BLOG 淡路島の風
2022.01.09 / 23:27
1月中はいけたらと~
3年とらふぐの白子を使った料理は、
なんらかの形でお楽しみいただければと思っております!
せめて白子だけでも~~~。

今日は福良マルシェさんの菜の花。
旨味と酸味の自家製ドライトマトもマルシェさんで仕入れた肥田さんの甘っこを乾燥させたものです。
このパスタは日々変化。
明日は麵の形を変えようと妄想中~~。
日々、いろんなお客様とお話できて嬉し楽しです。
またもやコロナが悪さしてますが、
遠くよりお越しのお客様には少しでもお話しできればとお見送り話です。
常日頃の常連様はもちろんですが、
ご縁あって当館をお選びいただいた皆様方からのご感想をいただきます。
楽しいです^^
淡路島をもっと好きになっていただきたいですね~
充実の旅をぜひぜひ~~~^^
2022.01.09 / 13:57
空室のご案内です!
1月16日(日)島風の間 2~4名様
(ご予約いただきました!ありがとうございますm(__)m)1月21日(金)先山の間 2~6名様
(ご予約いただきました!ありがとうございますm(__)m)1月23日(日)島風の間 2~4名様
(ご予約いただきました!ありがとうございますm(__)m)1月23日(日)うずしおの間 2~4名様
(ご予約いただきました!ありがとうございますm(__)m)
お料理は、天然とらふぐ又はイタリアンです。
連泊の方とか、2部屋予約の方とかのキャンセルなので
全部で5室のご案内となります。
もしよろしければお問い合わせくださいね~。
お待ちしておりますm(__)m
℡0799-39-0515


パンは酵母継ぐためでもあり~
パスタは、柴山さんのケールやカーヴォロネロを鹿と煮込んで!
時間たってもお酒のお供に良いですねショートパスタ^^
この時作ったのがよかったので、只今カンパーニュに応用してます~!
ぜひお楽しみくださいね~~!
2022.01.08 / 23:22
バランスよし!

カンパーニュ今年もいい感じ!
とはいえ、また新しい要素も探します!

じっくりとぜひ~。

活き活きをローストで皮はじける!

年始早々幸せです!
2022.01.08 / 00:47
スタート!
2022年ちょっとでもより美味しく!
がんばります!

3年フグの白子を使ったパスタに。

今日は2キロの方を神経〆してカルパッチョに。

お正月に食べようと事前に仕入れていたものです~^^;
白子は炙って温かいまま。

温かい菊芋と苦みのサラダと。

七草とはいきませんが柴山さんのハコベを~。
2022.01.06 / 19:21
仕入れぐるっと!
まずは地元丸山の魚の手配!
魚彩館もっちゃん定置の大口(天然ヒラメの大)2枚あるで!って!
2枚ともいただきますm(__)m
こまつさんに今年初仕入れはフィレでってお願いすると
淡路ビーフのええのあるで!って!
これまた1本いただきますm(__)m
別所水産さんでは、釣りたてほやほや釣り寒鰆!
どれでももってけ!って今年もこんな感じです^^;
2本で6キロちょい!ええとこ頂きました~m(__)m
柴山さんとこでは、ちゃんと南海荘用にして頂いたお野菜たちを!
丁寧に頂きました~~^^


すんません、お先ですm(__)m
家族みんなで少しずついただきます!

さぁ、明日よりよろしくお願いします!
6月のご予約本日よりスタートでした!
たくさんのご予約ありがとうございましたm(__)m
2022.01.05 / 22:41
本年もどうぞよろしくお願いします
2022年あけましておめでとうございます
いやほんとに風がよく吹いた年末年始、
海と一緒でよく休ませていただきました^^;
ありがとうございます!
今日は福良の港へちょっとお邪魔しましたが風はやんでも港は静か…
丸山漁港もそうですが、お正月明けの漁はゆっくりめです。
連休明けには本格始動でしょうかね~
さぁ今年も食材探しの旅がスタートです!
楽しみながら日々を過ごしたいと思います^^
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

この日は唯一のべた凪でした。

何度も淡路島に来ることを延期にして
やっとおじいちゃんおばあちゃんにお嫁さんとひ孫を^^
そんなお二人に!
紅芯大根と壬生菜のサラダの下には炙ったブリのカルパッチョ。
ブリ大根でお祝い^^

まだ乗ってますビックホーン!
相棒は初代5Dレンズはタムロン17‐35



2021.12.31 / 19:32
みなさま良いお年を^^
今年最後の日の入りはやっぱり先山の間から!
と、思って部屋に入るとやっぱりいいお部屋ですね~^^(自分で言う!)
今年は何といっても先山のお部屋が新しくなったことが一番の話題でございます!
たくさんのお客様にご利用いただき、お楽しみいただけました。
ありがたいことにうれしいご感想もたくさんいただいております。
また来年もたくさんのお客様にお楽しみいただきたい!
料理も引き続き頑張りますので皆様どうぞよろしくお願いしますm(__)m


あたたかくしてお過ごしくださいね!
皆様2022年も良い年にしましょうね~!
楽しみましょう!
良い旅を~~~^^
2021.12.31 / 16:06
ありがとうございますm(__)m
3年とらふぐの件、皆様にご連絡させていただきました。
お忙しい中、ご理解してくださり本当にありがとうございました。
料理内容は変わりますが、冬の淡路島を十分に楽しんでいただけるよう
頑張りますので、どうぞごゆっくりとお楽しみくださいませ。

寒いです~~。
日程変更やキャンセルされたお客様がいらっしゃいましたので、
少しお部屋がご用意できます。
もしよろしければご連絡くださいね。
お待ちしております。
℡0799-39-0515
7日お食事のみ1室(ご予約いただきましたありがとうございます!)
9日・島風の間(ご予約いただきましたありがとうございます!)
・うずしおの間(ご予約いただきましたありがとうございます!)
・お食事のみ1室(ご予約いただきましたありがとうございます!)10日お食事のみ1室(ご予約いただきましたありがとうございます!)
すべてお料理はイタリアンとなります。
2021.12.30 / 14:49
お知らせとお詫び
この年末にほんと心苦しいお知らせでございます。
申し訳ございません。
昨日ですが、年明け用3年とらふぐの仕入れの連絡を入れたのですが、
なんと今シーズンの3年とらふぐは売り切れたとのこと。
少なそうなのは情報として伺っていたのですが、
まさか年内になくなるとは思ってもいませんでした。
突然の知らせにこれはどうしたものかと一瞬戸惑いましたが、
受け入れるほかありません。
ご予約頂いておりますお客様には順次ご連絡差し上げております。
年末のお忙しいところ本当に申し訳ございません。
大変申し訳ございませんが、週末含め天然とらふぐ、またはイタリアンへの料理変更をお願い致します。
もちろんキャンセル頂いても全く問題ございません。
※天然とらふぐは、時化が続いたり、魚が獲れなかったりすることも多々ございます。天然とらふぐが無い場合はイタリアンでお願いすることになります。重ねてご了承くださいませ。
早くからご予約いただき半年間も楽しみにして下さっている皆様へのご連絡は、
本当に心苦しく、本当に申し訳なく思います。
どうぞご理解ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
このようなことを繰り返さないよう、
今回の経験は来シーズンに生かします。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
2021年12月30日 宿主 竹中淳二

2021.12.29 / 11:06
ありがとうございました!
今年最後の夕食は、みなさんフグ料理^^
天然、3年フグと料理させていただきました。
最後のチェックアウトのお客様は徳島からの常連様^^
いつもお帰りの際には徳島のおいしいお店を教えてもらったりで、
楽しいお話で今年を締めくくることができて何よりでございました^^
お越しの皆様、本当にありがとうございました!
またお待ちしておりますね~^^
さぁ今日は肉の日ですよー!
いきなりですがー^^;
お天気よいので外回りの掃除から!
がんばりましょう~~^^

柑橘の花や果皮、ヒヤシンスの繊細なアロマ。澄んだミネラル感。
樹齢60年の古木シュナン・ブラン種を丁寧に選別、除梗。
4日間の低温果皮浸漬後に搾汁して自然発酵。
日本料理に寄り添う味。
と、安藤さん!
最終安藤さん、やっさんからワインいろいろ入荷しております!
年明け早々充実のラインナップですよ~^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧