BLOG 淡路島の風
風景 > 食材
2018.05.15 / 09:06
根菜
柴山さんからニンジンやヒノナにビーツ、
そしてこんな丸~い黒大根など!
仕入れる日によって色々ですが!
ありがとうございます~~~!大根やビーツは全面焼き、人参は葉をかぶせて片面焼きしております!
2018.05.01 / 08:41
淡路島阿那賀の玉ねぎ
淡路島と言えば、一番に思い浮かぶんではないでしょうかね~^^いつもお世話になってる中村さんの新玉です^^
隣町の阿那賀で作ってらっしゃいます!
まさに土地の味^^
色々お楽しみくださいねぇ~!
2018.04.26 / 22:36
食材色々!
柴山さんの人参~!
葉も一緒にソテーでお肉と!こちらも柴山さんから!
ニンニクの芽は、刻んで天然鯛のローストに添えるイカ墨リゾットへ!八百屋の熊橋さんではズイケントマトを!
酸味を生かして太刀魚とのパスタに!
2018.04.15 / 10:08
大きな天然鯛
おなかぽってり^^
橋野さんの天然鯛ビックな5キロです~!もちろんお腹には大きな卵が入ってましたが、身も本当に脂がのってよく肥えた良い鯛です~^^
カルパッチョやローストで~~!
今夜のお客様もお楽しみいただきますよ~!
ごゆっくりと~~^^
2018.04.11 / 22:31
継承
「ゆかりちゃんよぉ~、おまはんに教えといたらなあかんのじょ~」
と、御年90を優に超える近所のおばちゃん^^
おばちゃんは、時間があれば南海荘のあの坂のある路地(お越しの皆さんはご存知ですよね^^)を、
もちろん自力で上って来てくれて、洗いもんやら、洗濯やらを手伝ってくれるまさに‘スーパーおバーチャン☆’
ちなみにおばちゃんのスケジュールは分単位で自己管理されております(~o~)
そんなスーパーなおばちゃんが自分の巣をうちの奥さんに教えてくれるという!
ありがたいですねぇ~^^鉤蕨(カギワラビ)のタイミングは一瞬!
おばちゃんは惜しそうに(悔しそうに)してたそうですが、食材としては十分ありがたく使えるタイミング☆
あく抜きはおかんがやって、明日リゾットで3代目が調理させていただきます!
いろんな人がたずさわって皆様にお楽しみいただきます!
お楽しみに~~^^
2018.03.21 / 01:30
われたニンジン。
今日は、普段から本当にお世話になっている方々に(みのりちゃんがお世話になってます先生方と~、お父さんがいつもお世話になってますお肉屋さんの従業員さまがお友達と~ありがとうございましたm(__)m)
一組のお客様だけ京阪神間からお食事で!
もうおうちに着かれてますかねぇ~^^(今日はお食事のみのご予約とさせて頂いておりまして申し訳ございませんでした~m(__)m次回はごゆっくりとお泊りで~^^)
それぞれ皆さま良い時間をお過ごしいただけたようで、ほっとしております^^
今日の魚のピックアップと言えば、天然のヒラメですかねぇ~!
3月のヒラメは…なんてよく料理本に書いておりますが、
良いものは落ち気味と言われるタイミングでもほんとに惚れ惚れします^^
他にもやっぱりグレなんかは、よく肥えたもの選りすぐり活〆!
今日は、花岡農恵園さんの自然農でたくましく育ったニンジンで仕込んだのスープと合わせましたよ~^^
割れてますね!一般的にはB品となる食材ですが、
立派な食材で丁寧に仕込むと美味しい料理になる素材です。
大切にしたいですよねぇ~。
2018.02.26 / 08:52
3年とらふぐの白子
今シーズンも最後までたっぷりとお楽しみいただくことができそうです^^こちらは肉汁沸き立つ淡路牛イチボ^^
連日ふぐ料理やイタリアンです^^
白子に肉…と、痛風になりそうですが^^;
お野菜もたっぷりお楽しみくださいね~(^o^)丿
2018.02.17 / 00:57
ありがたい素材を大事に使わせてもらいます
丸山産天然平目2.4キロ
一点の曇りなく真っ白!そして何よりとてもよく肥えている‼日曜日までの皆様に^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧