BLOG 淡路島の風
2023.03.12 / 00:49
もう春です^^;
暑い!
冬衣装はもうだめですね^^;
今夜は普通に半袖Tシャツ1枚でOK^^
しかしなんですね、
地元丸山漁港でも、
ワカメの刈り取りが始まり、
いかなご漁!
磯の香り、甘辛いくぎ煮の香りが満載!
そんな中、
いよいよ~こっちゃん入試も^^
いや~、この日を元気に迎えること
ほんまにどないぞ~~~って願っておりましたが、
何とか無事に^^
元気が一番!
前向いて進んでいきましょうね~~~^^



楽しんでいただけたようで何よりでした。
あ~、気温もそうやけど
なんか春やなぁ~~~。
明日も頑張ります~~~!
2023.03.07 / 23:13
卒業おめでとう!
どっぷりコロナな3年間を
どっぷり中学3年間。
でも今日思ったのは、
どのような状況でも一生懸命努力して楽しんだ
濃い濃い3年間だったんやなぁ~と。
今日の送辞、答辞はとても感動しました。
そして先生方、
大変お世話になりました。
言葉では伝えることがなかなか難しい…
本当にありがとうございましたm(__)m
並々ならぬ気遣いの連続だったと思います。
今となっては許されることも当時はね~。
個人のお店がやることとはわけが違いますからね、
たくさんの生徒たちにどれほどのことをさせてあげられるかのせめぎあい!
誰にとっても貴重な3年間ですが、成長期真っただ中の子供たちにとっては、
おっさんが過ごす3年間とはまた全然ちゃいますからね~。



本当にお世話になりましたね。
しかし、子供たちも本当にしっかりしてます。
自分が中学んとき思い出すと…^^;

かけがえないですね~~~。
みんなの将来が楽しみで楽しみで!
お父さんお母さんたちはみんなそう思っております^^
2023.03.06 / 23:13
めちゃくちゃ~いいお天気続いてます^^
お客様にもきれいな風景お楽しみいただけて何よりです!
ワイン仕入れ道中の五色海岸、遠くに小豆島そんな風景~。

明日はこっちゃん卒業式です~~^^
2023.03.06 / 09:54
シンプルですが色んな味わいで



ターニップ、キャベツ、カリフラワー
バルサミコとセンザン醤油、オイル。
オコゼと野菜たちの美味しさ
ぜひ^^
2023.03.05 / 00:18
お祝い旅行いいですね~!
お誕生日はじめ記念日のでのご利用もたくさんありがとうございます^^
今日は、還暦のお祝いでご家族皆様で!
イタリアンな3月なのですが、記念日の追加料理は南海荘ならではの和食を^^
そうですね、お造りさせていただきましょうね~!
ちょうど桜鯛に差し掛かるタイミング!
めちゃーくちゃーきれいな色合い、
状態も素晴らしい天然鯛をお造りでお楽しみいただきましたよ~^^

いい状態!

ワインは…と言いますか、
ワインもいろんな生産者さんがいらっしゃって、
それぞれの想いが反映されてまして…
計り知ることはなかなかですが、
その時その時の味わいに合わせて、
お料理と一緒に相性よく楽しんでいただけたら最高~!
毎日楽しいです^^
明日も!
2023.03.04 / 00:09
お雛さんですね~~
んーーーっ!
いつもながらにお雛さん感ゼロ^^;
そんな本日も皆様ありがとうございました~~~!

チーマディラーパ、トマト、キンカン!

レモン酵母カンパーニュ。
2023.03.02 / 19:53
7月のご予約ありがとうございました!
昨日は、わたくしお電話担当させていただきました!
たくさんのご予約本当にありがとうございましたm(__)m
しかしなんですね~、あの短時間にいろんなお客様とお話出来て、
本当に楽しい時間でした^^ありがとうございますm(__)m
30分前にはお昼ご飯食べてテーブルの前でスタンバイ!
ちょうど季節がら打ち込み作業もありましたので並行作業~
と思いつつも頂き続けるご予約に本当にあっという間の時間でした。
ありがとうございました^^

【区画】夏と冬、そして昼と夜の寒暖差が共に大きいテロワールを持ち、
ワインに豊かな風味と凝縮感を与えています。
【土壌】小石交じりの砂質 【樹齢】約140年
【収量】35hl/ha 【全房使用率】100%
【発酵】澱引き後、カーヴ内の自然な温度で、
ステンレスタンク(25hl)にて野生酵母による自然発酵。
【熟成】シュールリーにて、SO2の使用を控えるために
発酵によって発生した炭酸ガスを逃がさないように密閉した状態で5か月間。
【アルコール度数】13.0% ♠SO2無添加
インポーターHPから抜粋m(__)m
今日は大阪のラ・トォルトゥーガさんでミクロ・ビオ・ワインズランチセミナー!
スペインから生産者のイスマエル・ゴザロさんが来日!
ご案内いただいたときは、おぉ~行きたい行きたい!
けど行けてないんですこれが^^;
受験生抱えるご家庭の皆様はそりゃそうだ!っておわかりいただけますよね~^^;
受験前にインフルエンザ、コロナを家庭内に持ち込んだ日にゃ~~(+o+)
とにかく今は無事卒業式と受験を元気に!です^^
よろしくお願いします~~~!
あ、それでも今日は仕入れの1日。
鹿、淡路牛、お野菜色々!
明日も頑張ります~~^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧