BLOG 淡路島の風
家族
2022.12.21 / 10:36
クリスマスケーキ
昨夜はお休みを頂いておりましたm(__)m
少しフライング気味ですが、みんなでクリスマスケーキを作りましたよ~^^
それぞれの個性がしっかり出たプレートとなりました!
わいわいと楽しい時間です~^^

感覚的なこっちゃんとは正反対~^^

イチゴはお客様より!ありがとうございます~^^
そして両端のライトが当たってないのが奥さんと私^^;
残りものの生地を生かして~
子供たちに負けじと庭の葉物で飾りつけしだしたり^^;
美味しく楽しい時間でした~~
2022.10.14 / 23:19
ところかわれば…
こっちゃんが通う学校は慶野松原にあります。
今はちょうど津井の大輔んちくらいに沈むんですね~~^^
中間テストが終わって、ひとまず家族全員でほっとしていいのかどうなのかわかりませんが…
くるくる回るお寿司屋さん(あ、今は回ってませんね^^;)で暗黙のお疲れ様会的な^^;
帰宅後、IVEが出るというタモさん見る言うから、
む~、付き合うかぁ~いうて観てたら80年代のトップ10で思わず盛り上がる我々両親にはね~…
中学生、いろいろ大変やけど楽しそうで何より何より^^

2022.09.21 / 21:46
ふと思い立って







ってなって、みのりちゃんはまだ生まれてなくこっちゃんがまだ3っつごろかなぁ~
(調べたら4っつでした、しかもみのりが生まれた次の日^^)
ブログにも書いたので鮮明に覚えておりますが、
鳴門のリシェさん久し振りにお邪魔させていただきました^^
夜はご予約のみだったのですが、ダメもとで連絡してみると、
ラッキー大丈夫とのこと!
先にご予約されてらっしゃる方がいらっしゃったので良かった!
夜は前日までのご予約が確実だそうですがついてました^^
アラカルトで子供たちも好きなの頼んで、
ワインとあて的なラタトゥイユやキッシュも^^
チーズは店主おすすめなので皆様お越しの際はぜひ^^
好きは何よりも勝りますね!
女性一人でサービスと料理!
動き良く心地よく好きが伝わって楽しかったー^^
またお邪魔しまーす!
ごちそう様ありがとうございましたー^^
2022.09.01 / 10:53
まぶしすぎる2022夏でした!













子供たち夏休み最終日は、こっちゃんの部活以外どこもと言っていいほど外出なしでしたので、最後に夏らしいことをして遊ぼう!となりましていつもの川遊びへ^^早朝は不安定な天候でしたが真夏逆戻りの日差しのもと、ほぼ貸切り状態で川満喫!浸かることも渋ってたこっちゃんもサブンと飛び込み来年は以前行った仁淀川に行きたいと^^;みのりちゃんもお姉ちゃんと一緒でとても楽しそうでした^^今は何をするにも何かに気遣いが必要で特に部活の大会一色だったこっちゃんは子供なりのストレスもたまったやろなぁーと。
基本ビビりの家族(あ、奥さんはちょと違うかな^^;)ですから、飛び込む前のドキドキ感ったらもう!ですが、飛んだあとのあの解放感はなんともいえませんね。ストレス解消!ビビりの3人はそのあと確実の鼻に水入って涙目ですが^^;
帰りは大きな虹を見ながら^^〆は鳴門のスタミナ軒さんでスタミナたっぷり!偶然居合わせた幼馴染家族とも会えて楽しいひと時でした^^
さぁ!充実のお休みを頂いて本日より9月、子供たちも学校スタートです。
そして宿では、来年1月の御予約も正午12時から受付開始させていただきます!
みなさまどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2022.08.26 / 09:53
あっという間です!
短い夏休み最終日は、ちょっと遅めのみのりちゃんとおばあちゃんの誕生会でした~^^
夏休みもあっという間ですが、我が家のちびっこみのりちゃんも10歳です。
いわゆる二分の一成人式~やる歳ですね~^^
あ~、あっという間ですねぇ~。
おばあちゃんは83歳!おじいちゃんとそろってまだまだ元気^^
よく常連様からお父さんお母さんお元気ですか~?ってお気遣いいただきます^^
ほんとありがたく冗談言いながら、又は文句言いながらも~^^;
二人で元気に裏の仕事やってくれております。
ありがたやありがたや~^^

セセリ大好きなので多めに焼き鳥パーティー^^
早く子供たちと一緒に飲みたいなぁ~^^

お父さんこっちゃんは苦手分野と言いますかこの手に関しては無頓着でして^^;
お母さんが忙しくなるともう自分でやるしかない!
ってクラッカーも百均で買って~^^;
ケーキのあとはババ抜きやろ~って!
めちゃくちゃ楽しんでましたね~。
まだもう少し写真撮らせてくれそうなので、もっと撮ってあげないと!
と、写真の少なさにちょっと反省^^;
さぁ!あっという間の夏休みも終盤の終盤!
魚は秋モードで嬉しく思いますが、夏が終わるさみしさも~!
色んな感情交えながら本日も頑張ります~~。
2022.08.20 / 23:51
ほんと素晴らし!

結果は銀賞!でもほんと一生懸命は観ていても美しい!
演奏の順番、うち的には最高でした^^
嫁とみのりは現地に行けたし(朝食後すっ飛んでとんぼ返りで舞い戻り夕食営業へ~!)
わたしはおかんとパソコンの前にちょんと座って鑑賞タイム~。
チェックイン前の時間帯だったのでゆっくりと観させていただきました^^

2022.08.15 / 11:39
素晴らしい!
淡路地区大会で金賞と悲願の代表入りで県大会、
そして県大会でも金賞、
そしてそして、27校中関西大会への代表5校の中に選ばれるという^^
すごいです~!
13日はお休みを頂いてまして3人で三田まで行ってましたが、
ほんとみんなの演奏を生で聞けたことが何よりでした。
(しかしなんですね、みんなほんとにうまくて私が審査したら全校金です!)
関西大会の会場は京都、とても素晴らしいホールだそうです。
そこで演奏する姿は現地…じゃなくお仕事なのでライブ配信で!
となりますがしっかり見たいとおもいます!(それでも配信ありがたや~!)

って、楽しそうにしてる姿を父は遠目に車中で喜ぶという^^;
引き続いて関西大会も頑張れ~!

丸山の鱧料理に伊勢海老と赤ウニ。
今年のお盆も無事食材揃ってこれまたありがたやm(__)m

お造りしょうゆとワサビ、
または梅肉に醤油を少しまぜてでも美味しいですよ。
またお試しくださいね~。
お越しの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧