BLOG 淡路島の風

2018.11.21 / 01:26

今年も柿のジェラート!

今年も柿のジェラートの季節です^^
じっくり煮込んだ完熟の柿、皮は70度でじっくり乾かしパウダーに!IMG_9569 (2).jpg

2018.11.20 / 00:50

笑顔になりますよ^^

今夜の厨房隣のテーブル席は幼馴染の女子が友達を連れてきてくれてまして!
もう暖房の季節なので扉はしめてますが、
扉無いんか!いうくらいの笑い声が聞こえてくるんです^^;
なんでわろとんのか知らんけど、こっちまで笑けてくる(~o~)
笑う門には福来る…
彼女が作る…(ん?妹たちが作る!かの笑)ハンドメイドのアクセサリーが東京で人気だそうで^^なんや芸能人さんもつけてたらしいですよ~ほんまかいなぁ~ですが~^^
あっちゃこっちゃ各地で出店してるそうです。
皆さんも見かけましたら是非ご贔屓に~m(__)mIMG_9562 (2).jpgtwinって言うんだそうです^^
よう笑う大将(女やけど笑)やから、幸運つかむかもですね^^
ぜひぜひ^^

2018.11.20 / 00:43

最後の一本^^

生えてきているのにふんずけるとこんな風に伸びるのだそうです^^
(松茸狩りされた方はご存知とは思いますが、松茸探すの本当に難しい(>_<) 知らず知らずのうちに踏んじゃうんだそうです。。)IMG_9559 (2).jpg今シーズン最後やと思います。
またまたパスタで3年フグと今回は菊菜をしっかり、仕上げにゆずをふって^^

2018.11.20 / 00:39

引き続きありがたいワインたち入荷です

元町ジョロボアムさんより!IMG_9556 (2).jpgIMG_9557 (2).jpgいつも持っていたいワイン!届いております^^
国産の新酒やオレンジワインもございます!
色々おたのしみくださいねぇ~~^^

2018.11.20 / 00:32

自己最高

食材の神様、こちらのお客さまに^^
キャンセル待ちで昨日空きが出てご予約下さいましたお客様、
記念日なのでということで天然フグを!
「もし入荷が無ければ3年フグをご用意させていただきますねぇ~」
快く承諾いただき、すぐに仲買さんに連絡すると…IMG_9549 (2).jpg4,9キロ福良の延縄!
全てはタイミングとお客様の引っ張る力ですねぇ~!
しかも白子持ちでございますm(__)m

2018.11.19 / 10:12

スズキのパスタ

昨日は、ほんと丸々とした丸山産のスズキを仕入れまして^^
(姿はインスタにのっけてますので、よろしければご覧くださいね^^)
今年は本当にイワシが多くて、そのイワシを食べる大きな魚が丸々しております!
大きな白子も持ってましたので利用してパスタにしました!
昨日は、菊菜を合わせましたよ~~^^IMG_9543 (2).jpg

2018.11.18 / 00:00

焼き白子

3年フグの白子が少しずつ大きくなってまいりました!
なので、例年通り焼きフグにも^^IMG_9541 (2).jpg

2018.11.17 / 22:38

鯛も良い季節です!

この頃のお造りは、1時間前に神経〆して氷水の中で急冷させたものをご用意させていただいております!
ぎゅっと引き締まった丸山産釣りの鯛です~~~^^IMG_9533 (2).jpg

2018.11.17 / 00:06

大きな鰆のソテー

福良産6.8キロの鰆!
米粉を皮目に!で、ソテーして切り分けて!IMG_9531 (2).jpg今日は、台湾から初めてお越しのお客様にシェイシェイ言ってもらえました~(^o^)丿
しかしなんですね、こんな言葉も通じない、ネットからの予約もできない不便な宿に、
お電話で(片言の日本語で!)ご予約いただいてお越しくださる!
そして、シェイシェイって笑顔で美味しかったよー!って言ってくださる!
ありがたいです!
地球は丸くて広い!
出来る事ならいろんな国の方に楽しんでいただきたいですねぇ~~~南海荘!
日本語オンリーですけど~~(~o~)

2018.11.16 / 23:02

本ガマスの握り

ほんとによく肥えたカマスが今年はたくさん使えてうれしいです^^
しかも地元で獲れる丸山産!
脂がものすごいのでさっぱり絶妙の刺激メネギを天に(^o^)丿4G4A9510 (2).jpg

CATEGORY

ARCHIVE