BLOG 淡路島の風
平日限定 > カルパッチョ・タルタル
2022.09.13 / 12:02
暑い!^^;
めちゃ~くちゃ~
暑いです!
なかなかの気温でまだまだ夏気分味わえますね~~^^;
もうそろそろいいんですが~~^^;
ま、
仕入れの道中や宿からは夏の名残と秋の気配が入り混じった風景が広がっております~。
今しかないこの景色をぜひぜひお楽しみくださいませ~。


リゾットで~~。

この時間でもまだまだ暑いです~~^^;

タコは産卵間近です。
卵はさっと火を通してちょんと添えました~。
昨夜は、常連様にリピーター様、
そのうちの2組は美味しい飲食の方^^
いろいろお話伺って楽しいひと時でした。
お越しの皆様本当にありがとうございました~~!
2022.07.30 / 22:59
気持ちいい疲労感!
てー!
昔ながらの夏って感じです!
ありがとうございますm(__)m
できる限りの精一杯で日々!
やらねばならぬ何事もですね~
やらんと何も始まらんやつです~~
明日はこっちゃんコンクール!
みんながんばって~
りらっくすりらっくす~~^^

薬味的な赤玉ねぎとオクラでまとめております。
周りには夏野菜の個性をちりばめて。
きれいな釣りの鱸はそう多く水揚げされませんが、
あれば必ず仕入れますのでぜひお楽しみくださいね。

2022.07.18 / 09:47
夏魚トツカアジ!
毎年仕入れが大変な海の日の連休^^;
ですが!
今年は地元丸山産釣りのトツカアジが入荷!
鱧と並んで夏の美味しい魚なんです~~!

活きで持って帰って神経締めします。
素晴らしい素材ですありがたや~。

柴山さんの水ナス、トマト、トマティーヨ、
スミッコさんのほおずきと。
2022.07.04 / 23:16
活きの舌平目
地元丸山産の生きてる舌平目を
カルパッチョです。
2泊目のお客様は、
カラフルなプチトマトと庭のこぼれ種レモンバジル。
通常は、葉物野菜とマイクロキュウリ、トマティーヨ、食用ほおずき、水ナス、イタリアンパセリのピュレです~。

あ、福良マルシェで久保田水産さんのこういっちゃんたまにやってますね!
もちもちと美味しいですよ。
見かけたら買うしかないです^^
2022.05.10 / 11:59
伸びたアスパラ
大きく育ちすぎたアスパラの脇から出ているミニアスパラ、
これ美味しいですねぇ~~^^
本家の畑におかんが植えたやつですが、いつもほったらかしでわさわさしてるんです^^;
昨日はそんな発見があったのでめちゃうれしかったんです。
やったー!

福良のサワラがサラダの下に。

写ってないのもあります。。
昨夜は、常連様にGWお疲れ様会的なお食事やご宿泊も^^
お越しいただけてうれしかったです。
またお待ちしておりますねー!
2022.04.08 / 23:51

ほんまに美味しかったんです。
味わったと言っても、
まともに料理したのは、終盤の一回だけですが、
少し間を開けて食べたのがよかったです。
再開後は、地元丸山の魚を一口目に!と、
思ってたので、メイタガレイの握り。
福良のムラサキウニとの共演となりましたが、
旨味の洪水です。
その後に続くカルパッチョもシンプルに
おのころ雫塩をあてた天然鯛だったり大口平目と
ニシガイのコリコリと甘み、
青や白のアスパラと、葉物サラダと。
とにかくシンプルに素材をお楽しみいただこうと思いました。
今更ですが、素材の味が生かされた料理はシンプルに美味しい。
そうでないのを食べると、その良さが改めてよくわかります。
良い素材が揃う環境に感謝
続きます。
2022.02.21 / 12:28
ありがたい~~!
ほんと昨日は昼前から強風の北風!
その風が吹く前に漁師さんが沖に行ってくれたおかげですm(__)m
よく肥えた丸山産ヒラメは今晩に!
サイズばらばらですが福良ではメバルも~!
メバルは今シーズン初もの。
春を告げる魚の一つですが今日の風はめちゃくちゃ冷たいですねぇ~~^^;
春が待ち遠しいです~~~!

福良マルシェで仕入れた馬野さんの大きなアスパラは生で。めちゃくちゃ甘い^^
赤貝は焼き肝も。
柴山さんのタルティーヴォと、鈴木さんのディル・イタパセ!

柴山さんのカリフラワーマセラータとその葉、
鈴木さんのフェンネルを合わせて~!
2022.01.08 / 23:22
バランスよし!

カンパーニュ今年もいい感じ!
とはいえ、また新しい要素も探します!

じっくりとぜひ~。

活き活きをローストで皮はじける!

年始早々幸せです!
2021.10.02 / 10:01
めちゃくちゃ良いお天気です!
昨日は本当に皆さまありがとうござましたm(__)m
お知らせが直前になったのにもかかわらず、
快くご了承いただきまして心より感謝しておりますm(__)m
古くなったところを直したり、設備の交換等々ほんといろいろありますが、
こうやって皆さんにお越しいただき、お楽しみいただけることが、
そうです生きがい!
仕事できるって素晴らしい^^
緊急事態宣言解除でお店もみんな動きだし活気ありますね~^^
丸山沖の釣り船も大渋滞しております!
魚も色々美味しい季節、皆さんもぜひぜひ淡路島にてお楽しみくださいませ~^^

お越しの皆さまありがとうございましたー^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧