BLOG 淡路島の風
2017.10.06 / 00:15
ワインとデザートと!
グラス、良いの開けてますのでぜひぜひ^^
今日は、梨のソルベに黒糖のソースでした~^^
寒くなったので、あったかいスープも登場!明日は写真撮れるかなぁ~(~o~)
2017.10.05 / 10:25
柿、色々
熟した柿を利用してドルチェに^^
バターでソテーして、グラニュー糖、ラム、バジルを効かせて!
こちらは、今シーズン2回目の柿酵母に!
わが酵母史上一番ねっとり。
今夜のカンパーニュはこのねっとり柿酵母を利用して仕込んでおりま~す!
2017.10.03 / 01:02
新米リゾット!
先週末より新米!
お手伝いさんが育てた淡路島の新米でリゾット!
田助鴨と栗と四角豆!
今日はほんとよく降りましたねぇ~^^;
遠く奈良からお越しのお客様はじめお食事利用が多かった月曜日でした!
今週も張り切って~(^o^)丿
(と、言いながら火曜日はお休み頂いて整体の先生の所やイベントお邪魔できたらと~^^)
2017.10.02 / 00:01
ラモネとパンと!
本日は1歳のお誕生をお祝いするご家族様はじめ^^
運動会の代休☆ご家族でご宿泊!などなど皆様ありがとうございましたm(__)m
お祝いともなれば、魚料理は天然鯛の姿でローストでございます^^
ワインも色々開けさせていただいておりますが、ラモネの2015パストゥグラン美味しいなぁ~と思います^^
お世話になっております輸入業者ヴァンパッシオン香川さんもおすすめ!
よろしければぜひぜひ!
メニューにのってますからね~^^
今日は料理撮れなかったので賄いショット^^;
玄米バゲットにオカンのシチュー(~o~)
この頃季節の酵母を利用してカンパーニュ焼いておりますよ!
カンパーニュの写真は、インスタにほぼ毎日あげております^^;
明日も美味しい料理とパンでがんばります~~^^
2017.10.01 / 00:23
月に一度の週末限定でした~
本日週末限定でした~^^
もう何度もご利用くださっている常連様から、
地元のお食事でのご利用の皆さんまで~
ありがとうございましたm(__)m
9月はこの時だけ!なお魚が多い時期かもしれませんね!
上の天然カンパチもこれより大きくなると外洋へと旅立つのでしょう!
そんな今しか的な魚を意識して~!
枝豆・赤ウニ・鰆のからすみ・ナスタチウム・カッペリーニ冷製パスタ
天然カンパチ・アオリイカ・オクラ・柿・赤玉ねぎのタルタル・ベビーリーフ・ロングズッキーニ・イタリアンパセリのソース
ウオゼの炙り・焼きナス・ショウガ・白ワインビネガー・オイル・クレソンアレノワ
マルアジ・間引き大根・七味・青レモン・手打ち麺
田助鴨リゾット・四角豆・栗・淡路米(お手伝いさんが育てた新米)
鰆ソテー・バター・バターナッツ・万願寺唐辛子・からし菜・ミニトマト・アンチョビ・ケッパー
淡路牛イチボ炭火焼・玉ねぎロースト・鳴門金時・ルッコラ
ガトークラッシック・豊水のソルベ・黒糖アングレーズ
器いい感じです~^^
2017.09.30 / 00:09
器で印象はぐっと変わります
ずいぶん前に西村さんから頂いたお茶碗が目に留まり、
盛り付けてみると、とてもいい感じに^^
伺うとまだ在庫もあるという(^o^)丿
早速本日頂いてきました~!
こちらは2皿しか持ってませんが、フランスの古いお皿‘オムレツ皿’の写し(ちなみに上のお茶碗は黒織部の写しだそうです)で、
真ん中にくぼみがあるのが大きな特徴です。
くぼみにたまったソースをパンに付けて食べるためのくぼみだそうですが、
パスタにぴったりと、ただ今実際のサイズより少し小さめを制作していただいてるところです^^
真っ白な洋食器でスタートした平日限定も年を重ねるごとに、
ほぼ西村さんをはじめ淡路島の作家さんのものに!
いい感じやわ~(~o~)
さぁ、明日は週末限定!
がんばろう(^o^)丿
2017.09.29 / 00:01
鰆の炙りと焼きナスと栗と
一瞬の夕景を撮ることができました^^
造りを終えてまた見てみると、鱗雲はすっかり消えていました。
それもまたきれいな風景でしたが、一瞬で表情を変える風景、見惚れますねぇ~^^
さて、ほとんどの皆様がイタリアンな本日、
今日の鰆は、炙ってほぼ生で!
いつもウオゼですが、入荷なしでピンチヒッター^^
ちょっとボリュームあったので、ほっとする栗を添えて^^
天然カンパチのタルタル、マルアジと間引き大根のパスタ、足赤エビとモロヘイヤのパスタ、
天然鯛のロースト紫ガニのソース、淡路牛ラムシンと!
本日も皆さまありがとうございました~^^
2017.09.28 / 22:26
釣ったクロダイ!
お客様が釣られた1キロオーバーのクロダイ!
クロダイは、磯の魚で季節によって磯の香りが気になる魚ですが、
さすがは丸山の魚です!美味しい^^
‘食べてください~!’って持ってきてくださったのですが、
せっかくなので、ご本人様はもちろんのこと皆様にもおすそ分け(^o^)丿
片身は姿でローストして、天然鯛のローストの代わりにクロダイのロースト!
レモンのスライスとハーブを効かせて~^^
厨房隣で召し上がっていただいたので、喜んでくださっている声がダイレクトに^^
自分で釣った魚が夕食のメインになるってこれもまたいい思い出でしょうか~!
ヨカタンヨカタン^^
2017.09.27 / 12:03
第9回ワイン会
前回の酔っぱらいに気を付けていざワイン会(^o^)丿
今回はリースリングがテーマ、
持っていた印象としては、万能☆
結果は、やはり万能ではあるものの相性はかなりそれぞれ違っていました!
好みは、やはり酸がそんなに強くないもの、
イタリアの2本は特に万能でしたよ~~!
(田)
ドイツ ラインガウ リースリング・フォルラーツ2015
ドイツ フォン・ウィニング リースリング トロッケン2015
(米)
ドイツ モーゼルのファン・フォルクセン シーファー リースリング 2015
南オーストラリア バロッサ バレー ショブルック ワインズ リースリング 2016
(小)
イタリア トレンティーノアルト・アディジェ サンミケーレアッピアーノ
イタリア ロンバルディア オリヴァリースリング
(竹)
アルザス シュレール ヴェール・エ・ダン・ル・フリュイ2010
アルザス ビネール リースリング ヴィネック・シュロスベルク2013
(吉)
アルザス キュヴェ・ギョタク ヴァン・ダルザス 2016
米ちゃんにカンパーニュ切ってもらっているところ^^
今回から、ラ・カッシーナの小森夫妻も参加!
米ちゃんのパンと3代目のパン盛り合わせとどんだけーグラス^^;
釣りたてアオリイカのタルタル(竹)
ウオゼの炙りと焼きナス(竹)
造りと薬味いろいろ(田)
菊蕪(吉)
焼きゴマ豆腐山椒(吉)
サバの干物と大根間引き菜(米)
サバのスモーク甘長焼きナス(小)
サツマイモのニョッキ(小)
椚座牛イチボ蕪の葉(竹)
ヒイカのリゾット焦がし玉ねぎ(米)
ワインと同じく料理も個性的^^
そして、2回連続酔っぱらいました。。。。
さて!
次回テーマは、冬の淡路島で~す(^o^)丿
2017.09.25 / 11:03
赤ウニと鰆のからすみ、そこに…
もうそろそろ仕込んだ鰆のからすみが終わりそうなのですが…
庭のナスタチウムが夏を越え復活☆
ワサビと似た刺激を持ったナスタチウム!
赤ウニや、カラスミと相性バッチリです~^^
※今週土曜日に空きが出ました!
2~4名様までですが、
週末限定イタリアンの日です!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
ありがとうございますm(__)m満室となりましたm(__)m
お問い合わせいただきました皆様ありがとうございました!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 淡路島素麺
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧