BLOG 淡路島の風
2021.03.28 / 11:57
空室のお知らせです。
春の嵐ですね~^^;
お越しくださいました皆さま
本当にありがとうございました^^
昨日穏やかな時に撮っててよかったです~。
玄関先の丸壺の桜は、昨日営業終了後の深夜に丈を低くし、
半分は新たな壺に~^^
が~、めちゃくちゃ強風です。。ちっとやばいなぁ^^;
桜も満開ならルッコラも満開です^^
花盛りですねぇ~~!
さて、キャンセルが出ておりますので、
お知らさせていただきます。
4月2日(金曜日) うずしおの間2~4名様
お料理はイタリアンです。
もしよろしければ、お問い合わせくださいませm(__)m
(ご予約いただきまして満室となりましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m)
イチゴの赤ワイン煮仕込みました~^^
2021.03.27 / 09:57
桜満開^^
庭の桜が満開になりました^^
山で切られてたことを思うと、
こうやってお越しくださる皆様に
楽しんでいただけていること!
ほんと良かったなぁ~と思います~。
葉桜になってもまだまだ楽しみたいと思います^^
そうそう、昨夜は皆さんたくさんお楽しみいただきましたグラスでワイン!
連泊でイタリアンなお客様にのメインは、
淡路島の鹿をカツで!
ウチヒラのしっかり赤身は衣でコーティングして火入れするのがやっぱりいいなぁ~^^
2021.03.25 / 10:40
想うことが何よりの贈り物です^^
23日は次女の誕生日でした^^
サプライズでクラッカー鳴らして渡そうとお母さんと計画!
一日その時が来るまでニコニコしていかにも何か計画してるとまるわかり^^;
おねえちゃん想いの妹を持って幸せだねぇ~^^そんな日の夕景です^^
夜はがっつりスタミナ軒で焼肉バースデーディナ~!
こっちゃんおめでとう!スタミナつけて部活に勉強がんばれ~~!
2021.03.23 / 11:11
春だな~
お越しくださいました皆さま~
ありがとうございました~^^
お天気が不安定な日が多かったですが、
今週も食材にも恵まれほんと良かったです~!
またお越しくださいね~^^
さてさて、そう言えばいつも思いながら書くことを忘れる(~o~)
地元丸山漁港では今年もわかめの刈り取りが始まってたり、
幼馴染しげきのイカナゴ漁始まってたりして、
わかめをゆでる磯の香りやくぎ煮の甘辛い香りが町中に広がっております。
本格的な春がやってくる!
そんな感じです^^
今朝はまだひんやりしておりますが、
これからどんどんあたたかくなりそうですね~!
今夜から明日にかけてお休みをいただいております。
少しゆっくりしたり、普段いけないところに仕入れに行ったり!
美味しい料理を想像しながら過ごしたいと思います~。
皆様も良い春の一日をお過ごしくださいませ~^^
2021.03.22 / 10:06
桜の香りが庭にただよう~^^
庭の桜は7分咲きといったところです^^
春に旬を迎える魚たちの白子が大きくなってきました!
最初はシンプルに楽しんでいただいておりましたメバルのローストにも、
昨日は天然鯛の白子のソースを!
春の海をギュッと合わせてお楽しみいただきましたよ~~!
今はフェンネルの香り、もう少ししたら木の芽をふんだんに~かなぁ~^^
お越しくださいました皆さまありがとうございました!
今夜の皆様もどうぞごゆっくりとお楽しみくださいませ~~^^
2021.03.19 / 23:04
桜咲く!
大きな壺に山の桜。
きれいに咲き始めております。
良かった~。
昨日は平目、今日は鰆でしたカルパッチョ。
鰆苦手なお客様にも好評いただきましたよかった^^
大きな壺も大活躍で肉厚のほうれん草もコースの〆に。
壺もほうれん草も鳴門のいわちゃんより!
いわちゃんありがとうございます~~^^
2021.03.18 / 13:06
桜鯛^^
今週は漁師さんも連休で今日はたっぷり仕入れる日!でした^^
日曜日も雨風になりそうなのでほんとたっぷりと^^
お越しくださる皆様に
美味しい料理お楽しみいただけますよう
がんばりま~す~!山の桜が咲き始めました!
改装もそうですが、地元丸山でいろいろ楽しみなお話がうかがえる日々です!
気分は早くも春うらら~~^^今日も頑張ります~!
2021.03.17 / 15:51
楽しみ!
ヒラマツグミ平松君と北島さんのアトリエで~!
地元淡路島の木を使って頂き、
今回改装するお部屋のデザインしていただきます!
お越しくださるお客様に
淡路島を感じてお楽しみいただけるお部屋に^^
今回のお部屋は、今までにもお世話になった作家さんも含めまして、
いろんな作家さんにもご協力いただこうと思っております。
部屋の模型を眺め、図面をみて想像すると…
楽しみでなりません~~^^
- - 打ち合わせ
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧