BLOG 淡路島の風
2021.12.17 / 11:42
境目でしょうか~
昨日までは半そででも全く問題なしでしたが~
今夜からはそうもいかなくなりそうですねぇ~^^;
昨夜からの雨はやみましたが、今朝は北西の風がビュービューです。
天気予報はほんとによく当たるので助かりますね。
ある程度の予測がつくと段取りできて安心です。
今週もある程度ですが~^^;食材も揃いあとはどう仕上げるか!
さぁ本日も皆様よろしくお願いします!

福良産天然トラフグ2.9キロ

おのころの間 2~3名様限定 料理はイタリアン
(ご予約いただきまして満室となりましたm(__)m
ありがとうございます!)
クリスマスイヴですが~お料理はいつもと変わらずです^^;
もしよろしければお問い合わせくださいね~!
よろしくお願いしますm(__)m
℡0799-39-0515
2021.12.15 / 12:21
風もなく穏やかな夕刻に~
カンパーニュとバゲットが焼きあがるころ、
昨日もきれいな夕景が広がっておりました。
お部屋からの眺めは最高だったでしょうね~^^


やっさんからはボトル用、
いろいろ入荷しております!
楽しみましょうねぇ~~^^
2021.12.14 / 00:04
酒は飲んでも~!
のまれるな~^^;
って、よく聞きますよね~^^
ちょっと耳が痛いですが~^^;
ただ、南海荘のお客様は酒豪もたくさん^^
でもきれいなお酒なんです~。
どれだけのまれても翌朝の朝食はしっかり楽しんでいただけて!
今夜の皆様の中には4年ぶりにお越しで今回は忘年会でお越しいただき!
前は朝ごはんアジの焼き魚美味しかったけど明日は何かなぁ~
って、ずいぶん飲まれたのにもかかわらずそんなことをお手伝いさんに^^
4年も前の朝食が記憶にあるって料理してる者として、
嬉しいが過ぎます^^
お手伝いさんにだけ明日はカマスやで~
って、伝えましたが、お客様たちは明日の楽しみやなぁ~いうて
笑ってらしたそう^^
忘年会っていうのも久しぶり、
この雰囲気は超久しぶりといった感覚に
なんだか嬉しさひしひし、このまま元通りにはならなくともそれに近い状況であり続けてほしいものですね~。

地酒都美人も盛りだくさん^^
写真は安藤さんからのロゼ!
これはきっと竹中さんお疲れ様!って送ってきてくれたんだと^^

今夜は握りと魚料理のソースに白子を^^
っと、最後に空室のお知らせです。12月28日(火) うすしおの間 2~4名様
(ご予約いただきまして満室となりましたm(__)m
ありがとうございます!)
料理は3年とらふぐとなります。
今年最終営業日です。
しっかりと料理して今年を締めくくりたいと思います^^
もしよろしければ、お問い合わせくださいね。
℡0799-39-0515
(これは余談です。
先日ですが、養殖であれば肝も大丈夫なんですよね?
って珍しくだいぶ酒に飲まれてたお客さまがいらっしゃいましたが、
養殖であっても当館ではふぐの肝をお出しすることは絶対ありません。
当たり前ですが、そのようなご希望には一切添えませんので。
どうぞよろしくお願いします~。)
2021.12.10 / 12:02
穏やかな日が続きますね ^^

淡路島の鹿の煮込み+淡路島ベシャメルへ!
ゆずの感じがとてもよかったと思います。

本日も皆様ありがとうございましたm(__)m
2021.12.09 / 01:09
鹿の煮込み料理
今日はちょーお久しぶりな方とか、
ちょっとお久しぶりな方とか^^
通ってくださるお客様がいてくれるのが、
ありがたくてうれしくて!
明日も頑張ります~~^^

里芋のソテーを加えて、
今日は今季最後の柿酵母カンパーニュの上へ。
その上に淡路島牛乳で仕込んだミルキーベシャメル^^
自家製のセミドライトマトと~。
オーブンで温め仕上げのパルミジャーノと
ラディッキョの温かいサラダ。
2021.12.07 / 18:23
楽しい時間はあっという間ですね~^^
いつもお世話になってますご夫婦たちとの楽しい食事時間^^
美味しく楽しい時間でした~!
また来月集まりましょうね~~^^

丸山の魚もいろいろ盛り込まれた前菜盛り合わせ!
ビネガーで〆たウオゼや天鯛のカルパッチョ、
ツバス?のエスカベッシュとか~、
お野菜もカポナータとかエノキとかいろいろマリネして~、
生ハム、サラミに~!
こっちゃんは生ハム~言うてたなぁ~^^
(もちろん撮影は禁止ですよ~!お年頃ですからね^^;)

昨夜はミルフィーユを自らサーブしてくれました~!
パスタも色々ありましたよ~!子供たち丸山の魚を使ったペペロンチーノ食べてました^^
ちょっともらったけどこれまたおいしい!
今度また注文しよー^^


ほんと歩いて通えるピッツェリア最高っす^^
こないだ全種類飲んだから~いうて新しいワインも仕入れてくれてるし~!
またお邪魔します~^^
まるみ食堂の皆さんありがとうございました~~~!
2021.12.06 / 18:14
たくさんのご予約ありがとうございました!
本日はたくさんのご予約いただきまして、
本当にありがとうございましたm(__)m
GW、週末は満室を頂き、
もうほんとにありがたく頑張ります!!
今夜はいつもお世話になってる皆さんとまるみさんです^^
楽しんでまいります!


2021.12.06 / 13:14
5月のご予約が始まりましたm(__)m
本日正午より5月のご予約が始まっております。
すでにたくさんのお電話いただき本当にありがとうございます。
奥さま、全集中にて承り中でございます^^
ご予約くださいました皆さま、
5月新緑の淡路島、どうぞごゆっくりとお楽しみくださいませ。

てっちりにはちょうどいい感じでしたが、
この日はまたまた北西の風で寒かった~^^;
雲の隙間から上向きに光がさして珍しい風景です。
なんにしても上向きは良いですね^^

白子も十分にお楽しみいただきました。
天然物はもちろん時期のタイミングが重要となりますが、
やっぱり個体差がありますので選ぶ職人技が物言いますね。
いつもお世話になってます納水産さんm(__)m
ほんと良いフグでした!
引き続きよろしくお願いします~。
2021.12.04 / 13:25
美味しいけど難しくも感じてます
まずは空室のお知らせです。12月10日(金) おのころの間 2~4名様
(ご予約いただきまして満室となりました!
ありがとうございますm(__)m)
お料理はイタリアンとなりますが、
もしよろしければお問い合わせくださいね^^
追記です。
もう一室空きが出ております。12月18日(土) 先山の間 4~6名様
(ご予約いただきまして満室となりました!
ありがとうございますm(__)m)
お料理はとらふぐ料理となります。
もしよろしければお問い合わせください。
お待ちしております。
℡0799-39-0515

脂と赤身のバランスはいいと思うのですが…
好みとしては鍋で食べたい^^;
ローストよりも炭火が美味しかったです。
いやな香りや癖はいっさいなく、ほんと美味しいんです。
カツにしたら子供たち大量に食べてました^^;
が、
火入れはするものの、お客様にはお出しできていません。。
もし食べてみたい!ってお客様いらっしゃったら、
お出しできますのでお問い合わせくださいね~^^
ご感想お聞かせくださいm(__)m

コパン・ダボール。
料理は選ぶかもしれませんがいつも飲んでいたいやつです~^^
グラス売りで開けてますのでもしよろしければ!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧