BLOG 淡路島の風

リニューアル > 打ち合わせ

2025.07.18 / 00:04

淡路島レザー

10年ちょっと前
北島さん(アトリエKIKAさん)に家具をお願いさせていただいたとき
出来れば淡路島の材料で作っていただきたいことを打ち合わせでお伝えしておりました

当時は、とても難しいことでしたが、
ここ数年で地元の木材で制作されるという機会にもめぐまれ
2021年に改装した特別室先山の間では、
おかれている木工家具はすべて淡路島産の木を使って製作していただいております

10年前、当時実現できなかった中の一つ
スツールの座面に使う皮を淡路牛の皮で出来ないか

それが実現するにはたくさんの業者さんの協力なくしては成しえないこと
10年前の当時では到底かなわぬ想いでありました

が、
ありがたいことにこの度 夢はかないます

淡路島レザー
(ぜひリンク先ご覧くださいね)

北島さんが仕入れた
淡路島(五色ファームさん)で育った淡路牛(淡路ビーフ)の皮

この秋、張替えしていただくこととなりました

想いをもって伝えていれば
叶う日が‘やって’くる!

まず想う事
そして伝えること
とても大事なことだと
実感しております

一番好きな季節ですが
今年は益々秋が来るのを楽しみにしております!

2016.03.25 / 08:39

どのように感じていただくか

や~んわりと、HP&パンフレット制作始まりつつあります^^IMG_7425.jpg打ち合わせ後の風景です^^

2016.02.11 / 00:01

質感の共有!

今日は、今回もお世話になります京都綾部黒谷和紙ハタノさんのアトリエへ!
まずは、ここから竹松うどん^^せせり乗せ!IMG_6239.jpgいや~、炭で焼かれたスモーキーなせせりが美味しいうどんのお出汁と相まって(~o~)
めちゃあったまりました^^
さて腹ごしらえもすんで、いざハタノさんのアトリエへ!IMG_6257.jpgIMG_6250.jpgIMG_6253.jpgIMG_6254.jpgIMG_6260.jpgIMG_6261.jpg今回も行って良かった大収穫!
ヒラマツグミの平松君に武くんと3人でハタノさんの提案を共有!
まだまだ詰めなければいけないところもちろんございますが、
早く完成した部屋が見たいです^^
ハタノさん、ヒラマツ兄弟、皆さん忙しい中本当にありがとうございました!
3月からの改装、どうぞよろしくお願いしますm(__)mIMG_6240.jpgIMG_6244.jpgIMG_6248.jpgIMG_6245.jpgIMG_6251.jpg

CATEGORY

ARCHIVE