BLOG 淡路島の風

風景 > 鳴門の間より

2025.03.30 / 12:20

4月の空室状況です~

4月特に前半はゆったりとしておりますよ~^^
平日は観光などもゆったりできると思いますので、
春の淡路島ぜひお越しくださいね~~^^

お料理は全日イタリアンです~
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

4月7日(月)
・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

4月10日(木)
・おのころの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

・お食事のみでのご利用 2~13名様
(お食事での団体様も大丈夫です~平日ですが^^;)

(ご予約ありがとうございます!)

4月11日(金)
・おのころの間 2~4名様

・お食事のみでのご利用

4月12日(土)(夕食のみでの営業日です)
・お食事のみでのご利用 あと3部屋2部屋です

4月20日(日)
・先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)
・島風の間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

春の淡路島は山の風景もごちそうです~
裏山の桜ももうすぐ満開!

2014.12.23 / 01:37

景色が最高^^

しかしまたよく吹きましたねぇ~^^;011.jpg鳴門の切り取られた風景が最高でした☆017.jpg昨日はヒウチ、今日はしっかり赤身のマルカメ!027.jpg本日も皆さまありがとうございましたm(__)m

2013.08.06 / 23:21

鳴門の間

1階15畳鳴門の間です!015.jpg玄関から一番近くのお部屋で、主にお食事で使われるお部屋ですが、
階段を上がることが出来ないお客様には、ご宿泊でもご利用いただいております。

2013.01.23 / 00:54

サンセットエリア観光研究会でした^^

IMG_3731.jpg1階15畳鳴門の間より、本日の夕景です。
1階なのですが、こんな風景も楽しめるのですよ!
主にお食事のお客様にご利用いただいておりますが、
足の悪いお客様などは、ご指定いただきましてご宿泊でもご利用いただいております。IMG_3733.jpg今日は、夕食をお出しさせていただきまして、即鳴門の間で行われましたサンセットエリア観光研究会に参加☆
新しくfacebookページを作りましょう 自分たちだけじゃなく地域の人たちにもそこからこの土地のこと発信していただきましょう!
いろんな人からこの土地のよいとこや、自分の仕事のことなど、
この土地にかかわること何でも!
まずは、この土地を少しでも知っていただくこと
いろんな人が いろんな角度の視線で発信していく!
なにか色々と楽しみが増えてきました^^
農業漁業の生産者さんのことや、地場産業である瓦のこと
もちろん夕景 風景 料理写真まで!
楽しいページできればうれしいなぁ~~^^
地域の皆さんぜひご参加を^^
あっ、地域の方でなくても、よくアワイチされる方でもOkですよ~~~^^
んっ?
 とか言いながら、facebookの使い方あんま詳しくなかったりします^^;
まずは、勉強ですね~^^

CATEGORY

ARCHIVE