BLOG 淡路島の風
家族
2010.12.15 / 08:19
こっちゃんのブッシュドノエル☆
2010.12.01 / 07:56
家族との食事時間でした^^
2010.11.09 / 06:40
家族旅行~高知~
坂本龍馬の誕生日でもあり命日でもある11月15日を挟んで2ヶ月間、
この角度から龍馬さんを眺めることが出来ます☆
ほんと晴天に恵まれた家族旅行となりました^^
感謝感謝でございます^^
カツオで乾杯☆に始まり~夕食後のお部屋では、みんなの肩たたきに走り回る子供たち!笑顔がはじけるも、おやじたちの浴衣もはじ(だ)けて掲載できず(~o~)楽しい時間でした^^
翌朝には、お約束のアンパンマンミュージアム☆二人の目線は…
偶然!高知ケーブルテレビの取材にちょこっと遭遇☆
記念写真の風景を撮影されました^^;
なので、二人ともカメラマンにクギヅケ(~o~)しかし良いお天気でした!
道中、いつもの山道!ではなく^^;高知の山道にて、ススキもいい感じです!こんな宝物にも出会いました☆
きれいに色づいた柿の葉です!しっかり頂いてまいりました^^そして、やはり桂浜!
龍馬さんの前で記念撮影☆
みんな足が長く写ってます☆広角レンズ最高(~o~)もちろん、今年限定‘龍馬であい博’にも出没^^;
年に一度の家族旅行☆
よい旅となりました^^
毎年書きますが、旅ってほんと最高です!
その土地の美味しい食べものや、歴史、美しい風景、人情に触れることが出来ます☆
南海荘も皆さんにとってそうでありたい☆
頑張らねばと、改めて確認の旅でもありました^^
ところで例の…
晴れ男ということでよろしいでしょうかね~^^;
本日もぽちっとお願いします!
→
いつも応援本当にありがとうございますm(__)m
今日の晴れ男◎は、美観味(さんみ)のみんなでこだわりの農家さんの畑視察&ノマド村!夜にはお泊りのお客様です☆
気温がぐっと下がりました!すこし暖かなカッコで出かけたいと思います☆
2010.11.04 / 07:06
七五三日和^^
おばあちゃんに着物を着せてもらって~行ってきました伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)七五三!
千歳飴もいただき~^^
記念撮影☆
伊弉諾さんにお参りの後は…
やさしいお野菜で七五三のお祝いです^^ジャガイモのスープや野菜たっぷりのキッシュを!
野菜嫌いのさくらちゃんも!
パスタも3種いただきました!(リンク先のランチパスタ!)今日の主役は、アオリイカとブロッコリーがお気に入り☆
デザートには2人の似顔絵が^^よりさんおおきに~!
2人大満足の七五三ランチとなりました☆
ほんといいお天気で何よりの家族時間を過ごすことが出来ました^^
本日も引き続き快晴の予報☆
お泊りに平日限定、今日も一日頑張りま~す^^
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.10.28 / 09:57
爆睡(~o~)
急に寒くなりました。
皆さん体調管理には十分注意してくださいね!
さて、写真は昨日の仕入れ風景より。
いつもの山道ではなく、海沿い県道を走ってみました^^
県道沿いは、いつものポイントより…寒くなると空気が澄んで雲がきれいです^^
ね~、ことちゃ…
えーーーっ!
大爆睡してました~!
そういえば、車に乗って5分でこの状態だったのでした^^;あらま残念(~o~)そんなまったり仕入れでの料理はといいますと…
鯛以外のお造りをご希望されておりましたので、
カワハギ・シオ(1.7キロ!シオも大きくなってきました!)・アワビ・アオリイカ・クロウニの盛り合わせ!揚げ物は、サラダを添えた天然ふぐのセモリナ粉揚げ、パセリのソースとバルサミコのソースで!
(昨日のブログには載せれなかった料理ですが、ドレッシングがちと違います。昨日のサラダには自家製ドレッシングのみのシンプルお皿でした!)握りは、これまたシオをヅケにして!
などなど3連泊中のお客様に楽しんでいただきました~!
今週末には、なにやらヤツが接近しそうな予感…どうにか反れてほしい!ですね^^;
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.10.18 / 07:23
夕暮れ時の庭より
2010.10.12 / 02:33
さくらと運動場
2010.10.03 / 07:33
秋晴れの運動会!と、平日限定?
おはようございます^^
今日は久々朝の更新!
ですが、外はポツリポツリと雨が降り出しております。。
風はないので、しっとりとした日曜日になりそうです。
さて、昨日はさくらが通う丸山幼稚園の運動会でした!
お天気にも恵まれた幼稚園最後の運動会、
あたたかい声援に包まれ、一所懸命演技する園児たちみんなの笑顔が印象的でした^^
運動場の向こうは、瀬戸内海が広がります!いいところでしょ^^
さて、なぜだかゆる~りと時間が流れた週末のお料理は…
平日限定メニューを楽しんでいただけたり^^;
天然もののお造りや、地酒を効かせたアレンジの宝楽焼にガザミのパスタ、
ドライトマトのリゾットの上、淡路ビーフイチボのローストなどなど^^丸山幼稚園からず~っと一緒の幼馴染、総勢15名の大家族へのお料理でした!かいこ~おおきにね~~!
さて、今日はお昼とお泊り!
今から仕入れでがんばります☆
本日もぽちっとお願いします^^
→
2010.09.27 / 00:26
幸せの風につつまれ…
お天気にも恵まれ、良い結婚式でした^^
軽井沢ブレストンコートにて挙式、披露宴は浅間ガーデンヴィラにて…
優雅でリッチでアットホームな雰囲気の中、なんとも幸せな風につつまれました^^
(初めての新幹線でした☆)翌日は、ちょびっと雨の中^^;
今回の主役による贅沢な案内で東京観光&TDLです!希須林にて昼食!
ほんとに贅沢な時間を過ごさせていただきました!
軽井沢での挙式や町並みの雰囲気、良いです。
また訪れたいと思いました。
東京。
こちらも、ちょいちょい訪れなければいけませんね^^;
町を歩くだけで、勉強になります。
ちょいちょいと^^
2010.09.19 / 01:49
運動会日和
今日は、地元小学校の運動会でした☆
来年入学のさくらも、6年生のお姉さんと出場!
って、あれっ?こっちゃんもしっかりランドセル担いでやる気満々!
ですが、あと3年待ってちょうだい^^;
えーっと、さくらは…
優しいお姉さんとしっかり順番並んで…
いざっ!
しっかりお菓子を頂くことが出来ました☆よく出来ました!
退場~!後ろには、心強い丸山のお友達☆
今日もさくらのこと気にかけてくれて、ほんとありがとうね~~^^よく見ればいろんな風景が映ってます。
やっぱり一番は、ビデオカメラ片手にさくらを迎える嫁と、
よくできましたと拍手で迎える園長先生!ん~、感動のシーンです(ToT)
んっ?って、あれ~?レースクイーンの傘みたいなの差してる方、
本日ご利用いただいたCHAR* さんじゃないですか~~^^目立ってますね~~(~o~)
連休初日、ほんの1時間ほどでしたが、たくさんの笑顔に出会え、いい時間をすごせました^^おかげさまで、本日も天然ものをみなさんに!いい流れです☆
こちらは、3.1㌔!鳴門海峡を我が物顔で泳いでたヤツを活き造りに!さばくの命がけ!気を抜けば包丁飛ばされます!3.1㌔。
活き造りか、〆て休ませる姿造りか迷いましたが、
関東からお越しのお客様に、淡路の活き造りを楽しんでいただきたく思い決行!
なんと、中には魚屋さんもいらっしゃったようですが、
大変喜ばれたご様子だったと…!「こんなの見たの初めて!」って!良かったです^^
で、こちらは、宝楽焼の後の一口淡路牛(ロース)を陶板焼きで!お肉も一口ほしいっ!
の、ご要望にお答えできました^^
ほっとひと息です。
また明日もがんばりま~す^^
本日もぽちっとお願いします!
→
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧