BLOG 淡路島の風
2024.04.13 / 13:07
山菜を
昨夜も皆様お越しくださいまして
本当にありがとうございました^^
お天気最高でほんと今旅しなきゃ~
ですねー^^
食材も色々この季節のものを!
山でとってきた木の芽はパスタに。
タラの芽も少しとれたのでハリイカと共にお楽しみいただきました^^
ちょこっとしかなかったので今夜は裏山のふきで!


2024.04.11 / 20:52
春の香りを求めて
淡路島、桜は名残、
山は新緑ですよ~!
ってなればそうあの季節です~
春の香りを求めて行ってまいりましたー!


若葉の柔らかいところを中心に収穫してまいりました!
爽やかな香り満載、春の香りをぜひお楽しみくださいね~^^
2024.04.11 / 10:43
おひるごはん!
一人でお昼の時は冷蔵庫の掃除がてら^^;

クレソンと頂き物の美味しいオイルをかけていただきます~
たっぷりの珈琲と共に~~
今日も快晴!
みなさま良い一日を~~~^^
2024.04.10 / 11:42
祝!植樹式へ^^
いつもお世話になっております、
しょうちゃんみほちゃんの樂遊山荘さんオープンのお祝いに~
淡路島西洋野菜園柴山さんご夫妻、attaせいこちゃん、南海荘で植樹式^^
オープンされてもうだいぶたちますけどね^^;
ようやくみんなでお祝いの木を植えることができました~!
(あ、せいこちゃんはパン発送の日で大忙し~またみんなでお邪魔しましょうね~^^)



無事植え付け完了のち~お宿ご案内していただきました!

良いところに植えてもらって~
ありがとうございます~^^

お茶いただきました^^
あ、樂遊山荘さんでは樂久登窯の器でお食事いただけますよー

ぐるっと遊歩道たのしそうです^^

整備のために伐採された樹木を有効に利用されています。
素晴らしい!

四季折々の風景が楽しめますね~。

いたるところに森さんをはじめとする左官さんの仕事が光ります。
ほんとめちゃくちゃ贅沢な空間~。


あらためましてオープンおめでとうございます~!
またみんなでお邪魔しますね~~^^
2024.04.09 / 12:11
旅先での仕入れ
今回のお土産食材は吉野の葛…
ではなく~^^

ハリイカシーズンですね~
裏表包丁入れてソースが絡むように!
おのころ雫塩でマリネして
パスタの仕上げに和えます。

こごみは火を入れるとねっとり
セリの爽やかな香りで春らしく楽しい一皿に^^
奈良感あんまりないですが^^;
山の食材魅力的でした!
器は西村さんのです~^^
2024.04.09 / 01:11
日々の癒しが美味しい

粉は熊本県産ミナミノカオリ(いつの日か淡路産!)

発酵して…
焼いて…
食べて…
癒しの工程です^^
2024.04.08 / 13:47
奈良へ
もりもりとあちらもこちらも桜満開^^
奈良公園から始まる奈良の旅、
多く海外からのみなさんいらっしゃいましたが、
小さなお子様連れのご家族が多くとても微笑ましかった^^
うちの子たちもお辞儀する鹿君たちに興奮しっぱなしでしたね~^^;
たくさんの人でしたが、奈良はとてもゆったりしていた印象です。
良かったー。
町中の桜並木も
山中の山桜も
本当にきれいに咲いておりました^^
田舎に入るとそれぞれのお家お家の敷地内に必ずと言っていいほどの桜、
その敷地がとても整備されていて本当にきれいでした。
お世話になったお店の方が皆さんほんと良い方ばかりで
ちょっと駆け足には書けないなぁ~^^;
またゆっくりと再訪して写真もしっかりと撮ってきましょう!

山中のパン屋さんに向かう道中の景色が最高でした。
河鹿の鳴き声おまけつきです。
たまらんです~~~。
2024.04.04 / 14:03
人それぞれの美しい


本当にありがとうございました^^
いちばん気にしていた雨もあがってほんと良かった!
小さなお子様連れのお客様もいらっしゃったのでね~^^
おじいちゃん新しい長靴履いて来てくれたけどそれが大活躍にならなくてね~^^
本当は泊まりが良かったお客様には夏のご予約頂けたり~
バゲットのお持ち帰り、とても喜んでいただけたり~^^
とても良い営業となりました^^
数枚ずつですが新しい西村さんの器も仲間入りです~
渋いのや可愛いのや
それぞれの良さをぜひお楽しみくださいね~^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
 - アワイチ!
 - イベント
 - お問い合わせ
 - お問い合わせ > 予約
 - お客様
 - お手入れ
 - お支払方法について
 - お盆
 - お知らせ
 - お茶菓子
 - クリスマス
 - テラスより
 - ひと
 - ひとりごとのようなもの
 - ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
 - みつばち
 - よりあい
 - よりあい > いとこ会
 - よりあい > ハチミツクラブ
 - よりあい > ワイン会
 - リニューアル
 - リニューアル > お手入れ
 - リニューアル > 打ち合わせ
 - ワイン
 - 丸山のこと
 - 休日
 - 再開に向けて
 - 取材
 - 地元
 - 地酒
 - 天然トラフグ
 - 家族
 - 家族 > お手伝い
 - 家族 > ごはん
 - 家族 > 未来の巨匠☆
 - 小さな畑
 - 小さな畑 > 本家の畑
 - 平日限定
 - 平日限定 > good morning
 - 平日限定 > おひる
 - 平日限定 > おみやげ料理
 - 平日限定 > お祝い
 - 平日限定 > お肉
 - 平日限定 > お野菜
 - 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
 - 平日限定 > スープ
 - 平日限定 > デザート
 - 平日限定 > パスタ
 - 平日限定 > パン
 - 平日限定 > ひとくちパスタ
 - 平日限定 > リゾット
 - 平日限定 > 一口握り
 - 平日限定 > 冬至
 - 平日限定 > 和
 - 平日限定 > 魚料理
 - 想うこと
 - 打ち合わせ
 - 掲載していただきました!
 - 料理
 - 料理 > アテ
 - 料理 > おやつ
 - 料理 > お土産
 - 料理 > お祝い
 - 料理 > お肉
 - 料理 > ジビエ
 - 料理 > ドリンク
 - 料理 > 再開に向けて
 - 料理 > 冬
 - 料理 > 初夏
 - 料理 > 初秋
 - 料理 > 夏
 - 料理 > 家族で
 - 料理 > 春
 - 料理 > 晩夏
 - 料理 > 晩秋
 - 料理 > 朝食
 - 料理 > 梅雨
 - 料理 > 秋
 - 料理 > 賄い
 - 料理 > 追加料理
 - 料理 > 釣ってきたよー!
 - 旅って
 - 旅の思い出に!
 - 日々のこと
 - 日本酒
 - 早春
 - 晩夏
 - 未分類
 - 海水浴
 - 淡路島素麺
 - 災害
 - 特別室 おのころ
 - 特別室 島風
 - 研修
 - 空室速報!
 - 美味しいお店
 - 美味しいお店 > 巨匠
 - 美味しいお店 > 思い出の店
 - 美味しいの妄想
 - 見習い
 - 追加料理
 - 送迎について
 - 週末でもイタリアン
 - 風景
 - 風景 > おのころの間より
 - 風景 > お正月
 - 風景 > お盆
 - 風景 > さんぽ
 - 風景 > しらゆきの間より
 - 風景 > みくまの間より
 - 風景 > もがみの間より
 - 風景 > 仕入れ
 - 風景 > 仕込み
 - 風景 > 先山の間より
 - 風景 > 再開に向けて
 - 風景 > 冬
 - 風景 > 厨房からの風景
 - 風景 > 台風
 - 風景 > 器
 - 風景 > 夏
 - 風景 > 夕景
 - 風景 > 島風の間より
 - 風景 > 年の瀬
 - 風景 > 早春
 - 風景 > 春
 - 風景 > 晩秋・初冬
 - 風景 > 梅雨
 - 風景 > 渦潮の間ベランダより
 - 風景 > 渦潮の間より
 - 風景 > 漁港
 - 風景 > 生産地
 - 風景 > 祭り
 - 風景 > 秋
 - 風景 > 美味しい空間
 - 風景 > 職人さん
 - 風景 > 道具
 - 風景 > 風
 - 風景 > 食材
 - 風景 > 鳴門の間より
 - 鱧
 





