BLOG 淡路島の風
風景 > 早春
2025.03.30 / 12:20
4月の空室状況です~
4月特に前半はゆったりとしておりますよ~^^
平日は観光などもゆったりできると思いますので、
春の淡路島ぜひお越しくださいね~~^^
お料理は全日イタリアンです~
どうぞよろしくお願いしますm(__)m4月7日(月)
・あけぼのの間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)
4月10日(木)・おのころの間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)・お食事のみでのご利用 2~13名様
(お食事での団体様も大丈夫です~平日ですが^^;)
(ご予約ありがとうございます!)
4月11日(金)
・おのころの間 2~4名様
・お食事のみでのご利用
4月12日(土)(夕食のみでの営業日です)
・お食事のみでのご利用 あと3部屋2部屋です4月20日(日)・先山の間 2~6名様
(ご予約ありがとうございます!)・島風の間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)

裏山の桜ももうすぐ満開!
2024.02.15 / 09:42
春一番を受けながら
朝一番に福良港へ3年とらふぐの仕入れへ。
風は進行方向、南より!
今日も暖かですねー。
三寒四温をくり返しー
暖かな春がもうすぐです。



今から頑張って捌きます~~。
(あ、うちは終盤ですが南あわじはじめ淡路島では
まだまだお楽しみいただけるお店がたくさんございます!
3年とらふぐ、ぜひぜひお楽しみくださいね~~^^)
2023.03.12 / 00:49
もう春です^^;
暑い!
冬衣装はもうだめですね^^;
今夜は普通に半袖Tシャツ1枚でOK^^
しかしなんですね、
地元丸山漁港でも、
ワカメの刈り取りが始まり、
いかなご漁!
磯の香り、甘辛いくぎ煮の香りが満載!
そんな中、
いよいよ~こっちゃん入試も^^
いや~、この日を元気に迎えること
ほんまにどないぞ~~~って願っておりましたが、
何とか無事に^^
元気が一番!
前向いて進んでいきましょうね~~~^^



楽しんでいただけたようで何よりでした。
あ~、気温もそうやけど
なんか春やなぁ~~~。
明日も頑張ります~~~!
2023.02.17 / 20:21
春の足音あちこちで~~
今年は、どことも水仙がよく咲いているように思いますね~。
いつも花がつかない庭のやつも花咲かせてます^^
あんなに硬いつぼみだった梅も花盛りですね~。
桜はさすがにですが、その親戚のサクランボはもうすぐ咲きそうな勢い!
これでいかなごのくぎ煮の香りがただよえばもう春まっ盛り^^
三寒四温をくり返し~
あ~春まであと少し~~

咲いたらまた撮らせてもらおう!

今日は、雲の隙間から。
みのりちゃんとシーグラス拾いながら丸山海岸にて~。

白青アスパラ試食^^

美味しい!
2023.02.12 / 23:55
まだ先ですが~ちゃくちゃくと春へ~
昨日今日は暖か。気分は早春!
となると目につくもんですね、
磯にはアオサがはりだしておりました。
淡路島のみならずですが、海で育って今は大都会に~なんて方にとっては、
懐かしい風景なんじゃないでしょうか~~^^
誰もが一回はアオサで…(ここ禁句でした^^;)すってんころり!
しかしなんですね、春の磯の香りは良いです~^^
お越しの際は、ちょっと磯散歩どうでしょうか~~
くれぐれもアオサの上には乗らないでくださいね~~^^


キンカン酵母のカンパーニュ~!
2022.03.09 / 20:01
春霞
はるがすみ
ボイラー入れ替え
たのしみだ^^



燃料代が随分高騰してますでしょ、
その上にここんところは燃費がすさまじく悪く^^;
この冬はだいぶ余分に燃料炊いてましたね~。。。
ついでにと言ったら、やっとですか!って常連様に叱られそう^^;
サッシの入れ替えとタイル張替えします。
小さいほうのお風呂にあった2つのお手洗いも一つずつに分けて大きいほうにもお手洗いが。
(あ、初めてのお客様に誤解を招いてはいけませんので、一応書きますが~
大きいほうと言っても大きくはないです。。1~2人快適、3~4人でぴったりくらいな感じです^^;)
明日も材木運搬や色々決めごとも!
改装修繕中のお休みは落ち着きなく緊張感をもって!です~~^^
2021.02.06 / 23:05
本日も良き1日でしたー
本日もお越しくださいました皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
めちゃくちゃー良いお天気で、
気持ちのいい景色が広がる中、
3年とらふぐをごゆっくりと^^
このおひるは、もちろん私もお料理お出しさせていただいたりしております^^
このような機会は、今までに全くとは言いませんが、
ほとんどなかったことで、自分自身にとっても本当に良い経験になっております。
素材を仕入れて、仕込んで、仕上げて、お出しさせていただく!
自分自身がその素材を育てる以外ほぼすべてのことを手にかけているので、
お伝えできること満載^^
あまり長々とはご説明できませんが(話し上手ではなかったり^^;)、
もしご興味があったりわからないことがあれば、
何なりとご質問くださいね~~~^^
1枚目の写真は、お魚が好きなお子様用のお造り!
ハンバーグや唐揚げよりも魚!なお子様には、
お造りと焼き魚もしくは煮魚!
肉好きなお子様には、
お子様プレートに淡路牛のミニステーキ付き!とか^^
お子様料理の選択肢を少し増やしております。
ご予約の際にお問い合わせくださいねー!
緊急事態宣言が3月7日まで延長されましたが、
少し決めかねております。。
来週中にはしっかりお伝えできるよう判断したいと思いますm(__)m
しかしめちゃくちゃ良いお天気でしたー^^
2020.02.20 / 09:55
夕景~。
今朝、今年初ウグイスの声でした~^^
裏山で鳴いてますので、お越しの際はぜひ^^
こちらはおとつい、
打ちこみの合間に屋上で息抜き夕景^^きのう、
お姉ちゃんの塾迎え丸山海岸夕景~^^
今日は、大量の3年フグを捌きますよ~。
がんばりま~す^^
2017.02.17 / 10:15
鶯の声^^;
一瞬ほんまかいなと耳を疑いましたが…
今朝、宿の路地沿いに咲くこの梅の木の横を通るとき、
聞こえたんです~
‘ほ~ほけきょ’って~(~o~)2回も鳴いてくれたんです、へたくそでしたが2回も^^
まぁ、ここ2,3日温かかったですが、鶯の声が聴けるとは思いませんでした^^;
3年フグのお客様も皆さまありがとうございましたm(__)m
明日からちょとまた冷え込むそうなので、今夜の皆様もどうぞしっかり冬衣装で^^
お待ちしておりま~す!
2016.02.19 / 05:05
ゆっくりのんびりと景色を楽しみながら
ゆっくりお休みいただいて、整体行ったり髪切ったり^^
子供たちとも夕ご飯を2日続けていただきました^^
お天気も良く、春に近づく風景はほんとに良いもんです!
磯の香りは春の香りで、たくさんの海藻が!
HP用の風景写真をちょっと意識しつつ撮りためていきたいとも思っております^^休み明けの朝は早く真っ暗の中、宿への道で会う人はなく…
とはいっても、丸山の町中に響く漁船のエンジン音!
皆さん朝早くから(夜中じゅう?^^;)がんばってらっしゃいます!
さぁ!これからフグさばきます~^^がんばりますーー^^
今日も良いお天気!みなさま良い旅を☆
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧