BLOG 淡路島の風

2020.01.07 / 23:51

2020!今年もよろしくお願いします^^

4G4A3756 (2).jpgおだやかな初日の出
拝めました^^
今年も一年健康第一でがんばります~!

(さらに…)

2019.12.30 / 15:04

2019年ありがとうございました!

昨夜は、2019年最後の夕食&お泊りでした^^
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!
3年フグは一組のお客様m(__)mIMG_2542 (2).jpg他の皆様はイタリアン^^IMG_2546 (2).jpg9.6キロ釣りの鰆に2つしかないカマは朝食の塩焼きに^^
カマスも美味しいですが、中々ない大きなカマ最高~^^IMG_2553 (2).jpg無事皆様お帰りになられ、また気持ちよく新年を迎えるべく!
テーブルや椅子たちをワックスかけ、しっかりメンテナンス^^IMG_2564 (2).jpgIMG_2567 (2).jpgIMG_2569 (2).jpg本当に良いものを作っていただいたなぁ~と、
拭きあげながらしみじみ^^
改めまして、
北島さん、岡田さん本当にありがとうございました~!
さて、年賀状~(~o~)

2019.12.29 / 00:28

美しい日々。6月のご予約は1月7日より!

IMG_2539 (2).jpgIMG_2537 (2).jpg今日は皆さんふぐ料理!でした^^
メニューから消えた淡路牛のプラン、
現在ご予約いただいてるお客様に関しては、
もちろん今まで通りご用意させていただきますので、
どうぞご安心くださいねm(__)m
1月からは6月分のご予約スタートです!
1月は、お正月休みを頂いておりますので、
1日からではなく、1月7日から受け付けさせて頂きます!
どうぞよろしくお願いします!

2019.12.28 / 23:51

美味しい脂身

9.6キロの鰆は、炙ったり今回のようにローストにしたり!
柴山さんのロメインレタス、焼いてます!めちゃ美味しいです!
同じく柴山さんのフェンネルのソテーも魚の出汁をまとわせ火入れ!
煮焼きフェンネルです!IMG_2513 (3).jpgアグリファーム松岡さんから頂いてます淡路島のイノシシ!
脂がめちゃくちゃのってきてます!IMG_2518 (2).jpgで、あんまり脂に強くない私は悩みます^^;
これでもだいぶ松岡さん削いでくれてて、仕上げにもうちょい私削いでますが^^;
この脂が本当に美味しい!
よくある牡丹鍋は、美しい脂身を楽しむお料理です。
ある程度薄くスライスしたものを、味噌ベースのお出汁で炊いて楽しむ!
分厚い塊で炭火焼、固まりで提供~で楽しむには、脂の火入れが課題です。
今のところは、脂身をしっかりソテーしたのちに、低温でロースト、
その後、炭火で転がしながら火入れしてスライスしております。

2019.12.27 / 13:05

今年も特大9.6キロ!釣りの鰆!

幼馴染の奥さんのお父さんが昨年に引き続き今年も釣り上げてくれました!IMG_2504 (3).jpg脂めちゃくちゃのってます!年越しいけます!IMG_2508 (2).jpgIMG_2511 (3).jpg淡路島はじめ、国産スペシャル開いてますよ~^^
ごゆっくりとお楽しみください!

2019.12.27 / 13:03

美味しいケーキでした~!

IMG_2456.jpgIMG_2459 (2).jpg4G4A3699 (2).jpg4G4A3709 (2).jpg今年もワイワイとクリスマスケーキ頂くことができました!
サンタさんありがとう^^

2019.12.24 / 12:40

メリークリスマス!

いつもお世話になっておりますjeroboam安藤さんから素晴らしいクリスマスプレゼントが!4G4A3666 (2).jpgフランソワ・デュマ!のヴァン・ムスー^^
すみません、上の泡は個人用にお正月カンパーイしたくてお願いしたものでした^^;
でも皆さんにもめちゃくちゃ色々来てますよ~^^
ほら、デュマのカベルネソーヴィニヨンも~!4G4A3668 (2).jpgでもすんません、こちらは年明けかなぁ~^^;
でもでも年末は、セラーから国産スペシャルなワインたち開けますからねー!
ごゆっくりお楽しみくださいねぇ~^^

2019.12.22 / 10:18

キャンセルのお知らせです!

フランスを代表するジュラ生産者`ジャン・フランソワ・ガヌヴァ´と妹の`アンヌ′が友人のブドウで造るネゴシアンワイン
エキゾチックな果実、リンゴや洋梨の凝縮した風味が豊かでバランスが良く、フィニッシュにかけての苦味が心地よい
と、同級生のやっさんお勧めのワイン^^
こちらは、ボトル売りです、
じっくりとコース通してお楽しみください!
個人的に、お正月はガヌヴァのワインを楽しみたいと色んな種類をストック^^
皆様も良いお正月を~~4G4A3661 (2).jpgと、いいつつあと少し年末営業がんばります^^
27日満室となりました!ありがとうございます!
そこでまたまたキャンセルのお知らせ!
12月27日金曜日におのころの間に空きが出ました^^;
もしよろしければ、ご予約お待ちしております!
お料理は、3年フグのフグ料理、もしくはイタリアンとなります!
どうぞよろしくお願いします!

2019.12.22 / 10:12

天然とらふぐ

4G4A3653 (2).jpg4G4A3658 (2).jpg4G4A3660 (2).jpgたっぷり白子あるので、空揚げのお皿に白子の天ぷらも添えております^^

2019.12.19 / 23:26

ありがたい日々です。

空きが出てご予約いただきましたお客様、
天然フグご希望下さいました。
急なもんで大丈夫かなぁ~
と、思いましたが、なななんと、いい感じの白子持ち^^4G4A3639 (2).jpg漁師さん、仲買人さん、ありがとうございます^^
3年フグは、前日〆て2日、
天然フグは、大きさによりますが、1.5キロで最低3日ねかせたいです。
2キロ以上だと4日以上と、大きさで寝かす時間は増やしております。
(状態は、ありがたいことにいつも素晴らしい状態のものを用意していただいております。)
他の魚は、活かってる身をお楽しみいただいたりしますが、
ふぐに限っては、断然旨味重視で考えております。4G4A3643 (2).jpgこの頃グラスの赤はこんな感じです。
今日開けたのは一番右のネグロアマーロ。
ごめんなさい、左3本は空いております^^;
明日もご希望ございましたら色々開けます!
どうぞお楽しみくださいねぇ~!

CATEGORY

ARCHIVE