BLOG 淡路島の風
2016.09.05 / 10:29
ほっとひと息 こころに栄養補給
仕入れ道中の風景は、しっかり台風対策されておりました漁師さん!
少し逸れ気味ですが、油断大敵、学びました!さてそんな中、平松食堂まっちゃんにお願いしてましたしまこや珈琲さんの豆!
仕入れておいてくれた豆をいただきにお店に寄ると、いつもおおきによ~^^っておやっさんが渡してくれた健康ドリンク、
豆に添えられたしまこやさん直筆のメッセージ、どちらもとてもぐっとくる‼
まっちゃんおおきにでした~~^^平松食堂さんからしまこや珈琲さんへと流れる!そんな流れいいでしょうねぇ~。
しまこや珈琲さんは、水木土日13時~19時の営業です。
想いのこもった珈琲をじっくりと味わいたいです。FBぜひご覧くださいね。
(実はまだお店でいただけていません(>_<)あぁ!)
で、弱冠4歳の珈琲好き、なんとブラックで飲むツワモノと一緒に楽しみました^^
香りをしっかり楽しむ!^^
こひぶみハニーブレンド!
鼻に抜けるほのかな甘み、最後に感じるほど良い酸味!
しまこやさんご馳走様でしたm(__)m
いろんな方の想いに触れると自分の中の雑味がフィルターで濾されていく感覚…
そんな一日でした。夕方お客様が楽しまれていた風景はとても印象的でした。うまみが詰まったリゾットを添えた丸山のコロダイのロースト、
柴山さんのオレガノが香りを添えます。台風には十分お気をつけて。
今日も皆さまよい一日を^^
2016.09.04 / 10:24
風に吹かれて
昨夜も皆様ありがとうございましたm(__)m
ちょっと南風が吹いてきました^^;やつの影響でしょうか(>_<)
が、そんな風にも乗って吹かれて気持ちよく!
本日も素晴らしい一日に~!
皆さま引き続き良い旅を^^
2016.09.03 / 09:44
想いを上乗せ^^
じーっと天気予報見ますよねぇ~^^;
仕入れの段取り、んーっ(>_<)
あっ、ご旅行予定の皆様もですねぇ~^^;
5日ご宿泊の皆様には改めてこちらから確認の連絡させていただきますね。
さて!
昨夜も皆様ありがとうございましたm(__)m
こちらはいつもありがとう!の気持ちを追加盛り^^
大きな伊勢海老と赤ウニを追加させていただきましたよ~!Iさん~、またぜひぜひお越しくださいねぇ~~~!
お待ちしております^^
こちらは、平日限定のパスタ2品目で鱧とパプリカ!鱧、もう少しの間、漁もあるみたいですので良い状態の物を選んでもらって使っていきたいと思います~!
お楽しみくださいねぇ~^^
ではでは、本日も皆さま引き続き!
良い旅を~~^^
2016.09.02 / 10:06
バゲットイイ感じです^^
酵母も店主の気持ちが伝わるのか、秋が来るのを喜んでいるかのようです^^昨夜も皆様ありがとうございました^^
快晴の中、みなさまそれぞれ旅の続きへと!
どうぞ良い旅をお楽しみくださいませ~^^土佐備長炭で優しく焼き上げました~^^
いい感じ~~^^
2016.09.01 / 10:11
ニラの花
朝夕は本当に涼しくなりました。
仕事終わりに徒歩で帰宅していると、山から吹き下ろす冷たい風を感じたり、
虫たちの大合唱を耳にすると、あぁ、秋や秋や夏も終わり…
大量の宿題を玄関先にスタンバイさせているそんなこっちゃん夏の集大成をちらり覗いてみたり^^
今日から9月ですね~^^
秋の魚が本格的に出始め、美味しい季節の始まり!
朝食のウオゼ、人気なんですよ~^^
ぜひお楽しみくださいね!
そろそろかなぁ~と、柴山さんにお願いしましたニラの花!
淡路牛の炭火焼に香りと味のアクセントに添えさせていただきました^^
季節の物です、みなさまもどうぞお楽しみくださいねぇ~^^
そうそう!
大変お世話になっておりますハタノさん、婦人画報にてご紹介されております!
ぜひぜひ書店にて~^^
2016.08.30 / 11:54
夏の終わりに…
いつも大変お世話になってます皆々様と、
夏の終わりを感じるために!
吉田君、会場ありがとう!
皆さん美味しい料理をありがとう!
そして西村さん、おめでとう~^^
2016.08.29 / 11:07
平日限定イタリアン!
しっかり雨ですねぇ~^^;
ご旅行の皆様にとっては、少し残念なお天気ですが…
畑や海にとっては恵みの雨となりそうです。
さて!葉物が無くってどうしましょ^^;
てなそんな時は、宿の周辺、裏山を散策!
するとあるんですね~、ありがたい限りです!日陰になってましたタネツケバナは、ハス、ヘダイ、シラサなどのカルパッチョに爽やかな風を^^
パスタは、パプリカと鱧、焼きナスとシラサエビの2種、
魚料理は丸山のウオゼローストと徳島のワタリガニリゾット!
ソース代わりの焼いたサンマルツァーノは柴山さん!しっかり赤身の淡路牛イチボ(好み!)^^
の下にはバターナッツ、そのままのイチジクと炭火焼の甘長!平日じゃないけど日曜日もやってますよ^^
よろしければ、ぜひぜひ!
2016.08.28 / 10:03
南海荘のお造り
迷走の台風のおかげで、赤ウニピンチでしたが…何とかご用意できました^^;
今晩のお客様もご安心くださいねぇ~!鱧もあと少し。名残惜しい…
でも、これからは秋の美味しい季節に突入!
丸山の天然鯛はじめ、ウオゼやカマス、タチウオに福良の鰆!美味しい季節の始まりです^^
あっ、夏休み、
気づけば本日入れてあと4日…^^;
存分に楽しみましょうねぇ~~!
みなさま良い旅を―^^
2016.08.26 / 21:10
ありがとうございますm(__)m
今日は明日からの営業再開に向け、仕入れや仕込みなど一人ごそごそ^^そうそう!
お昼には、西村さんの取材に3代目もご一緒させていただけるという幸せ者な取材も。
おのころの間、ヒラマツグミ設計、ハタノさんの和紙の空間にて二人しゃべって聞いていただいて!
ここのところ、本当にありがたいことに、
お世話になっております作家さんの取材でお越しいただくことが多く!
え~、まずは~、あっ!すみませんm(__)m
放送終わってます‘ココイロ’という番組にて岡田家具創造堂岡田さんの取材で、お越しいただきましたm(__)m
あっ、偶然見ました!って皆さまありがとうございました^^
(放送日は違いますが、お塩の末澤さんとカーサヴェッキアのよねちゃんも~!すんません遅くて(>_<))
続きまして、本日も和紙の空間に癒されましたハタノさん、婦人画報の取材でおのころの間など取材してくださっております。
こちらは、9月頭の発売でしょうか!ぜひ書店にて~^^
ハタノさん、何ページにもわたって紹介されております!すごい!ぜひぜひ^^
そして本日西村さんです^^
こちらは、TURNSと言う雑誌で、とてもリラックスした状況で西村さんとの出会いからノープランパーティー、懐かしいころのお話などを^^
ほんとにね、
西村さんはすごいなぁ~って改めて^^
すごいなぁ~すごいなぁ~って、あんまりゆったらあかんのですが~すごいなぁ~^^;
詳しくは、TURNSをチェックしてくださいね!
ごそごそのちの一人賄い、あまりものパスタです^^;
そうそうそう!
季節のごちそう島マルシェに西村さんや柴山さん、玉ねぎの浜田さんや福良マルシェさん、山田屋さん、バイオリンさんと一緒に掲載していただきました!ありがとうございますm(__)m
皆さまぜひ書店にて~m(__)m
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧