BLOG 淡路島の風
家族
2025.05.12 / 19:07
樂遊山荘と樂久登窯

しょうちゃんみほちゃんのたまごサンドやピザトーストなどなど~~^^
しょうちゃんのキャベツや庭に咲くお花たち、ノビルも頂いちゃって~~
ありがとございましたー^^

ちかさんに中国茶をふるまっていただき^^
大工の大ちゃん一家とも会えて楽し時間でした~!
もちろん新しい器も数点南海荘へ嫁入りです^^
魅力的な人やお店が周りにたくさんなので
子供たちにとってもとても良い環境!

2025.05.12 / 10:27
新しい環境の中で楽しむのだ~!
めちゃくちゃ良いお天気に恵まれましたね~^^
中一運動会!無事楽しませていただきました~!
慣れない環境の中、みんなしっかり練習してきたのがとてもよく分かり
お~頑張ってるなぁ~!となりましたよ~^^


勝つ時もあれば負ける時もあり
悔しさも喜びもとても良い経験!

みーちゃんたちも頑張って~~^^
(あ、ちどりさんお久しぶりです~~^^ ↑↑↑
運動会カメラマンで大活躍ですねぇ~~^^)
2025.05.07 / 12:03
さわやか五月晴れ~
GWたくさんのお客様にお越しいただきました^^
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
またぜひお越しくださいね~~!
最終日は雨模様となりましたが午後からはお休みを頂き、
一日遅れの子供の日^^
みーちゃんと2人で隻眼の残像!(せきがんのフラッシュバックと読むそう^^)
いや~初めて見ましたコナンの映画^^
コナン君めちゃくちゃ凄い^^大迫力ですね~大人気で超満員でしたよ~^^
映画のあとはガチャして好物のタン食べて一日遅れの子供の日満喫!
普段お手伝いもしっかり頑張ってくれてるのでね~特別な一日でした^^
(こっちゃん奥さんはお留守番でしたね、お勉強とお仕事と^^
7月たくさんのご予約ありがとうございましたm(__)m)

今日も地元のオコゼ入荷です^^
サイズもばっちり皆様お楽しみくださいね~~!
2025.03.23 / 16:11
春ですね~!
この春ご卒業の皆様~~
お父さんお母さんはじめご家族の皆様も~~
本当におめでとうございます~~^^
先日気持ちよいハレの日に
我が家の末っ子みーちゃんも無事小学校卒業~!
たくさんの先生方にお世話になり、
娘もこんなに成長して~
本当にありがとうございました~!

卒業生と在校生の言葉がまたグッときます~~!
良い卒業式でした^^
うちの奥さんも謝辞仰せつかりまして~
上手に~がんばりましたねー^^
お疲れ様でした~!



2025.03.19 / 14:48
ランドセルちっちゃいね~
いやー、昨夜も皆さんありがとうございました^^
空室のご予約無ければ同級生が食事で入ってくれて^^
ありがたいですね~^^
そしてまた昔話に花が咲いて大笑い^^
楽しい時間はこれまた幸せの風^^
笑う門には福来る^^
また大勢で集まりましょ~^^

金曜日は卒業式です。
さくらからこっちゃんみのりまで~
12年間お世話になった小学校ともとうとうお別れ
本当にありがとうございましたー!
2025.02.03 / 21:59
2月3日
2月3日は我が家にとって特別な日。
今年もお休みを頂いております。
そんな特別な日も今週の天気予報を見ると
しっかり仕入れは欠かせません。
スケジュールぴったりなチームハタノさんは今週も。
今回はちーちゃんにお世話になっております。




ありがたく貴重な時間いただきましたね~。
家族でよい経験。
良い一日となりました
ありがとう!
2025.01.13 / 17:17
昔から変わらずこんな感じ^^
ケーキはこっちゃんデコレーション、
生クリーム泡立てトッピングもお手の物~
豪快あっという間に^^
イチゴで20の文字はみーちゃん
こちらは丁寧に時間をかけて^^
みーちゃんリクエストのキッシュも美味しくできました^^
さくちゃんはシャンパンとワイン!
お父さんとお母さんと一緒~^^

美味しく楽しくいただきました~

左のふたを開けるとパカって開いてさくらの好物が現れるという細工折り紙!
イチゴもろうそくもすべて折り紙~
見事です^^さくら大喜びですね^^
2025.01.11 / 23:57
令和7年1月11日
平成37年
昭和100年
鏡開き、蔵開き、大安、中潮
若いときの苦労は買ってでもせよ
と、嫁がもらってきた日めくりカレンダーに書いてありました^^
朝食後、ふぐの下準備をしていると
花束を手に51のおっさんが厨房に入ってきたのです
一瞬まさかのおっさんから告白かと^^;
ちゃうちゃう~^^
なんと、娘の為にこの忙しい3連休初日(あ、同業のおっさんですね)に
忙しい仕事の合間を縫って届けてくれたんです~
そうです今日はさくら二十歳の誕生日!
鏡開き、蔵開きにもってこいの大安吉日^^
昭和で言うと100年の節目!
さくらおめでとう!
今年成人を迎えたみなさん!
おめでとー!
みなさんの活躍を陰ながらですがとても楽しみにしていますよ~~^^

さくら喜んでます^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧