BLOG 淡路島の風

2022.07.21 / 00:08

本日も皆様ありがとうございました!

さっぽろ藤野ワイナリーロゼKOHARU
今日は迷いましたが、
明日はここ!ってところ見つけましたのでぜひ^^

2022.07.20 / 10:03

あと少し!

2022.07.19 / 22:22

先山の間テラスより

2022.07.18 / 10:27

空室のお知らせです。

キャンセルが出ておりますので、お知らせさせていただきます。

7月22日(金)おのころの間 2~4名さま 
お料理は鱧料理です。

(ご予約いただきまして満室となりました。
ありがとうございます。ごゆっくりとお楽しみくださいませm(__)m)


7月23日(土)お食事のお部屋 あと1部屋になりました。
(ご予約いただきました皆様ありがとうございますm(__)m
ごゆっくりとお楽しみください!)

18:30スタート お料理はイタリアンです。

もしよろしければご連絡くださいね。
おまちしております。
℡0799-39-0515

2022.07.18 / 09:47

夏魚トツカアジ!

毎年仕入れが大変な海の日の連休^^;
ですが!
今年は地元丸山産釣りのトツカアジが入荷!
鱧と並んで夏の美味しい魚なんです~~!

状態よろしく!
活きで持って帰って神経締めします。
素晴らしい素材ですありがたや~。
トツカアジ、シラサエビ、オクラと赤玉ねぎでタルタルに。
柴山さんの水ナス、トマト、トマティーヨ、
スミッコさんのほおずきと。

2022.07.16 / 10:01

キュウリとタコ

柴山さんのまん丸キュウリ2種使って冷たいスープです!
地元丸山のタコを炙ってご一緒に~~^^

ほんのり微発砲な藤野ワイナリーMIKINOHOTORI BLANCと~~^^

2022.07.16 / 09:01

1.2キロのタケノコメバル

地元丸山漁港で水揚げされた1.2キロの大きなタケノコメバル。
これまたタケノコとしては自身最大級!
普段使っているものは300グラムくらいなものなので相当大きい^^

神経締めして氷水の中で熟成させておりました。
連泊のリピーター様、お肉がダメなので2日目のメインで。

ソテーしてローストした岩ちゃんの白ナスとろとろ、
炭火で火入れしたゼラチン満載しっとりタケノコメバル、
ソースはシラサエビ、ターメリックの香り~

2022.07.15 / 00:25

足赤海老とゴーヤとトマトと~

今日は庭のレモンバジルの登場です。
バジルも色々ですが、レモンの爽やかな香りします。
庭のこぼれ種が育ってるんです。
素晴らしいですね~^^

2022.07.15 / 00:21

7月17日に空室です!

もしよろしければご連絡くださいね~。

7月17日(日)あけぼのの間 2名様
お料理はイタリアンです。

(ご予約いただきまして満室となりましたm(__)m
夏の淡路島をごゆっくりとお楽しみください。
ありがとうございました!)

2022.07.14 / 10:40

はとさん!

吉田君の夏のお料理頂いてきました!
いやいや刺激的ですほんまに~。

吉田君女将さんごちそうさまでした!
北海道行かんかよ~~^^

CATEGORY

ARCHIVE