BLOG 淡路島の風
2024.03.05 / 15:53
うれしいこと!
本日より7月のご予約がスタートしました。
たくさんご予約頂きまして本当にありがとうございますm(__)m
7月も鱧料理の日、イタリアンの日と別れておりますが、
イタリアンの日でも食材として鱧は必ず使いますので、
どうぞごゆっくりとお楽しみくださいね。
土曜日は鱧料理にさせていただいておりますが、
連休の14日(日)15日(月)はイタリアンにしましたので、
週末でイタリアンご希望の方はどうぞご検討くださいね。
もちろん週末も含めてまだ空きがございますので、
引き続きお問い合わせお待ちしております^^


根っこ、株の部分をスライスしてゆっくりソテーし、
上のスープで軟らかくなるまで煮ます。
ミキサーでピュレにして温めたもの、
皮目を炙ったメバル、ピリッと辛味のナスタチウムを中心に葉物を添えて
少し酸味を加えたオイルを。
爽やかで独特の甘い香りのフェンネルと
春を告げる魚メバルの組み合わせ
今日めちゃくちゃ寒いですが
あたたかな春はすぐそこまできてます~~^^
2024.03.04 / 00:30
あらためまして
食材が揃う淡路島
本当にありがたい環境です。
味見するとそれは私の日常の味です。
日常というか過去の日常。
突拍子に美味しすぎることもなく実に美味しい。
素晴らしいとも思えます。


今シーズン最終系!

ランプ美味しいです。
脂なく旨味あり
ランプ好きです~。
2024.03.02 / 00:00
パスタ!
自分で練って延ばして作ったパスタに戻りました3月です^^;

小さく刻んでコニャックでマリネ、
パスタも仕上がりのそのタイミングでアシアカエビを加えてます。
エビの火入れはほんのりと。
2024.02.29 / 20:35
7月のご予約は3月5日火曜日より!
すみません、お知らせするのが直前になりましたm(__)m
7月のご予約は…
3月5日(火)正午12時より受付開始させていただきます。
お知らせが遅くなりましてほんとごめんなさいm(__)m
今日は忙しい肉の日なのに小松さんに注文してしまったり^^;
受け取りに行って行列みて初めて気づくという…
ごめんなさい何回言ったことか^^;
2月いつもより1日多い年なのに!
あっという間に過ぎ去った2月でしたね~。
明日から3月、
新たな気持ちで頑張ります~!
パスタ練ってきますね~~!
2024.02.29 / 10:16
オツカレサマ!
色々お疲れ様でしたー!で、まるみさんへ!
(あ、試験とか、確定申告とか、あ、確定申告まだ終わってないけど^^;)
我が家はいつもまずマルゲリータ焼いてもらいます!
子供らお腹すいてますからね~^^
それから前菜パスタメインへと~~
美味しい一日でしたね~!
歩いて通える美味しいお店があるのは本当に幸せだー
さぁ、今日も頑張ろう!




2024.02.28 / 20:43
3月4日1室空きが出ました。
キャンセルのご連絡いただきましたのでお知らせさせていただきますm(__)m
3月4日(月)1泊
あけぼのの間 2~4名様
お料理はおまかせ料理(ほぼイタリアンです)
(ご予約頂きましたありがとうございます!)
よろしければお問い合わせください。
お待ちしております。
2024.02.28 / 16:02
やっとやっと行けましたコパンさん!
今年のお正月に移転オープンされたcopanさん!
宿から車で10分ちょっと!
お昼にドリア頂いてきました~^^

ミートソースとクリームソースの2種、
クリームソースの具材は日替わりで今日はヒラメと白菜など!
どちらも米粉を使ってて重くなく、50のおっちゃんでもペロリです^^

美味しいお昼となりました!
人気のカヌレとシューは子供たちのお土産に^^
次回はどんなアートと出会えるのか!
楽しみでございます~!
コパンさんは福岡造園さんの新しい施設のなかで営業されています。
FUKUcopanさんでは植物も買えますし色んなワークショップも^^
宿の近くで楽しいお店が増えるのはとてもうれしいことですね~!
みなさまもよろしければぜひ~^^
2024.02.27 / 15:53
空室状況のお知らせです。
お部屋の空きがございますので
お知らせさせていただきます。
お食事(夕食)のみでのご利用
〇3月1日(金) 2~6名さま
〇3月4日(月) 2~6名さまご宿泊(2食付き)でのご利用
〇3月3日(日) おのころの間 2~4名さま
(ご予約頂きましたありがとうございます!)
3月から5月まで平日週末ともにお料理は
季節のおまかせメニュー(ほぼイタリアン)となります。
どうぞごゆっくりとお楽しみください。
お問い合わせお待ちしております。
2024.02.27 / 15:41
人それぞれの魅力
いや~、昨夜はいつもの同級生料理人が集まり楽しいひと時でした。
毎度書きますが学生時代を共に過ごしたメンツが同じ職に就きそれぞれ活躍しているこの状況、
ほんと娘たちもいうんです、
ん?お父さんの同級生友達やたら料理人さん多くない?って。
確かに~。ほんと珍しいかもしれませんね~^^
50歳ですからもうこの業界30年越えメンバーの積もる話とばんち(万代さんですね!)の旨いアテを肴に時間が過ぎるのはあっという間。
実はこのメンバーで春に浅草~豊洲研修旅行するんですが、その打ち合わせも兼ねて集まったのでしたがね^^;
娘の予言通り打合せなどまったくせずで(~o~)
こりゃまた集まらなあかんなぁ~~🍷

思いやりの人です。
沁みる~~~。
CATEGORY
- 3年とらふぐ
 - アワイチ!
 - イベント
 - お問い合わせ
 - お問い合わせ > 予約
 - お客様
 - お手入れ
 - お支払方法について
 - お盆
 - お知らせ
 - お茶菓子
 - クリスマス
 - テラスより
 - ひと
 - ひとりごとのようなもの
 - ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
 - みつばち
 - よりあい
 - よりあい > いとこ会
 - よりあい > ハチミツクラブ
 - よりあい > ワイン会
 - リニューアル
 - リニューアル > お手入れ
 - リニューアル > 打ち合わせ
 - ワイン
 - 丸山のこと
 - 休日
 - 再開に向けて
 - 取材
 - 地元
 - 地酒
 - 天然トラフグ
 - 家族
 - 家族 > お手伝い
 - 家族 > ごはん
 - 家族 > 未来の巨匠☆
 - 小さな畑
 - 小さな畑 > 本家の畑
 - 平日限定
 - 平日限定 > good morning
 - 平日限定 > おひる
 - 平日限定 > おみやげ料理
 - 平日限定 > お祝い
 - 平日限定 > お肉
 - 平日限定 > お野菜
 - 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
 - 平日限定 > スープ
 - 平日限定 > デザート
 - 平日限定 > パスタ
 - 平日限定 > パン
 - 平日限定 > ひとくちパスタ
 - 平日限定 > リゾット
 - 平日限定 > 一口握り
 - 平日限定 > 冬至
 - 平日限定 > 和
 - 平日限定 > 魚料理
 - 想うこと
 - 打ち合わせ
 - 掲載していただきました!
 - 料理
 - 料理 > アテ
 - 料理 > おやつ
 - 料理 > お土産
 - 料理 > お祝い
 - 料理 > お肉
 - 料理 > ジビエ
 - 料理 > ドリンク
 - 料理 > 再開に向けて
 - 料理 > 冬
 - 料理 > 初夏
 - 料理 > 初秋
 - 料理 > 夏
 - 料理 > 家族で
 - 料理 > 春
 - 料理 > 晩夏
 - 料理 > 晩秋
 - 料理 > 朝食
 - 料理 > 梅雨
 - 料理 > 秋
 - 料理 > 賄い
 - 料理 > 追加料理
 - 料理 > 釣ってきたよー!
 - 旅って
 - 旅の思い出に!
 - 日々のこと
 - 日本酒
 - 早春
 - 晩夏
 - 未分類
 - 海水浴
 - 淡路島素麺
 - 災害
 - 特別室 おのころ
 - 特別室 島風
 - 研修
 - 空室速報!
 - 美味しいお店
 - 美味しいお店 > 巨匠
 - 美味しいお店 > 思い出の店
 - 美味しいの妄想
 - 見習い
 - 追加料理
 - 送迎について
 - 週末でもイタリアン
 - 風景
 - 風景 > おのころの間より
 - 風景 > お正月
 - 風景 > お盆
 - 風景 > さんぽ
 - 風景 > しらゆきの間より
 - 風景 > みくまの間より
 - 風景 > もがみの間より
 - 風景 > 仕入れ
 - 風景 > 仕込み
 - 風景 > 先山の間より
 - 風景 > 再開に向けて
 - 風景 > 冬
 - 風景 > 厨房からの風景
 - 風景 > 台風
 - 風景 > 器
 - 風景 > 夏
 - 風景 > 夕景
 - 風景 > 島風の間より
 - 風景 > 年の瀬
 - 風景 > 早春
 - 風景 > 春
 - 風景 > 晩秋・初冬
 - 風景 > 梅雨
 - 風景 > 渦潮の間ベランダより
 - 風景 > 渦潮の間より
 - 風景 > 漁港
 - 風景 > 生産地
 - 風景 > 祭り
 - 風景 > 秋
 - 風景 > 美味しい空間
 - 風景 > 職人さん
 - 風景 > 道具
 - 風景 > 風
 - 風景 > 食材
 - 風景 > 鳴門の間より
 - 鱧
 

