしておりますね~~~!
ありちゃんも待ってます^^
そして、同じく22日ご利用先ほどお帰りになられましたNさま、
ありがとうございました^^これから祖谷美人でもう一泊!
いいですね~^^ついて行きたい(~o~)
良い旅をお楽しみください!また、お待ちしております~~^^写真撮れなかったお客様、皆さま本当にありがとうございました!
またのご利用お待ちしております~^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
2011.08.21 / 09:08
涼しい朝が続きますね~。
目がさめると、
セミの声はなく、しずかで涼しげ
そんな朝が続きますね^^
このまま涼しくなんてことはないと思いますが、
夏の終わりを感じつつ、本日もしっかりと!
まずは、昨日一番最後にお帰りになられたお客様から^^
色白で、つやつやポニョポニョかわいい~~癒されます~(~o~)4年前に一度お越しになられたそうで、この度お子様を連れての再来☆
「ブログ掲載どないですか~~!」の問いかけに、
「あ~、いつも見てます~!」と^^
ありがとうございます!
お子様が大きくなるにつれて、夏の淡路島での過ごし方は変わってくると思います!
楽しさ盛りだくさんですので、またまたお越しくださいねぇ~~^^
ありがとうございました~~~^^
写真撮れなかったお客様も、本当にありがとうございました^^
またまたお待ちしておりますので、次回もごゆっくりとお楽しみくださいね^^
そんな夜は、引き続きハモハモと!そんな次の日、本日もハモハモなのです^^
今日も頑張りますよ~~!
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
いい感じに肩がこってきました^^;
ちょこっとサロンパス貼ったりしてます~^^;
そんな肩こり原因‘骨切り包丁’を握るのも、
残りわずかとなってまいりました!
(と、言いつつ10月の松茸の頃までちょこちょこ骨切りしてると思いますが^^)
今日も丁寧をモットーに骨切り頑張りたいと思います!
よろしくお願いします!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧