BLOG 淡路島の風

2021.04.12 / 10:16

ワラビや木の芽やタケノコ

春の香りが良いですね^^
お米農家さんが朝どれタケノコ(下処理済み!)持ってきてくれたり、
幼馴染が極早生玉ねぎ持ってきてくれたり、
近所のばぁーばに仕込まれたワラビ取りは嫁がしっかり受け継ぎ~、
庭の木の芽もシーズン2!今年も大活躍^^
もちろんいつもお世話になってます農家さん、マルシェ通じての農家さんも!
タイミングは一瞬ですが、
巡り合わせはありがたく調理させていただきます。
昨夜も皆さまありがとうございました~m(__)m027.jpg029.jpg032.jpg033.jpg今夜の皆様もどうぞごゆっくりとお楽しみくださいませ~^^

2021.04.11 / 12:45

おいしさ色々^^

1キロ近いマコガレイの握りや、
3キロアップの天然鯛と活きのハリイカ、アスパラのタルタル、
ニシガイとズイケントマト、
足赤と蕪のパスタに鹿と木の芽のパテ、
鰆は6キロ、ソテーして白子のソース、
そしてお肉は経産牛のいろんな部位で!
ロース、ラムシン、イチボ。
お越しの皆さま^^
昨夜もありがとうございました!
またお待ちしております~^^002 (2).jpg

2021.04.10 / 10:14

ヒラメのカラスミ~

イタリアンで連泊!
その中の一品です~~^^039 (2).jpg天然のヒラメとアスパラのカルパッチョ!
ちょうど一つだけヒラメのカラスミ仕込んでたので良かったです~~!

2021.04.09 / 10:13

今年も山のパテ!

今年も山のスパイス頂いてきました!
タイミングよく蕾や花も^^
早速淡路島の鹿と合わせてパテに。
柴山さんから届いた自然栽培の鳴門オレンジを甘さ控えたジャムにして、
プンタレッラと和えたものとあわせて~!004 (2).jpg昨夜も皆さまありがとうございました~~^^

2021.04.07 / 20:25

コロナ退散祈願へ^^

025.jpg028.jpg029.jpg037.jpg061.jpg059.jpg055.jpg064.jpg

2021.04.05 / 20:21

ねかせた活きのハリイカとムラサキウニ

001 (2).jpg

2021.04.04 / 10:06

空室のお知らせです。

昨夜も皆さま本当にありがとうございましたm(__)m
当日揃う魚の関係でお席ごとに種類が変わることもございます~。
昨夜だと、タルタルに天然鯛を使うお席には、魚料理に平目を!
その反対のお客様や、ご家族構成の違いで、
ソテーなのかローストなのか!
メバルだったり天然鯛だったり!
と、色々お楽しみいただきました^^
さて今夜はどんな感じになるのでしょう~!
お天気の分まで料理でお楽しみいただけますよう
がんばります~~!004 (2).jpg来週10日(土曜日) 先山の間に空きが出ております。
大人4名様からのご予約となりますがもしよろしければ、
お問い合わせくださいね。
お待ちしておりますm(__)m
(ご予約いただきまして、満室となりました!
ありがとうございます^^
)

2021.04.04 / 09:51

鰆の炙りとズイケントマト

001 (2).jpg

2021.04.03 / 10:26

あたたか通り越して^^;

いつもありがとうございます~^^
そして昨夜も皆さまありがとうございました~^^
今年は実際よりも1ヶ月先取りの気温で~!
もうすっかり半袖でがんばってます^^
いつもなら寒~い花冷えなんて日も普通にあるのにね~
今夜も頑張りますね~!
お越しの皆さまごゆっくりとお楽しみくださいませ~~^^
012 (2).jpg008 (2).jpg淡路牛の付け合せに春の菜の炭火焼き、
パスタは足赤エビとフェンネルのイカ墨パスタでした~~^^

(さらに…)

2021.04.02 / 10:29

安全に楽しみましょう~!

木によってタイミングがそれぞれあって、
淡路島の山々では、まだまだ桜や新緑の木々を楽しむことができます^^
宿への道中、ぜひお楽しみくださいね~!
運転中のわき見運転はとても危険!^^;
なので、駐車スペースにしっかり止めてゆっくりとご覧ください^^
あ、そうそう、スピードや一旦停止の取り締まりされているのを
よく見かけます~。
旅を楽しむには、まずいろんな約束事はしっかり守って、
帰宅するまで…いや、帰った後もずっと楽しい旅の思い出を語り合えるよう
しましょうねぇ~^^
今日も安全運転でぐるっと仕入行ってきます~~~!
006 (2).jpg011 (2).jpgお越しの皆さまありがとうございましたm(__)m
パンの上は、淡路島の鹿と玉ねぎのラグーにビーツを合わせたもの。
柴山さんのルッコラがピリッと刺激的~!
花は庭のものを~~~^^

CATEGORY

ARCHIVE