BLOG 淡路島の風
リニューアル > お手入れ
2025.03.30 / 12:20
4月の空室状況です~
4月特に前半はゆったりとしておりますよ~^^
平日は観光などもゆったりできると思いますので、
春の淡路島ぜひお越しくださいね~~^^
お料理は全日イタリアンです~
どうぞよろしくお願いしますm(__)m4月7日(月)
・あけぼのの間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)
4月10日(木)・おのころの間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)・お食事のみでのご利用 2~13名様
(お食事での団体様も大丈夫です~平日ですが^^;)
(ご予約ありがとうございます!)
4月11日(金)
・おのころの間 2~4名様
・お食事のみでのご利用
4月12日(土)(夕食のみでの営業日です)
・お食事のみでのご利用 あと3部屋2部屋です4月20日(日)・先山の間 2~6名様
(ご予約ありがとうございます!)・島風の間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)

裏山の桜ももうすぐ満開!
2025.03.12 / 15:07
空きが出たのは先山ですが…
まずは空室のお知らせです~
3月18日(火)
先山の間 2~4名様
お料理はイタリアンです。
もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしておりますm(__)m
さて、日曜日の営業後のブログ更新を改めて見て
良い食材が揃って皆さんに喜んでいただけたら
!←こればっかりつけますよねぇ~~^^;
なかなか魚が揃いにくい1週間でしたから嬉しかったんでしょね^^;
次の日、月曜日のお客様にも同じく!^^
本当にお久しぶりなお客様もいらして
相変わらず日本全国でご活躍なお話に淡路島でも新たなシカケ!なお話も^^
興奮しました~淡路島の事で新しく何かが生まれ変わる!
やっぱりテンション上がるお話とそうでないのとは何かが違う
そもそもの想いが違えば腑に落ちずそんなテンション上がりませんよね~
何が良くて何がダメかは人によって違いますからね~難しいですが、
まずはの焦点が大事、そこが一緒だとアガリマス!
楽しみにしております~~^^

先日施工のみやこちゃんの瓦タイルの仕上げもしてもらってこれで完成^^
森さん「みやこ ええの作るなぁ~」って言うてましたよ~みやこちゃん!^^

みやこちゃんの兄まーかっちゃん(これまた私と同級生^^)が型を作って制作しております!
まーかっちゃんよ~、急なお願いにも迅速な対応まじで助かりました~
おおきによ~~~^^
※先山の空室お知らせですが、これ島風の間なんです~^^;
すんません^^;
島風ご利用のお客様~ちょっと見てみてくださいね~~!
ちなみに先山の間も森さんの土壁(天井も!)
バスルームにはみやこちゃんの瓦タイルを使わせてもらってます!
ぜひ^^
2025.02.04 / 21:40
質感がたまりません
まずは本日、
本当にたくさんのご予約頂きまして、
本当に本当にありがとうございました!
ありがたいことに土曜日のご宿泊は4月まで満室となりました。
ありがとうございますm(__)m
金曜・日曜含めてまだ空きございますのでまたよろしければお問い合わせください。
お待ちしておりますね!
ちなみに4月12日(土)は夕食のみの営業となっておりまして、
まだまだ余裕がございますので、地元の皆様~春の大宴会お待ちしております^^
今週なかなか冬将軍頑張ってますが、
4月はあたたか、
春の料理でお楽しみくださいね~~^^
ごゆっくりとお楽しみください~

いろんなサイズや色の和紙をもってきてくれて選ばせてくれました。
墨色や写真の芥子、そのものを見るだけでワクワクドキドキ!(おっさんでも!)
やっぱり和紙の質感風合い
好きなんやと思います~
ここにはこの和紙でお願いします~って、
贅沢すぎるこの選択肢!
サイズが違えば見え方感じ方が変わりとても良いアクセント!
お越し下さる楽しみの一つにぜひしておいてくださいね~^^
2025.02.03 / 21:59
2月3日
2月3日は我が家にとって特別な日。
今年もお休みを頂いております。
そんな特別な日も今週の天気予報を見ると
しっかり仕入れは欠かせません。
スケジュールぴったりなチームハタノさんは今週も。
今回はちーちゃんにお世話になっております。




ありがたく貴重な時間いただきましたね~。
家族でよい経験。
良い一日となりました
ありがとう!
2025.01.29 / 22:48
和紙に包まれお過ごしください~
デンマーク、中国、タイ、アメリカニューヨーク
って世界中飛び回ってほんとお忙しい中、
為南海荘に!
和紙を張りに来てくれました~
お越しの皆様~
これまで同様ハタノさんの和紙に包まれ
ごゆっくりお過ごしくださいませ~





本当にありがとうございました!
2024.12.10 / 10:12
お手入れ
12月らしいお天気続きますねー
冷たい風は吹いてますが、お日さんでるとやっぱり暖かで気持ち良いです。
そんな冬らしい気候の中、
少しですが補修工事をお願いしております。
食事室の床を変えたり、照明関係も少し。
今回しきれないところは年明けにお願いしますが、
春までにはなんとか~^^;
今回もヒラマツグミ平松君、柴田工務店よし君はじめ職人の皆さんにm(__)m
お世話になっております。
今週末にはひとまず完成予定です。
どこかわった?
週末のお客様、おたのしみに~~~^^


2016.07.17 / 10:17
良い時間を過ごさせていただいております。
セミが勢いよく鳴き始めましたねぇ~^^;
厨房、山に近いですから…夏感全開☆
そんな中、昨夜も皆さま本当にありがとうございましたm(__)m
次のフグと来年の鱧もお帰りの際に!ありがとうございますm(__)m
昨夜は、宿も夏感全開☆一斉スタートでちょっと早めの仕舞い出来ましたので、
北島さんのテーブルのメンテナンスなんかもできました^^薄~く、ほんとに薄~く削るイメージで優しいスポンジでこするのですが、
この作業、じっくり時間をかけてやってると、いいんですよ~。
でっかいテーブルですからねぇ~^^
北島さんはもちろんの事、みなさん暑い夏頑張ってらっしゃるだろうなぁ~と考えてみたり^^
仕上げは、自然素材のワックスを薄~くこれまた時間をかけて^^
さぁ!今夜もがんばろう^^
皆さま夏の淡路島、よい旅を~~^^
2015.11.19 / 08:54
メンテナンスとメンテナンス!
昨日は半日お休みいただきまして、体のメンテナンス整体のせんせのところへ!
とんぼ返りの道中、花岡さんのところで合鴨米(ヒノヒカリ)を仕入れて~、
今度は、テーブルや厨房メンテナンスを~^^久々夕食は家族で^^
ちょっと見ぬ間に成長の娘たち!
かたぐるま~!
って、肩によじ登るんですが、肩たたきして欲しいと思いつつ…^^;
いい時間でした^^
さぁ!今日も濃い一日!
お天気も良さそうですね^^
皆さま本日も良い旅をお楽しみください!
2015.08.25 / 17:53
月に一度のメンテナンスの日!今回は一人で^^;
当然傷はつくんですね~^^;でも~、毎日のメンテナンス(お手伝いさんがやってくれてます!ありがとう^^)に月に一度の研磨&ワックスすると、傷も目立たなくなります^^
このオレンジ色のたわしみたいなので、軽くこするとほら~!で、カルナバワックス!
(ヤシの葉からとれる蝋、ミツロウやオレンジオイル配合のものを北島さんに頂きまして、使わせていただいてます!)今回助手は鳴門出張中^^;でも、音楽聞きながらいい時間なんですよ~^^
いいものを触ってると、ほんと満たされてゆきます…8名様まで大丈夫な北島さんの家具のお部屋!
皆さんどうぞごゆっくりとお料理お楽しみいただける空間でございます~!
ぜひぜひ~^^
そうそう、今日は北島さんにお越しいただいて、
新たなサービス用のテーブルデザインを!
どんどん充実、この空間が育ってゆきます^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧