BLOG 淡路島の風

平日限定 > お祝い

2025.03.30 / 12:20

4月の空室状況です~

4月特に前半はゆったりとしておりますよ~^^
平日は観光などもゆったりできると思いますので、
春の淡路島ぜひお越しくださいね~~^^

お料理は全日イタリアンです~
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

4月7日(月)
・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

4月10日(木)
・おのころの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

・お食事のみでのご利用 2~13名様
(お食事での団体様も大丈夫です~平日ですが^^;)

(ご予約ありがとうございます!)

4月11日(金)
・おのころの間 2~4名様

・お食事のみでのご利用

4月12日(土)(夕食のみでの営業日です)
・お食事のみでのご利用 あと3部屋2部屋です

4月20日(日)
・先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)
・島風の間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

春の淡路島は山の風景もごちそうです~
裏山の桜ももうすぐ満開!

2018.09.14 / 00:32

おめでとうございます!

伊弉諾神宮にて式を挙げられた後、
お祝いのお食事にお越しくださいました^^
何も特別なことはできませんが、
いつもと同じように気持ちを込めて料理をさせて頂きました。
今日揃う食材にしっかり丁寧に仕事すること、
ただただそれだけを想いながら仕入れ仕込み。
(と、言いながらも知らず知らずのうちに力んでましたが…^^;)
大切な日のお食事に南海荘を選んで下さった気持ちがやっぱり嬉しく思います^^
栗は一年に今!だけ^^
地元の栗が使えるのは一瞬です^^IMG_8891 (2).jpg丸山の良いとこも^^
随分と丸々した本ガマスは、淡路島の塩と酢で〆握りに。IMG_8892 (2).jpgシンプルなカルパッチョ。
タコの奥は、お野菜に包まれた極上福良の釣り鰆。
カマスに続き鰆もしっかり脂がのってました.
淡路島の塩で〆て少し苦みのある柴山さんのお野菜たちと。IMG_8894 (2).jpg丸山のウオゼは、炙ってトマトとバジルの香り、柴山さんの野草や豆の若葉などと。IMG_8897 (2).jpg赤ワインでしっかり煮込んだ淡路島の鹿(前足)をリゾットに。
淡路島の栗、椎茸、小松菜と。IMG_8898 (2).jpg結婚式場でしたら当たり前のようにあるサーヴィス一切なく^^;
新郎新婦さんがすべて段取りされ、映像流したりお花用意されたり…
ずいぶん昔の自分たちがだいぶケンカしながら段取りした結婚式を思い出しながら、今日を過ごさせていただきました^^
特別な日、
新郎新婦さんはじめ、両家のご親族まさ、ご友人のみなさまにとって、
素晴らしい一日であったことを願います。
本日は、誠にありがとうございました~~~^^

CATEGORY

ARCHIVE