BLOG 淡路島の風
2017.09.25 / 01:00
運動会!
昔人間な3代目にしてみたら、運動会は秋でしょ~!みたいな^^
懐かしい感覚を持ちながら毎年お隣の阿那賀地区で行われる住民体育会へ!
おチビちゃんがお世話になってるこども園の園児たちもたっぷり演技や競技を^^
ちょうど福良への仕入れ道中ともあって毎年ちょろっと覗かせて頂いてます^^;
ほんの少しでしたが、とてもいい時間^^
その後の仕入れも順調でした~!
2017.09.24 / 12:23
仕入れのタイミング!
秋の連休はこれまた仕入れの難しさ^^;
昔から書いてますが、漁師さんの休み、市場の休み!
そんな中、別所水産さんで仕入れていると、
ちょうど伊毘の漁師さんがめちゃくちゃいいアッコを水揚げ~~^^
ナイスタイミングでした!
その他、天然のカンパチなど~!
皆様にお楽しみいただきました~~^^
2017.09.23 / 09:22
記憶に残る料理から
マルアジ、脂乗ってきましたねぇ~^^
ウオゼ同様この時期になると、オカンが焼いたマルアジにスダチをぎゅっと絞って~!
って、秋の定番メニュー!
サンマの塩焼きも美味しいですけれど、この辺りではやっぱりマルアジ、ウオゼにカマスといったところでしょう(^o^)丿
そんな脂ののったマルアジ、柴山さんから頂く紅芯大根の間引き菜と合わせて!
パスタを振る(ソースと絡める)と、めちゃくちゃいい香りの紅芯大根!
この香りも季節を感じさせる脳に記憶させる香りですねぇ~!
魚料理は、これまたイイ感じ釣りの鰆!
ソテーして、バターを絡ませ焼いております^^
リゾットは、軽く塩漬けしたアオリイカのゲソと栗!
ピリッと芥子菜を添えて、エビの泡~^^
2017.09.22 / 00:03
淡路牛マルシンの炭火焼とその付け合わせ!
この頃淡路牛の付け合わせには鳴門金時がスタンダード!
石焼にしてからソテーしてます!
そこに、柴山さんからのルッコラとか~、ニラの花とか~^^
2017.09.20 / 09:23
趣味
今年は、近所に引っ越してきた幼馴染が誘ってくれるおかげで、
秋のイカ釣り(エギングですね)楽しんでます^^
なんか長いこと料理以外(食べること以外^^;)打ち込むことも少なくなっていたので、
少し新鮮な感じです。
潮風から山の吹きおろしに風が変わる瞬間や、
潮の流れが変わる瞬間、
太陽が沈む、雲の色空の色…
色んな事を肌で感じることができてほんまに釣りはよいですねぇ~みたいな^^
イカが釣れたらなおよかったのですが^^;
昨日は、取材に来ていただきました!
ありがとうございますm(__)m
発売されましたら、またお知らせさせていただきますねぇ~!
2017.09.19 / 10:10
賑やかな秋の始まり!
お昼過ぎまでは西風がかなり残っておりましたが、
夕方になるにつれ風もやみきれいな夕景もお楽しみいただけました^^
昨日は、自転車で淡路一周~☆なサイクリストさんたちの日だったのですね!
仕入れへ走らせる福良への道中は、何百人と連なる自転車自転車自転車‼
ついてきてたオチビちゃんが、またきた!またきた!って、永遠にいってました^^
そんな福良の漁師さん!
風がだいぶあったと思うのですがうれしいうれしい鯛大漁でした!
脇も天然シマフグは炙って、鱧の落しも梅肉を効かせた煎り酒で!
水槽には、フグもあるし鱧も回復してきてるのもあるしで賑やかな秋始まる!って感じです^^
イタリアンなお客様へは鱧のパスタとかガザミとか!
もちろん大漁の天然鯛は、良いとこ寄ってローストでお楽しみいただきました~!
魚種豊富な秋が始まります~~(^o^)丿
2017.09.17 / 22:13
台風の日の営業について
台風通過して、今は吹き返しが猛烈に吹いています。
台風が来る!もしくは来るかもっ!
って、時の営業ですが、
やはり頂いておりましたご予約のお客様、
すべてお断りさせていただくのが一番だと思っております。
何が何でも行かせていただきます!って、本当にありがたいお言葉お気持ちなのですが、
やっぱり怖いんです台風って。
今日も何とか今のところは無事(いつもの雨漏りはしましたが…)ですが、
何かあってからの‘想定外’では済まされないことも起こりうると思います。
その確率が高い台風の時に無理することはありません。
どうぞ皆さまご理解くださいね。

2017.09.16 / 12:04
台風が来る~~(>_<)
昨夜は皆さんお越しくださいまして、本当にありがとうございました!
台風ですね~^^;
ほんと皆さま気を付けてお過ごしください!
2017.09.15 / 09:36
がんばるぞ!っと^^
んーっ(>_<)
どうやら台風きそうですねぇ~。
明日16日は、皆様キャンセルになりそうです。
そうです、こんな時はご無理なさらずに安全に過ごされるのが一番と!
今日から宿も対策準備を進めたいと思います!
天然小フグと間引き大根、青レモンの香り!+玄米バゲット!
取材後におなかすいたので余りもの盛り合わせ^^;
昨日は雑誌の取材でした!
ありがとうございますm(__)m
3回目のライターさんだったので、色んなお店やシェフのお話で盛り上がり!
楽しいひと時でした^^
発売されましたら、またご紹介させていただきますねぇ~~^^
さぁ!今夜は皆さまお越しくださるので気合入れていきます!
よろしくお願いします‼
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 淡路島素麺
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧
