BLOG 淡路島の風

家族

2025.03.19 / 14:48

ランドセルちっちゃいね~

いやー、昨夜も皆さんありがとうございました^^
空室のご予約無ければ同級生が食事で入ってくれて^^
ありがたいですね~^^
そしてまた昔話に花が咲いて大笑い^^
楽しい時間はこれまた幸せの風^^
笑う門には福来る^^
また大勢で集まりましょ~^^

うちの末っ子おちびだったのがぐんぐん大きくなって今日ラストランドセルでした^^
金曜日は卒業式です。
さくらからこっちゃんみのりまで~
12年間お世話になった小学校ともとうとうお別れ
本当にありがとうございましたー!

2025.02.03 / 21:59

2月3日

2月3日は我が家にとって特別な日。
今年もお休みを頂いております。

そんな特別な日も今週の天気予報を見ると
しっかり仕入れは欠かせません。

スケジュールぴったりなチームハタノさんは今週も。
今回はちーちゃんにお世話になっております。

水槽できれいな状態で活かる天然平目は時化のこの時期貴重な魚
子供たちも一緒に見学させていただいたり
一緒にご飯食べながらいろんなお話伺いました。
ありがたく貴重な時間いただきましたね~。

家族でよい経験。
良い一日となりました
ありがとう!

2025.01.13 / 17:17

昔から変わらずこんな感じ^^

ケーキはこっちゃんデコレーション、
生クリーム泡立てトッピングもお手の物~
豪快あっという間に^^
イチゴで20の文字はみーちゃん
こちらは丁寧に時間をかけて^^

みーちゃんリクエストのキッシュも美味しくできました^^

さくちゃんはシャンパンとワイン!
お父さんとお母さんと一緒~^^

さくらが小さい時から我が家のお祝いはなんかいつもこんな感じで^^
美味しく楽しくいただきました~
折り紙好きのみーちゃんは時間をかけてお祝いのプレゼント
左のふたを開けるとパカって開いてさくらの好物が現れるという細工折り紙!
イチゴもろうそくもすべて折り紙~
見事です^^さくら大喜びですね^^

2025.01.11 / 23:57

令和7年1月11日

平成37年
昭和100年
鏡開き、蔵開き、大安、中潮
若いときの苦労は買ってでもせよ

と、嫁がもらってきた日めくりカレンダーに書いてありました^^

朝食後、ふぐの下準備をしていると
花束を手に51のおっさんが厨房に入ってきたのです

一瞬まさかのおっさんから告白かと^^;
ちゃうちゃう~^^

なんと、娘の為にこの忙しい3連休初日(あ、同業のおっさんですね)に
忙しい仕事の合間を縫って届けてくれたんです~
そうです今日はさくら二十歳の誕生日!
鏡開き、蔵開きにもってこいの大安吉日^^
昭和で言うと100年の節目!

さくらおめでとう!
今年成人を迎えたみなさん!
おめでとー!
みなさんの活躍を陰ながらですがとても楽しみにしていますよ~~^^

51のおっちゃん、ほんまありがとー!
さくら喜んでます^^

2024.11.24 / 10:51

家族時間をありがとうございましたm(__)m

小学生最後の発表会も楽しくみることができました
ありがとうございました^^
なかなか写真はやっぱり難しめでなしですがもう見れない風景だと思うと
寂しさもありますね~~

と、言いながら来春から中学生~
新しい風景をもう少し楽しませていただきたいと思いますm(__)m

さて、そんな日のランチにお邪魔させていただいたのは、
サインズ&キャンプさんにてほんと美味しいサンドとコーヒー時間
蚤の市でうちの奥様、大満足なお買い物も^^

本日日曜日も引き続きオープンされております~
もしよろしければ~^^

ではでは仕入れ行ってきますね~
良い仕入れできますように~~!

ランチの後は徳島へお買い物^^
道中のレンコン畑では、かなりの確率でコウノトリさんと会えます。
徳島行かれる方は、レンコン畑通る時ちょっと探してみてくださいね~^^

コウノトリさん今日も良い食材よろしく~~^^

2024.11.17 / 22:02

週末家族旅行へ!

車椅子の方でも温泉にゆっくり入ることができる旅
地元淡路島ホテルニューアワジ別亭夢泉景さんへ~
本当にお世話になりましたm(__)m

スタッフ皆さんのサービス(接客)が本当に心に残る旅となりました。
ありがたく勉強になる旅でもありました。

「思い出をたくさん作ってくださいね」って。

そうなんです、そうなんです~
無限ではないですからね~
それぞれの楽しみ方を限りある時間の中で!

2024.10.02 / 23:56

この緊張感が大事です

今日は南あわじ市の陸上競技大会。
子どもたちの一所懸命すばらし!

秋の行事に合わせて少し長めのお休みを頂いておりましたm(__)m

もうすでに仕込みなど始まっておりますが
今は写真のようにスタートラインに立ってドキドキしている状態です。

子どもたちとの時間をいただきながら
たくさんのインプットな時間
刺激をいただき
明日からは改めまして気合の日々です。

そして今週末はおめでたいイベント、
ハレノサラ10周年ハレノイチにお招きいただいて出店させていただきます。
イベントで何かさせてもらうっていつぶりでしょ?
当日は皆さんとお会いできるのを
めちゃくちゃ楽しみにしております。
ご一緒にお祝いしましょね~^^

2024.09.29 / 18:56

大切な家族時間

週末がけてこっちゃんの体育祭、みーちゃんの参観、
明石焼き(泉屋さん最高!ご近所さんうらやましい^^)
ikorさんありがとうございましたー^^
家族でライブ感あふれるイタリアン堪能させていただきました!
シェフの動きが凄すぎて感動です~
もちろん料理、ワインも美味しやつたくさんで
またお邪魔させてくださいねー^^
写真ありませんが、パトリー芝さん、
もう言葉にならない経験、
いつもありがとうございますm(__)m

あー、もうね、もっとやるしかない!
やらねばー^^;
頑張ります~!

って、大切な家族時間
+美味しい時間
+ありがたい時間
=もっと頑張らんとと思う^^

2024.07.29 / 16:57

かき氷

夏休みなので子供たちのリクエスト
みほちゃんしょうちゃんのcafe樂遊山荘へ~

ゆきはちゃんとも会えて大満足^^
嬉しい美味しい夏休み!

2024.06.17 / 23:03

東京で美味しい料理とワインをいただく

食べたかった叶った
どれほどの手間暇
これも食べたかった叶った
旨味の塊ゼラチン食感色々
手間暇手間暇
食後紺野さんと少しお話できて良かった^^
スタッフの皆さんありがとうございました!
久し振りに夫婦2人でお食事楽しむことができました
西荻窪またお邪魔したいです~
朝ごはんコーヒーカロさん
次回はウグイスさんへ
奥様行きたかったお花屋さん
そしてリシェさん!
みのりキッシュ必須!
ただこの日はシュンギク入り
普段絶対食べないお野菜№1でも食べちゃう魔力リシェさんのキッシュ
ずっと食べたかったパン屋塩見さんのカンパーニュでサンド、これ最高でした^^
鳴門でも大好きだったの注文^^
娘、今また食べたい!
ほんとごちそうさまでした!

東京またお邪いたします~

CATEGORY

ARCHIVE