BLOG 淡路島の風

料理 > アテ

2025.03.30 / 12:20

4月の空室状況です~

4月特に前半はゆったりとしておりますよ~^^
平日は観光などもゆったりできると思いますので、
春の淡路島ぜひお越しくださいね~~^^

お料理は全日イタリアンです~
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

4月7日(月)
・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

4月10日(木)
・おのころの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

・お食事のみでのご利用 2~13名様
(お食事での団体様も大丈夫です~平日ですが^^;)

(ご予約ありがとうございます!)

4月11日(金)
・おのころの間 2~4名様

・お食事のみでのご利用

4月12日(土)(夕食のみでの営業日です)
・お食事のみでのご利用 あと3部屋2部屋です

4月20日(日)
・先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)
・島風の間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

春の淡路島は山の風景もごちそうです~
裏山の桜ももうすぐ満開!

2016.05.18 / 12:39

ワインのアテ

いつもの生地にドライトマトとオリーブ、オリーブオイルを!IMG_2695.jpgこのパンだけでいいアテになりました^^

2016.05.15 / 10:24

うちわエビのてんぷらと日本酒のアテに

ほんとたま~に‘あるとき~!’がある見た目シブすぎる‘うちわエビ’^^
しかもちょっと赤くないタイプだったので原型とどめない天ぷらでお楽しみいただきましたよ~^^IMG_8128.jpgこの器との相性はぴったしですね~^^味見で揚げたものです^^
人は外見で判断してはいけないのとおんなじで、こやつもなかなかの美味!
とろんと甘くやっぱり美味しいエビでした^^
この頃は、丸山のアナゴだったり、福良の鱧だったり天ぷらのタネは日替わりです。
昨日は、うちわエビと鱧を一つずつと、玉ねぎのかき揚げでした^^
こちらは、食後にお部屋で日本酒を!のお客様へのアテ。
自家製サワラのからすみと柴山さんの白いニンジン。
完成の乾いたものは生で、半生は軽く炙って2種お楽しみいただきました!IMG_8132.jpgちょっと南風が強めに吹いてきました^^;
良かったお天気もどうやら今日いっぱい!
そんな本日もゆっくりお楽しみいただけますようしっかり仕入れて仕込んでがんばりますm(__)m
今日もみなさま良い旅を^^

2014.07.13 / 09:06

自家製天然酵母バゲットのおつまみ^^

おはようございます!
今朝はしっとり雨模様、
やっぱり梅雨ですねぇ~な淡路島です^^;
しかしなんですね!
昨日はとてもお天気良く、子供たちはすっかり夏気分☆
楽しそうに泳いでおりました!(みのりちゃん以外ですが^^;)
お越しのお客様も、昨日は海水浴!って方もいらっしゃったり、
ほぼ夏モード突入でございますね^^
そんな中、ハモ料理全開な昨日でしたが、
夜のアテにとご注文を頂いておりました!047.jpgハートランド生樽に、ワインに都美人!
皆さんたくさんお楽しみくださいました!
ありがとうございます^^

2013.04.28 / 01:21

ハリイカの卵をアテに^^

丸山産釣りの天然鯛をメインに、
福良産釣りの鰆、ハリイカ、クロウニ、サザエを!
黒い大きなタイラギガイの殻を器に盛り付けておりますよ~^^048.jpgこちらは、少ししかないので限定となりますが、
お酒をたくさん召し上がっていただいたお客様へのサービスで^^051.jpgハリイカの卵です~!こってりと煮付けてお酒のアテに!
裏山の蕗と木の芽を添えて春満載☆

2013.02.11 / 10:59

アテです^^

本日もたくさんの方にお楽しみいただきました!!!
ありがとうございます^^
で、こちらの写真は、食後のお酒のアテ!
柴山さんが育てたルッコラのサラダ!
002.jpg
ルッコラってほろ苦さ!でしょ^^
もちろんほろにがさもしっかり!なのですが、この柴山さんのルッコラは軸!
軸がめちゃくちゃ美味しいです!
甘いんです!
葉のほろ苦さと軸の甘さが相まって!
機会あれば是非お楽しみ下さいね^^
そしてこちらは、珍品?^^
橘さんの根菜で仕込んだピクルスなんですが、
お漬物でいう‘古漬’になってます!
熟成された風味と、しっかりの酸味、
鷹の爪の辛みにクローブなどの香り!
好みはわかれるとは思いますが、
満腹時の箸休め的な存在で
3代目結構気に入ってるひと品です^^
006.jpg
皆様も、夕食後 ちょっと飲みのお供に☆
よろしければお声かけてくださいねぇ~^^
昨晩、更新しながら寝てしまいました アイタタです。。^^;

2013.01.05 / 00:27

ワインのあてを!

夕食後にワインのあてをご注文いただきました!015.jpg014.jpg013.jpg自家製天然酵母バゲットのガーリックトーストと、
ゴルゴンゾーラ・パルミジャーノ、
有機栽培クルミのロースト!

CATEGORY

ARCHIVE