BLOG 淡路島の風
風景 > 食材
2017.10.09 / 00:01
鮑!
いや~、阿那賀の祭りな本日はほんと暑かったですねぇ~^^;
でもほんとすっきりときれいな夕景も見れました!仕入れは、毎日毎日^^沖がなくてもね!
この連休も丸山の天然鯛大活躍^^
福良では、たまたま入荷の大きな鮑を!
これだから現場に足を運ぶほど重要なことはありませんね^^肝はってます!でかい!
2017.10.05 / 10:25
柿、色々
熟した柿を利用してドルチェに^^
バターでソテーして、グラニュー糖、ラム、バジルを効かせて!こちらは、今シーズン2回目の柿酵母に!
わが酵母史上一番ねっとり。今夜のカンパーニュはこのねっとり柿酵母を利用して仕込んでおりま~す!
2017.09.24 / 12:23
仕入れのタイミング!
秋の連休はこれまた仕入れの難しさ^^;
昔から書いてますが、漁師さんの休み、市場の休み!
そんな中、別所水産さんで仕入れていると、
ちょうど伊毘の漁師さんがめちゃくちゃいいアッコを水揚げ~~^^ナイスタイミングでした!
その他、天然のカンパチなど~!
皆様にお楽しみいただきました~~^^
2017.09.13 / 12:56
大徳寺納豆
お客様にいただきました大徳寺納豆!
早速使わせていただき、昨夜の皆様に~^^テストゥンアルバローロって、バローロの搾りかすに付け込んだチーズと合わせて、淡路牛の炭火焼へと~!
大徳寺納豆!旨味すごいですね~^^
今回は発酵系で合わせましたが、色々楽しんで頂きたいと思います~^^
ありがとうございました~m(__)m
2017.08.28 / 09:37
秋が近いなぁ~
まだまだ暑~いですが、
ニラの花が出始めましたねぇ~^^魚もシオ、ボーゼなど続々と~^^
お帰りのお客様は小豆島や高松、今夜の宿泊先へと出発されました~!
場所を変えての連泊いいですねぇ~~^^
あぁ、また温泉入りに行きたいなぁ~~(~o~)
って、言ってる場合ではありません^^;
さぁ、本日もがんばりましょう~~~!
2017.08.14 / 10:07
鳴門から梨が届きました!
お天気よくてお盆夏旅サイコー^^ですね~!
連日常連様はじめお客様皆さまありがとうございます!
鱧もまだまだ卵も十分持っててイイ感じ^^
コースの〆には、鳴門のおじさん(お母さんのお兄さんですね!)が育てた甘~い梨が届いております^^引き続き本日も良い夏旅をお楽しみくださいねぇ~~(^o^)丿
2017.08.11 / 23:23
お子様ランチより焼き魚が好きなんです!
と言ったお子様への塩焼きに抜擢は、
この頃顔を見せ始めた‘ウオゼ’!お造りご希望のお客様には、このタイミングで獲れるんですね!
ケンちゃんが獲ってきてくれた大きなカマス!丸山の魚、随所に^^
2017.08.05 / 23:59
食材の神さん^^
丸山の漁師さんプレゼンツ~!
恒例の魚つかみ取りっ!
「大きな鯛が10枚も取れたんやで~!」っとか~、
いつも大きなブリ取る子は今年もとっとったなぁ~^^
ほぼ地元の子がええとこ持っていくこのイベント^^
今年も大盛況だったようです!
今夜は、大晩餐会なご家庭、多かったやろなぁ~~~^^
はい、うちの子たちは毎年見てるだけ~~~^^;
かき氷を美味しそうに食べておりました^^;
が~っ!
お父さんには、無理と言われていた大量の鮑が奇跡的に!
漁師さんに感謝です~~!鱧の状態引き続き良好☆
肝にもその良さが表れております~~~!
お造りで食べきれなかったらお鍋でね~~^^
2017.07.17 / 10:19
天然鯛
ラ・カーサヴェッキアりえちゃんのブログに南海荘でのことが^^
りえちゃんありがとねぇ~^^
お客様目線での南海荘!とても勉強になるし、何よりゆっくりと楽しんでいただけたことが伝わってきて、
あぁ、
あぁ良かった!と、思うのでした^^昨夜のお客様も「久しぶりにうまい鯛食べた~!」って^^
皆さまありがとうございましたm(_ _)m
漁師さんが連休になる海の日を絡めた3連休!
仕入れにくい時もしっかり地の天然物をお楽しみいただけるようにと!
そんな想いが伝わる瞬間!ありがたいお言葉です!
漁師さん、仲買人さんに感謝なのでございます!さぁ~今夜も引き続き~がんばろう!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧