BLOG 淡路島の風
家族
2010.09.14 / 00:31
夏の思い出
2010.09.10 / 06:46
Raboのpizza
おはようございます!
台風が一つ過ぎ去って、
ますます朝夕は、涼しくなってまいりましたね。
風がひんやりと感じます。
さて、昨日ですが、仕入れのついで?と、いいますか、
ちょろっと寄り道こちらのお店へ^^Raboにて、pizzaをテイクアウト!
何年ぶりかの大浜海岸にていただいてきました^^
半熟卵とソーセージが美味しいpizza bismark☆
生地は薄くミラノ風と言っていいんでしょうか、パリパリかる~いpizza!
あっさりと何枚でもいけそう!美味しかったです!海を眺めながらいただきます^^
pizzaのお供は、さすが徳島のちが流れます!大塚製薬さんで☆マツボックリがいっぱい!
と、眺めます^^仕入れの道中、昨日は少し時間をとってランチを楽しんだのでした^^
タンミダイニング ラボ (tanmi dining Rabo)
0799-24-1851
兵庫県洲本市栄町3-1-50
11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O)
ランチ営業、日曜営業
火曜・第2月曜
pizzaのテイクアウトもできますよ~!
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.08.27 / 07:22
家族時間
おはようございます^^
まずは!
お客様のmatsunoridaさんがいよいよレースへ!→VIVA! HOUSEKEEPING
matsunoridaさん、頑張ってくださいね~!気合で楽しんできてください☆
なんて言いつつ…
我が家の家族ネタは、気合ゼロ!ほんとのほほんと^^;さぬきうどん楽しんできました^^
‘たむら’さん
リンク先にもあるように、精米してました^^
しっかりきいたお出汁にやっぱり麺が美味しかった~!
いい休日を過ごせました^^
さて、気分切り替え気合で本日も!
忙しくなりそうです!
いつも応援ありがとうございます!
本日もぽちっとお願いします^^
→
2010.08.24 / 10:25
ノマド村へ!
おはようございます!
今日は朝食後の更新となりました^^;
(遅くなりました~~^^;)
昨日も暑い一日でしたが…
自宅前のニラ、花ひらきそうです^^秋近しですね!そんな昨日は、お昼の休み時間に家族でお出かけ!
マイクロバスを転がし(笑)、いざイベント会場へ!そうです!
昨日は、いつもお世話になってる真野シェフのお料理を楽しみに、
行ってきました‘ノマド村’!←詳しくは、リンク先をm(__)m彫刻家の方とのコラボ!
去年の日の出亭もそうでしたね!お昼は、昔懐かしい給食ランチ!
(夜は、パスタにパエリア!ワインとともに~!だったそうです!ほんとは、夜に行きたかった~~^^;あっ、西村さんが更新してる!)土壁がいい感じ!その向こう頑張る真野さん^^
家族で過ごす美味しいひと時でした!
真野さん、スタッフの皆さん、どうもありがとうございました!
そんな夜にご宿泊のお客様は、真野さんの元同僚、そう料理人さんでした!
私達と同じく、お昼に真野さんの料理を楽しんで南海荘!みたいな^^
そうです!マイクロバスで向ったのは、お客様を迎えに行く為なのでした~^^あっ、そうそう!
昨日のお客様は、宿泊券のご利用で!
真野さんからのプレゼント旅行なのでした^^
————————-
宿泊券は、2名様ご利用券で1泊2食付‘25,500円’です。
お世話になったあの方へ、ゆったりと島じかんのプレゼント!
いかがですか~~^^
→
本日もぽちっとお願いします!
2010.08.18 / 06:38
残暑
おはようございます^^
今日も雲ひとつ無く、
そして、風も無く~~^^;
遠くでは、セミがシャンシャンいいながら鳴いております^^;
まさに本日も‘残暑お見舞い申し上げます’な一日となりそうですねぇ~!
写真は、昨日の16時過ぎ。
無風。
きらめくブルーの瀬戸内海で漁をする風景です。
暑い!
ですが、キレイ!
テンポ良くかごをポンポン投げ込んでました。
何が獲れるんでしょうかね~^^
大漁だとうれしいですね!
まだまだ暑い夏は続きますが、確実に秋へと季節は向かっております!
夏の終盤から秋へと…
もっとたくさんの美しい風景を皆様にご覧いただけるよう、
カメラをぶら下げ歩いていきたいと思います^^
おまけ
お盆前から鳴門でお世話になってた子供達が帰ってきました^^鳴門のじいちゃんばあちゃんご近所の皆様~、いつもありがとうございます^^
にぎやかな2人がいなくなり、‘ほっ’とされてることと思います^^;
どうぞ、ゆ~っくりと、残りの夏をお楽しみくださいね~~^^
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.08.12 / 10:55
毎年恒例の日(ピンボケですが…^^;)
昨日は仕込みの後、ほんのちょっとですが、
夜に毎年恒例‘鳴門の阿波踊り’へ!
今年は、にわか連に参加させていただきました^^さくらは、太鼓や鐘の音が怖くて3代目の左手に^^;
終盤、雨がぱらぱら(私のせいではありません^^;)でも、熱気につつまれておりました!
今晩からは、徳島!
暑い熱い徳島の夜が始まりますよ~!
淡路島では、14日に福良でも!
阿波踊りと花火大会です!
今年も思いっきり夏の祭りを楽しみましょうね~~!
よい夏の日を!
そして、良い旅を~^^
本日もぽちっとお願いします!
→
コメントいつもありがとうございます!
お返事は、今晩ゆっくりとさせていただきます!
今から淡路牛の仕入れです~~!
2010.08.04 / 01:19
竹中家とヒラマツグミ!
2010.07.29 / 06:51
いざ上勝へ…ところが雨雨^^;
おはようございます^^
今日は、しっかり雨と風。。
ん~、海水浴はちょっと厳しいかなぁ~。。
3代目も昨日は、お昼前からお休みを頂き家族サービスへ!
以前より連れて行ってあげたかった徳島県上勝の川遊び^^
(虹色の種さんのブログで見て知ったキャンプ場です!)
なんですが、お天気が…^^;
お目当ての川遊びは断念(~o~)
徳島市内へ帰り、お買い物デーとなりました^^;
上勝での収穫は、涼しい風に吹かれながら、
ヒグラシの声が聞けたのと、
彩り添えられた美味しい蒸しパンに出会えたこと!
です^^
お天気が悪くても、臨機応変に楽しめる方ってすごいなぁ~と思います!
うちはまだまだです^^;
もうちょっと、上勝で遊びたかったなぁ~~(~o~)
この後、雨がザァーーーーーーーっ!
撤収でした^^;
今日お越しいただけるお客様へも、
お天気が悪い分お料理でしっかりお楽しみいただかないと!
がんばります!
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.07.27 / 10:28
聞いてみたところ…
おはようございます!
今日は朝食後の更新となりました~!
昨日は、仕事終わりから樂久登窯へ!
深夜2時過ぎまでイベントの打ち合わせでした!
次回打ち合わせでは、いよいよ実際料理を作っていきます!
皆さんの足を引っ張らないよう、気張りたいと思います!!!
さて、昨日のバフンウニ!
なんでサルなんですか?って、魚屋さんに聞いてみたところ…
「わからなれぇ~~~~~^^!」
だそうです!
ひぇ~(~o~)
またいろんな人に聞いてみたいと思います^^;
あとも一つ!
あま~い玉葱‘ティアースイート’!
お電話で聞いてみたところ、
畑の現状はすでに収穫は終了してまして、
畑でかじる夢はまた来年(^^)
でも、少し分けてもらえるみたいなので、
料理にどんどん使わせていただきたいと思います!
写真は、サルではなく、昨日の赤うに!
徳島産の大粒です^^そしてついさっき、先日幼稚園前で取ったイソモン(巻貝)を、放流する琴美です^^
今日もいいお天気です!
本日もぽちっとお願いします!
→
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧