BLOG 淡路島の風

2020.10.30 / 10:19

秋が深まる!

仕入れ道中海を見ると、小さな船が点々と。
わかめの養殖準備ですね~^^
もうそんな季節なんですねぇ~。
春先には刈取りが始まり、また磯の香りで充満する日々^^
次の春は穏やかなにおだやかに過ごせたらいいですねぇ~^^
厨房に西日です^^
そしたらまた撮ります^^;
日の入りが5時前です、早くなりましたねぇ~。
淡路ビーフの炭火焼き。
あふれる肉汁表面張力で何とかとどめるみたいな^^;
でも滴る美味しさって魅力的ですね~~^^
001 (2).jpg011 (2).jpg012 (2).jpg015 (2).jpgぐっと秋が深まる予感!
みなさま少し暖かくしてお出かけくださいね^^
良い秋の旅をおたのしみください!

2020.10.29 / 00:01

ありがとうございます~!

今宵南海荘もお越しの皆さまにお楽しみいただきました~^^003 (2).jpg明日からの皆さまもどうぞどうぞ~~^^

2020.10.28 / 23:28

これも癖になる(~o~)

ばんちに声かけてもらって丸山の展望公園に集合!
同級生の飲食関係+美容師さん+モチのロンでチリメン漁師のシゲキ(~o~)と~IMG_6234 (2).jpgIMG_6237 (2).jpgこれぞ同級生!仕事のこと中心に話は尽きることなく^^
ほんまにこんなきれいな日にとても良い時間でした!
みなさんおおきに~また集まらんかよ~^^

2020.10.28 / 22:31

よかちょろ酒場へ今月も^^

もうね、一回経験したらやめられない止まらない(~o~)
今月も行ってきましたよかちょろ酒場!
やまとくんの料理と選んだワイン。
旨い!
そして何より楽しい!
時には楽しむのをいったん止めて料理に頭が集中!
なんてこともありましたよ~!
素材の活かし方が面白くてとてもいい経験となりました!
自分も頑張ろー^^;001 (2).jpg003 (3).jpg002 (2).jpg005 (2).jpg007 (2).jpg006 (2).jpg008 (2).jpg011 (2).jpg012 (2).jpg013 (2).jpg014 (2).jpg016 (2).jpg017 (2).jpg019 (2).jpg020 (2).jpg022 (2).jpg

2020.10.26 / 10:01

空室のお知らせです!

キャンセルが出ましたのでお知らせさせていただきます。
10月29日(木曜日) おのころの間→島風の間ご予約のお客様がおのころの間に変更なりましたので、
お部屋は島風の間になります(2~4名様)
お料理はイタリアンになります。
(お食事だけでも~って、常連様が前日まで待ってくれてご予約くださいましたm(__)m
本当にありがたく思います!
ごゆっくりとお楽しみくださいませ~~!
)
もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしております^^
001 (2).jpg

2020.10.26 / 09:58

鰆のひとさら

鰆は表面しっかりソテーしてから、バゲット用のオーブンへ。
夕方焼いた残り熱を利用してゆっくり温めます。
中心はほぼ生ですが、冷たくはなくあたたか。
紅芯大根は鰆の出汁で煮含めてピュレに。
こちらはアツアツ。
しらさえびの頭でとったソースを泡立てやさしく流し、
スライスの紅芯大根とナスタチウム、フェンネルの葉と花を添えてできあがり^^002 (2).jpg4キロオーバー福良産一本釣りの鰆です。
今週も仕入れることができますように~^^

2020.10.25 / 00:08

シマフグと蕪のパスタ

10月も下旬。
去年までなら、さぁ!そろそろふぐ料理!
って感じでしたが、去年の傾向から今年シーズンのふぐ料理は12月からのスタートとさせていただいておりますm(__)m
一番の要因は白子の具合です。
3年ふぐを食べるならやっぱり美味しい白子を楽しみたいです~^^;
十分に水温が下がり大きな白子をご提供できるようになる日まで!
今シーズンもしっかりお楽しみいただけるよう頑張りますので、
ご予約いただいている皆さま、どうぞごゆっくりとお楽しみください^^
お陰様で、11月12月はほぼ満室のご予約を頂いております。
11月のご宿泊は残り1室、お食事は残り2室となっております。
キャンセルが出ましたら、またお知らせさせていただきますね!
フルコースは12月からですが、イタリアンではシマフグや小フグといった天然物を
カルパッチョやパスタでお楽しみいただきます!
今夜はシマフグと蕪のパスタでした~^^
007 (2).jpg

2020.10.24 / 23:48

西日にレモン酵母カンパーニュ

厨房に西日が差すようになってきました^^
そうなるとご宿泊の皆さま、
お部屋からは真正面に沈む夕日をご覧いただけます!
ぜひごゆっくりと眺めてください^^001 (2).jpg003 (2).jpg丸山に夕方5時の音楽が鳴り響くころ~^^

2020.10.24 / 00:31

お部屋空きました!

あさって25日(日曜日)、お食事のお部屋に空きが出ております!
もしよろしければお問い合わせくださいませ^^
あさってですが^^;お待ちしております!
ご予約いただきまして満室となりました!ありがとうございますm(_ _)m004 (2).jpgこの頃お食事のみでのご利用でも島外からお越しくださることが多く、
本当にありがたく思っております!もちろん地元のみなさんも!
淡路島を感じてお楽しみいただけるよう明日からも頑張りますねぇ~^^
お越しのみなさまどうぞごゆっくりとー!

2020.10.23 / 13:27

美味しい魚と美味しいワインと

夜中の雨はすごかったですが、
今はすっかり晴れ間も見えて!
西風が吹きだし季節が進んでゆきますね~!
そんな本日、たくさん良い魚たち仕入れることができています!
良かったー^^
4キロアップの鰆をほんのり生っぽく仕上げたお皿と是非のビヤール開いてます!
さぁ大量の魚たちと格闘!
今夜のお客様もごゆっくりとーm(__)m004 (2).jpg

CATEGORY

ARCHIVE