BLOG 淡路島の風
2024.04.03 / 12:54
お誕生日ありがとう!
昨夜は前後賞含めて総勢4名のおめでとうでしたね~^^
大切な記念日にご利用いただきまして
宿そのものが幸せモードに^^
お越し下さった皆様本当にありがとうございました!
もちろん記念日じゃなくてもありがとうございました^^
みなさままたのお越しをお待ちしておりますね~!

家族からはコパンさんのエクレア!
おいしー^^うれしー!
51歳今年も頑張ります~~^^
2024.04.01 / 21:27
年度初めは!
樂久登窯にて西村さん、比呂君の器と
ちかさんの珈琲そしてリンゴパイ!
高めてくれる存在が身近にいてもらえるのは本当にありがたいことです。
淡路島の土で作られる器から想像する時間
自分にはとても大切です
ちかさんの濃厚でいてすっきりな珈琲の美味しさ
子ども達にも
癒されるなぁ~^^



ゆはちゃんわかちゃんありがとね~~^^

みほちゃんしょーちゃんのカフェ樂遊山荘へも~!
ってあれ、
タイムアップ^^;
お邪魔するのが遅かった^^;
今回も時間足りなかったですね^^;
次回のお楽しみです~~^^
2024.04.01 / 12:46
祝満開!
裏山の桜、満開宣言いたします~~^^
今年はいつもより花が多いように思います。
若葉と共に咲き始める山桜
淡路島は山桜が多いので
お越しの際はぜひ山に目を向けてみてくださいね~~^^
ゆずるはダムなんかは~ぐるりのソメイヨシノとの共演!
ぜひぜひです~~ちょっと混みますけどね~^^;
本日より8月のご予約が始まっております。
お問い合わせいただきました皆様ありがとうございましたm(__)m
どうぞごゆっくりとお楽しみくださいね~^^


昨夜は炭火で炙って新玉ねぎのピュレと。
連日春らしくご家族での旅でご利用くださっております。
本当に皆様楽しそうでこちらまでほっこりしちゃいます^^
気温はあたたかで桜が咲いて!
春旅、皆様引き続きお楽しみくださいねー^^
2024.03.30 / 09:37
ロースト玄米+全粒粉でバゲット
もう急なんですよね~
昨日は軽トラ窓開けて走りました^^;
山桜もちらほら咲き始めてますし
これで一気にソメイヨシノも
ですね~。
いよいよ春本番!
楽しむしかない^^
しかし昨日は本当に一日通して久々に休憩なく一気に夜まで^^;
お陰様で忙しくさせていただきました。
仕入れに行っても活気があって良いです!
今日も引き続き頑張りま~す~。

口どけよく魅力的なバゲットに。
2024.03.28 / 23:55
今季初の釣り鰆
タイミングばっちり
本当に出会いもの
狙ってなかったけど
ちょうど仕入れのタイミングで入荷
春の嵐で魚が少ないこのタイミングに
本当に感謝しかないです
素晴らしい個体
釣りで5.6キロ
きれいで状態素晴らしい
宿では今季初の釣り鰆です。


おのころ雫塩を少ししっかり目に
ハーブのオイルと淡路島の新玉葱と
今季初ならでは
とてもシンプルにお楽しみいただきました。
2024.03.27 / 00:28
尾道~倉敷

奥様の料理とワインでとても良い時間
旦那様にはご縁をいただきました
本当にありがとうございました







そしてもちろんハタノさん。
ずっとお邪魔したいと思っておりましたが
これまでいたらず。
今回kadoの旦那様からのおすすめで雰囲気だけでもとお邪魔させていただきました。
まっすぐに落ちる霧雨の中
とても気持ちのいい空間でした。
偶然お会いした支配人小林さんに館内をご案内していただけるという贅沢も。
尾道の風景と交わるデザイン
とても刺激をいただきました。

すべてに想いは宿りますね~すごいです~~。
小林さん、お忙しい中本当にありがとうございました。

kadoさんおすすめ手毬さんへ…

尾道焼のスナズリってほんと良いですね~~^^
奥様常連様手毬さんの雰囲気大好物でした!




瀬戸内の海と島と太陽はやっぱり馴染みがあって落ち着きます。
土地土地の食や町並みの違いはとても興味深く
またお邪魔したいな~
と、コーヒー頂きながら思うのでした。
とても良い時間と出会いに感謝しております。
2024.03.23 / 00:41
やまとねぎ
柴山さんのやまとねぎ。
〆のお米料理に。
初期はご飯とお味噌汁にお漬物。
そのあとはお客様ご希望でリゾットに。
でもこの頃は自分が最後に食べたい雑炊みたいなお米料理を。
澄んだ魚出汁でシンプルに。

CATEGORY
- 3年とらふぐ
 - アワイチ!
 - イベント
 - お問い合わせ
 - お問い合わせ > 予約
 - お客様
 - お手入れ
 - お支払方法について
 - お盆
 - お知らせ
 - お茶菓子
 - クリスマス
 - テラスより
 - ひと
 - ひとりごとのようなもの
 - ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
 - みつばち
 - よりあい
 - よりあい > いとこ会
 - よりあい > ハチミツクラブ
 - よりあい > ワイン会
 - リニューアル
 - リニューアル > お手入れ
 - リニューアル > 打ち合わせ
 - ワイン
 - 丸山のこと
 - 休日
 - 再開に向けて
 - 取材
 - 地元
 - 地酒
 - 天然トラフグ
 - 家族
 - 家族 > お手伝い
 - 家族 > ごはん
 - 家族 > 未来の巨匠☆
 - 小さな畑
 - 小さな畑 > 本家の畑
 - 平日限定
 - 平日限定 > good morning
 - 平日限定 > おひる
 - 平日限定 > おみやげ料理
 - 平日限定 > お祝い
 - 平日限定 > お肉
 - 平日限定 > お野菜
 - 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
 - 平日限定 > スープ
 - 平日限定 > デザート
 - 平日限定 > パスタ
 - 平日限定 > パン
 - 平日限定 > ひとくちパスタ
 - 平日限定 > リゾット
 - 平日限定 > 一口握り
 - 平日限定 > 冬至
 - 平日限定 > 和
 - 平日限定 > 魚料理
 - 想うこと
 - 打ち合わせ
 - 掲載していただきました!
 - 料理
 - 料理 > アテ
 - 料理 > おやつ
 - 料理 > お土産
 - 料理 > お祝い
 - 料理 > お肉
 - 料理 > ジビエ
 - 料理 > ドリンク
 - 料理 > 再開に向けて
 - 料理 > 冬
 - 料理 > 初夏
 - 料理 > 初秋
 - 料理 > 夏
 - 料理 > 家族で
 - 料理 > 春
 - 料理 > 晩夏
 - 料理 > 晩秋
 - 料理 > 朝食
 - 料理 > 梅雨
 - 料理 > 秋
 - 料理 > 賄い
 - 料理 > 追加料理
 - 料理 > 釣ってきたよー!
 - 旅って
 - 旅の思い出に!
 - 日々のこと
 - 日本酒
 - 早春
 - 晩夏
 - 未分類
 - 海水浴
 - 淡路島素麺
 - 災害
 - 特別室 おのころ
 - 特別室 島風
 - 研修
 - 空室速報!
 - 美味しいお店
 - 美味しいお店 > 巨匠
 - 美味しいお店 > 思い出の店
 - 美味しいの妄想
 - 見習い
 - 追加料理
 - 送迎について
 - 週末でもイタリアン
 - 風景
 - 風景 > おのころの間より
 - 風景 > お正月
 - 風景 > お盆
 - 風景 > さんぽ
 - 風景 > しらゆきの間より
 - 風景 > みくまの間より
 - 風景 > もがみの間より
 - 風景 > 仕入れ
 - 風景 > 仕込み
 - 風景 > 先山の間より
 - 風景 > 再開に向けて
 - 風景 > 冬
 - 風景 > 厨房からの風景
 - 風景 > 台風
 - 風景 > 器
 - 風景 > 夏
 - 風景 > 夕景
 - 風景 > 島風の間より
 - 風景 > 年の瀬
 - 風景 > 早春
 - 風景 > 春
 - 風景 > 晩秋・初冬
 - 風景 > 梅雨
 - 風景 > 渦潮の間ベランダより
 - 風景 > 渦潮の間より
 - 風景 > 漁港
 - 風景 > 生産地
 - 風景 > 祭り
 - 風景 > 秋
 - 風景 > 美味しい空間
 - 風景 > 職人さん
 - 風景 > 道具
 - 風景 > 風
 - 風景 > 食材
 - 風景 > 鳴門の間より
 - 鱧
 


