BLOG 淡路島の風
2021.04.18 / 10:39
ありがとうございます!
昨夜も皆さまお越しくださいまして、
ありがとうございましたm(__)m
何度もお越しくださっている方々や、
もちろん初めての方々、
嬉しいご感想を頂けたり!
ありがとうございます!終末のスペシャル食材は、お一人様一匹丸山のオコゼでした^^
シンプルにローストして、いろんな豆類をあわせ、
ソースは焦がしバター、香りはコリアンダーで!
2021.04.17 / 10:06
産地で楽しむ味です^^
昼に水揚げされた釣りたて活かってる鰆の握りは、
休ませることで生まれる旨味とはまた違う旨味。
産地でしか味わえない味と思ってます。
淡路島のズイケントマトとニシ貝には、
淡路島のブドウで仕込まれたよねちゃんたちのワイン‘ありがとう’を温度低めにして合わせました。
よねちゃんありがとう^^
2泊目イタリアンなお客様へのパン料理は、フォッカッチャを焼いて足赤エビを。
天然鯛ハリイカムラサキウニのカルパッチョや、
タケノコワラビを使ったパスタ、
鹿と木の芽のパテに、
メバルやオコゼのロースト、
経産牛はミスジやロース、
裏山の蕗のリゾットなど
皆様昨夜もありがとうございました!ワインもたくさんありがとうございました!
今夜の皆様もごゆっくりとお楽しみくださいませ^^
2021.04.16 / 00:23
きよのたまねぎ
幼馴染のきよが育てた玉ねぎです^^
明日の皆さんも食べてみてくださいね~!そうそう、同級生と言えば今日は福良の万代さん(ばんちですね^^奥さんとかわいい娘さんと^^)
にもお越しいただきました^^ありがとう!
終始楽しそうに笑い声が聞こえるほんと仲のいい家族^^
ばんち素晴らしいなぁ~と常々感じますが、
ほんまに奥さん素晴らしいんやと思いますね~^^
前向きに一生懸命な姿にはとても惹かれます。
魅力的ですチーム万代!
最高やわ~~^^
淡路島にお越しの際はみなさんもぜひぜひ~!
2021.04.14 / 00:06
チコリコーヒー
淡路島西洋野菜園みきさん、
アムリタンちかさん、
アトリエjujuじゅんこさん、
貴重な経験ありがとうございました!
新しい経験を頂き、美味しいの妄想へと~^^
イベント楽しみにしております!
2021.04.13 / 11:32
糖度低めのジャム仕込み
夜がお休みな本日の朝食をお出しさせていただいた後は、
厨房がフルーツの香りに満たされながらの仕込み作業^^
休み明けの予約状況の確認と仕入れの段取りしながら~!
少しキャンセルいただいておりますので
もしよろしければお問い合わせくださいね!
旬の食材でお待ちしております~^^
2021.04.12 / 10:16
ワラビや木の芽やタケノコ
春の香りが良いですね^^
お米農家さんが朝どれタケノコ(下処理済み!)持ってきてくれたり、
幼馴染が極早生玉ねぎ持ってきてくれたり、
近所のばぁーばに仕込まれたワラビ取りは嫁がしっかり受け継ぎ~、
庭の木の芽もシーズン2!今年も大活躍^^
もちろんいつもお世話になってます農家さん、マルシェ通じての農家さんも!
タイミングは一瞬ですが、
巡り合わせはありがたく調理させていただきます。
昨夜も皆さまありがとうございました~m(__)m今夜の皆様もどうぞごゆっくりとお楽しみくださいませ~^^
2021.04.11 / 12:45
おいしさ色々^^
1キロ近いマコガレイの握りや、
3キロアップの天然鯛と活きのハリイカ、アスパラのタルタル、
ニシガイとズイケントマト、
足赤と蕪のパスタに鹿と木の芽のパテ、
鰆は6キロ、ソテーして白子のソース、
そしてお肉は経産牛のいろんな部位で!
ロース、ラムシン、イチボ。
お越しの皆さま^^
昨夜もありがとうございました!
またお待ちしております~^^
2021.04.10 / 10:14
ヒラメのカラスミ~
イタリアンで連泊!
その中の一品です~~^^天然のヒラメとアスパラのカルパッチョ!
ちょうど一つだけヒラメのカラスミ仕込んでたので良かったです~~!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧