BLOG 淡路島の風
風景 > 食材
2022.09.13 / 12:02
暑い!^^;
めちゃ~くちゃ~
暑いです!
なかなかの気温でまだまだ夏気分味わえますね~~^^;
もうそろそろいいんですが~~^^;
ま、
仕入れの道中や宿からは夏の名残と秋の気配が入り混じった風景が広がっております~。
今しかないこの景色をぜひぜひお楽しみくださいませ~。


リゾットで~~。

この時間でもまだまだ暑いです~~^^;

タコは産卵間近です。
卵はさっと火を通してちょんと添えました~。
昨夜は、常連様にリピーター様、
そのうちの2組は美味しい飲食の方^^
いろいろお話伺って楽しいひと時でした。
お越しの皆様本当にありがとうございました~~!
2022.09.04 / 11:52
ええ天気続きますね^^
まずは空室のお知らせからです。9月11日(日) 先山の間 2~6名様
(ご予約いただきまして満室となりました。ありがとうございますm(__)m)
お料理はイタリアンです。
よろしければご連絡ください。
お待ちしておりますm(__)m
℡0799-39-0515
9月の天気予報、ずっと傘マークが続いていたので、
今週魚大丈夫かなぁ~と心配しておりましたが、
順調ですね~^^うれしいです~よかった~!

ウオゼは炙って焼きナスと、または朝食の塩焼きに登場です~。
昨夜の皆様もありがとうございました!
今夜の皆様もどうぞごゆっくりと~~^^
2022.08.27 / 09:47
シオは天然カンパチの小さいやつです~
今年はシオ~多そうですよ~~^^
福良でもたくさん水揚げされてましたが、昨日は地元丸山産のシオ~でタルタルに~!
地元のタコと一緒にお楽しみいただきましたよ~!タコもまだまだいい感じです~!

カンパチは身がしっかりしていますがシオは少し柔いので当日でも◎


良い備長炭は脂が滴っても火が付きませんね。
素晴らしいです。
今夜は皆さんに鱧の炭火焼です。
鱧の場合は仕上げにオリーブオイルをかけて軽く燻します。
鱧料理、終盤です!
最後までしっかりとです!
がんばります~~^^
2022.08.11 / 01:10
お野菜果物大活躍!

なんですが、もうそろそろ終盤的な子たちの中、
頑張ってるのがこの小さな巨人的なトマト‘ハワイアンカラント’^^
アロハ~って感じで鱧の焼き物で登場です。
小さいですがぎゅっと詰まった旨味をぜひ~。
ちなみに左の産毛がすごいやつはキュウリです、カロセッロ。
この子もソテーして焼き物にいますのでぜひぜひ~。


良い時間です~~。
2022.08.08 / 00:03
感謝の日々です~


淡路島で育ったナイアガラ。
つまみながら酵母の仕込み仕込み…。
ありがたやありがたや。
2022.08.01 / 22:17
うみうなぎ
よしのりありがとう!
って、この一匹にかかった日数が貴重すぎます‼

獲れる年はそれでも数匹、
今シーズンは初めての海ウナギ。
てか、数年ぶり^^;
ありがとー!感謝感謝!
2022.07.28 / 12:50
夏魚スズキ君!

鱧、絶好調~^^
本日は皆さまイタリアン~張り切ってまいりましょう!
写真は地元丸山産釣りの鱸!丸々です~~^^
2022.07.18 / 09:47
夏魚トツカアジ!
毎年仕入れが大変な海の日の連休^^;
ですが!
今年は地元丸山産釣りのトツカアジが入荷!
鱧と並んで夏の美味しい魚なんです~~!

活きで持って帰って神経締めします。
素晴らしい素材ですありがたや~。

柴山さんの水ナス、トマト、トマティーヨ、
スミッコさんのほおずきと。
2022.06.04 / 09:27
丸山漁港

あ~、かー君がサワラ釣って戻ってきた~^^

これも丸山産!

さぁ、今夜は皆さん鱧料理!
どんなワインが良いでしょうか~^^
地酒ももちろん地ビールもございますのでどうぞお楽しみくださいませ~~!
2022.05.31 / 01:56
アッコばっかり言ってすみません!
って、こんな素晴らしいキジハタが丸山の海で泳いでるんですから!
気も入ります。

状態素晴らしく。
身は休ませて今週末から。

美味しいところ
お楽しみいただきました。
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 淡路島素麺
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧