BLOG 淡路島の風

平日限定 > カルパッチョ・タルタル

2013.09.30 / 01:32

福良のフグ漁始まってますよ~~^^

日曜日、朝食をお出しさせていただいた後、
阿那賀の住民運動会に幼稚園のみんなも参加!
ムカデ競争や親子競技に出場させてもらいました^^
まだまだ日差しは強く良いお天気にも恵まれた運動会に、ちらっと参加させてもらったあと、
その足で福良へ仕入れへ!
いつもお世話になってる別所さんでは、フグをはじめ地物色々!
フグ!
そうなんです、今年も始まりましたよ^^
さっそく小フグをカルパッチョで皆さんにお楽しみいただきました~~!
097.jpg
厚めに引いて軽い昆布〆、夏のイメージのオクラと一緒に^^
今だけの組み合わせですね~!

2013.09.24 / 00:42

本日のカルパッチョは!

本日のカルパッチョには、柴山さんおススメのロングズッキーニを生で散りばめ、
茹でた枝豆、ベビーリーフをかぶせて!028.jpgそうそう、レモンバジルの蕾を散りばめております!029.jpg爽やかな香りが広がります!少しの間、これで行きたいと思います^^

2013.09.20 / 00:00

柴山さんの枝豆!

端境期に入った柴山さんの畑。
でもこんな美味しい枝豆が新しくリスト入り☆022.jpgそんな枝豆をカルパッチョに散りばめアクセントに!
これまた帰ってきた葉物たち!ベビーリーフをまとったグリーンなカルパッチョです!030.jpg見た目はシンプル!
でも中身は…
豪華なご注文のお客様には、霜降りしたイセエビや、ワイン蒸しの黒アワビなどを!
お帰りの際に、カルパッチョやばかった!
と、うれしいお言葉頂戴いたしました^^

2013.09.11 / 01:27

活きのシラサエビをカルパッチョに!

032.jpg活きのシラサエビ入荷!
ってことで、さっと湯に通してきれいな色美味しさアップしたシラサエビを!035.jpg

2013.09.06 / 23:31

明日も食べたいカルパッチョ!!!

この夏にもいろんなうれしいお言葉頂きましたこの料理!023.jpg本当に美味しいと思います!
この頃は、玉葱のピューレがいい役割はたしてくれております!
そして、今日のハーブは柴山さんのシナモンバジル!
独特のスーッとしたさわやかな味が魚介類にとてもよく合います☆
皆さんもぜひお楽しみくださいねぇ~^^

2013.08.24 / 00:01

ご紹介いただきましてありがとうございますm(__)m

湘南で一番糖度が高いぶどうをお客様から頂きまして、
そのぶどうを頂き、糖分補給して本日もがんばりました^^
そんなぶどうを送ってくださったお客様からのご紹介のお客様が関東から☆
丸山の鱧に、季節を感じる釣りのツバスを少し厚切りに軽く昆布締め!
002.jpg
本日は、みなさんご宿泊で!
ご紹介いただけるということは、本当にありがたい事です!
紹介してくださった方に紹介してよかったと思われるように、
お越しくださったお客様にも喜んでいただけるように。
ありがとうございます^^
朝食は、ウオゼの塩焼きですよ~☆

2013.08.05 / 00:11

鱧のカルパッチョ!

久しぶりに鱧をカルパッチョに!
この鱧は丸山産!8月に入って随分いい感じに!
これから丸山産の鱧、大活躍間違いなし☆061.jpg本日は、一組の鱧料理なお客様以外は皆さま限定料理でお泊りで!
ありがとうございます^^

2013.07.24 / 09:48

もっとグリーンなカルパッチョに^^

おはようございます!
本日薄曇りの丸山上空☆ですが、セミは元気に鳴いております夏です間違いなく^^;
さて昨日も全力!!!
帰ってお風呂でさっぱりしたら最後(~o~)
パソコンと添い寝でした^^;
001.jpg
昨日も、いろいろなプランで皆様にお楽しみいただきましたが、
写真は、先日のグリーンなカルパッチョをグレードアップして変化させたものです~!
ナスを丸ナスから、グリーン色の長ナス‘タイグリーン’で!(あっ、もちろん柴山さんの無農薬栽培のものです☆)
これがほんときれいな色で^^
ピューレにするとき、ほんの少しアンチョビの旨味も加えました!
ソースは、鮮やかなパセリにして、バジルはフレッシュを!
天然鯛、黒アワビ、赤うに、ハモ!
そんなカルパッチョでお楽しみいただきました^^

2013.07.20 / 01:28

青いカルパッチョ!

丸ナスで酸味を効かせたピューレを作りました!
そのピューレをまぁ~るく敷いてその上に今が旬の鱸、赤ウニ、アワビを!
スウヨウキュウリ、青いトマトをちりばめて、庭のバジルのソースをかけて~!009.jpg庭のバジル以外は、柴山さんのお野菜です☆

2013.07.18 / 01:17

豪華な平日限定には、イセエビを!

セミの鳴き声が日に日に増して、いよいよ夏も本番へ!
鱧も本当にイイ状態!
限定メニューでも、カルパッチョに、
魚料理には、鱧シャブと大活躍☆
今日は、豪華な限定メニューで、イセエビもお楽しみいただきました!054.jpg水槽から活き活きを30秒茹でて、レアな状態で!

CATEGORY

ARCHIVE