BLOG 淡路島の風
平日限定 > デザート
2018.10.20 / 00:26
磁器と陶器
仕入れさせていただいたのが10枚…^^;
お越しの皆様すべての方にとはいきませんが、
先日仕入れさせていただきましたヘスさんあかねさんの器を一つのテーブルに!ご夫婦の器に同じものを盛り付けて^^
2018.10.06 / 09:56
坂の途中の柿
南海荘名物、坂のある路地(~o~)
その途中に看板がありますが、そこに毎年実を付ける柿の木があります。
今年の出来は…少な目~ではございますが、そろそろ色付き始めておりました!
2連泊イタリアンのお客様に少量ジェラートを仕込んで、
半分青い(もうおわりましたか^^;)柿の葉の上は、ソテーした温かな柿、
ブランマンジェは、スターアニス・カルダモンなどスパイスをほんのり効かせて!
2018.08.20 / 10:05
今日もがんばりま~す^^
お客様から頂いたダイレクトなご感想が何より!
今夜も地元の食材をたくさんお楽しみいただきまーす(^o^)丿柴山さんのメロン、産直のイチジク、鳴門の梨はコンポート、ビネガーを効かせたシロップ、桃のジェラートとシナモンバジル~!
2017.11.25 / 00:26
柿のソルベ
柿も終盤かと思われますが、この頃はシナモンを効かせたソルベに!
皮は前回同様ゆっくり低温でローストして乾かし、粉にしています^^
2017.11.14 / 10:00
山ちゃんのお芋
山ちゃんのお芋!立派^^焼きいもにしましたよ~^^
皮も低温でローストしてパリパリに!
ギュイーンとまわして粉々に^^
お芋入りのブリュレ、ソルベは長野旅のお土産料理引き続きで紅玉を!
お芋とりんごは相性良いですね^^
美味しくできて良かった!
山ちゃんありがとうございました!
お越しの皆様ありがとうございました‼
2017.10.17 / 10:16
シェフ!
いつもご覧くださいましてほんとにありがとうございます^^
昨日はね、先輩ラ・カッシーナのこもっさん夫妻からの予約で、
リゾレッタ井坪シェフ、いたりあ亭米野君が来られましてね^^
まぁ厨房隣のテーブル席で食べて頂いたのですが、
まぁ緊張感を持ちながらの営業でした^^;
他のお客様も、皆さんワインとお料理といった感じでとてもいい感じで^^
食後、淡路島イタリアンなテーブルに混ざらせていただき、
色々お話伺ったのですが、井坪シェフ本当にすごいなぁ~と改めて思いました。
しばらくゆっくりとお話しする機会がなかったのでいい時間を過ごさせていただきました^^
小森夫妻ももちろん米野君の勉強熱心なところも刺激的!
なんか私だけがこの話聞くのもったいない!
もっとたくさんの料理人で集まれたら、
みんな刺激的に楽しく~なんて思いましたよ^^
柿の皮を低温でローストして粉にしました!
この粉がめちゃくちゃ甘くておいしい~~~!
2017.09.10 / 10:26
無花果
ワイン、色々お楽しみいただいております(^o^)丿昨夜のデザートは、今産直をにぎわす果物‘イチジク’!
赤ワインでコンポート!そうです、連休以外は9月10月と週末イタリアンやっております~~!
さぁ、今夜もがんばろう(^o^)丿
2017.08.21 / 12:58
夏休みm(__)m
一番底にはイチジクとアングレーズがひそんでます^^昨夜も皆さまお越しくださいまして、ありがとうございましたm(__)m
今日から恒例の夏休みを少し頂きますm(__)m
その土地土地の空気をいっぱい吸収して帰ってきますね!
ではでは、ちょっと行ってきまーす^^
2017.06.16 / 10:11
裏山のビワを使って
吉田君へのオマージュ…じゃなくパクリ(~o~)
(一応パクってもいい?って、了解は得ております^^)淡路島はビワの季節となっております~~^^
ビワの種を煮出してブランマンジェ~^^ソースもビワとスパークリングワインとか~です^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧