BLOG 淡路島の風
2023/11
2023.11.20 / 09:53
釣り人は知っている
本当の魚の美しさを~~!

きれいですね~。
ご覧の通り少し瘦せ傾向、エサが少ないんでしょうかね。
おかで釣れる小あじは寒くなると痩せてくるんですが、
もうそんな季節なんでしょうか。
下水処理が整った結果、海がきれいすぎてエサが無いなんて話よく聞きます。
昔の漁師さんはよくおっしゃっておりましたね~、本当にそうなったのかな~。
小魚が少なくなると小魚を餌にする鰆なんかも少なかったり、
痩せているのが多くなったりと。
あれ、なんかただただ穏やかな日曜日に
すこ~し釣れた小あじがきれいで
そんなに肥えてないのに旨味があって美味しいことを
書こうと思ったのにね~^^;
漁船が並ぶ穏やかな港湾で娘と二人
釣りする風景写真撮ってほしいなぁ~~笑
今日も風ですがー^^;
食材求めてぐるっと仕入れ行ってきます~!
2023.11.18 / 11:55
活き活きのええとこを~
おとといはヘダイ、
昨夜はスズキでした活けもんカルパッチョ^^
ヘダイは秋が旬ですが、スズキは夏の印象ですね。
しかしながら産卵期真っただ中のよく肥えたスズキは抜群の美味しさでした^^
今夜はヒラメの予定です!
弾力とかみしめて旨味をぜひお楽しみくださいねー!

チロルを抱っこしてあったまりたい^^;
あ、そうそう、
南海荘こたつはじめましたよ^^
あったまってくださいね~~^^
2023.11.16 / 23:57
11月も半ば過ぎ
本日も皆様ありがとうございました。
多分ですが…
料理している本人が充実の一日だとしたら、
お越しいただいた皆様も
同じく。
と!
思っております^^
明日も同じようにやり切りますよー!

状態が最も重要。
獲り方獲った後、
調理の仕方。
気持ち込めて。
2023.11.15 / 23:50
まぶしい!
午前中は思いもよらぬしっかりな雨^^;
午後からはしっかり予報通り晴天でなにより!
厨房にさす西日は食材もちろん手元は当たらず
ですが、顔にしっかりさします^^;
そもそも景色を感じながら料理していきたいの願望をかなえる設計。
ばっちしですよ~平松君!

本日も皆様ありがとうございました!
2023.11.14 / 23:54
ありがとうございます!
本日も皆様ありがとうございました^^
今日は火曜日で漁はお休みの日。
市場は開いてますが昨日月曜日は荒天^^;
漁休み+市場あんまりなしとなれば、
昨日しっかり市場ものを仕入れて仕込んでスタンバイ。
となります。
活けもんは水槽で生かしておいて活き活きもお楽しみいただけるように!
と、いった感じで本日も皆様にお楽しみいただけましたー!


今夜明日のご予約頂き満室となりました。
明日もがんばらねば~^^
2023.11.13 / 15:52
釣りがしたい!
釣ってさばいていただきました~^^
魚彩館さんの前の埋め立て地に車乗り付けて!
夕方小あじやチャリコ(ちっちゃいタイですね)、グレのちっちゃいのとか、
もちろんエサ取りのスズメダイ、小フグも大量に^^;
手軽に釣れて楽しめますね~^^
急に寒くなったので防寒必須ですが、
釣り大好き子供たちにはもってこいですね!
みなさまも機会がございましたらぜひぜひです~~^^
(あ、お越しの際はゴミは必ず持ち帰りましょうねぇ~~!
よろしくお願いします~!)

鳴門淡路のじーちゃんばーちゃんたちにも食べてもらって大満足☆
楽しい時間でした!
ありがとうございます~^^
2023.11.10 / 16:52
来週の空室状況ですm(__)m
しっかり雨な一日ですねー。
宿は本日よりお休み頂いております。
週末、家族集まってゆっくり食事したり
釣りもしようかななんて考えております^^
ワインもたくさん飲みますよー。
さて、週明けの空室状況です。
もしよろしければお問い合わせください。〇11月15日(水) あけぼのの間 2~4名様
(ご予約頂きました!ありがとうございます!)〇11月17日(金) あけぼのの間 2~4名様
(ご予約頂きました!ありがとうございます!)〇11月18日(土) 先山の間 2~6名様
(ご予約頂きました!ありがとうございます!)
来週からは少し気温も下がり季節が進みそうですね。
魚が美味しい季節です。
ごゆっくりとお楽しみください。
お待ちしております。
2023.11.09 / 23:58
今日はお食事の日!
本日ご宿泊はなくお食事のみの日でした。
本当は泊まりたかったんです!なお客様もいらっしゃったり、
地元から遠方の方まで!
本当にありがとうございましたm(__)m
今日は、皆様とお話出来て本当に良かったです!
みなさまのご感想をじかにお聞き出来て今日の疲れもどこへやら!
引き続きまだまだ、いや^^;
もうちょっと頑張りますので
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

淡路島西洋野菜園柴山さんの
ルタバガと
チーマディラーパ。
みなさま~どうでしたかー^^
2023.11.08 / 23:47
イカと鰆の旨味も
今夜はシラサエビと小松菜のパスタですが、
イカゲソ、鰆の身も小さく刻んで味わいプラス!

身の部分は仕上げの最終段階で合わせてます。
CATEGORY
- 3年とらふぐ
 - アワイチ!
 - イベント
 - お問い合わせ
 - お問い合わせ > 予約
 - お客様
 - お手入れ
 - お支払方法について
 - お盆
 - お知らせ
 - お茶菓子
 - クリスマス
 - テラスより
 - ひと
 - ひとりごとのようなもの
 - ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
 - みつばち
 - よりあい
 - よりあい > いとこ会
 - よりあい > ハチミツクラブ
 - よりあい > ワイン会
 - リニューアル
 - リニューアル > お手入れ
 - リニューアル > 打ち合わせ
 - ワイン
 - 丸山のこと
 - 休日
 - 再開に向けて
 - 取材
 - 地元
 - 地酒
 - 天然トラフグ
 - 家族
 - 家族 > お手伝い
 - 家族 > ごはん
 - 家族 > 未来の巨匠☆
 - 小さな畑
 - 小さな畑 > 本家の畑
 - 平日限定
 - 平日限定 > good morning
 - 平日限定 > おひる
 - 平日限定 > おみやげ料理
 - 平日限定 > お祝い
 - 平日限定 > お肉
 - 平日限定 > お野菜
 - 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
 - 平日限定 > スープ
 - 平日限定 > デザート
 - 平日限定 > パスタ
 - 平日限定 > パン
 - 平日限定 > ひとくちパスタ
 - 平日限定 > リゾット
 - 平日限定 > 一口握り
 - 平日限定 > 冬至
 - 平日限定 > 和
 - 平日限定 > 魚料理
 - 想うこと
 - 打ち合わせ
 - 掲載していただきました!
 - 料理
 - 料理 > アテ
 - 料理 > おやつ
 - 料理 > お土産
 - 料理 > お祝い
 - 料理 > お肉
 - 料理 > ジビエ
 - 料理 > ドリンク
 - 料理 > 再開に向けて
 - 料理 > 冬
 - 料理 > 初夏
 - 料理 > 初秋
 - 料理 > 夏
 - 料理 > 家族で
 - 料理 > 春
 - 料理 > 晩夏
 - 料理 > 晩秋
 - 料理 > 朝食
 - 料理 > 梅雨
 - 料理 > 秋
 - 料理 > 賄い
 - 料理 > 追加料理
 - 料理 > 釣ってきたよー!
 - 旅って
 - 旅の思い出に!
 - 日々のこと
 - 日本酒
 - 早春
 - 晩夏
 - 未分類
 - 海水浴
 - 淡路島素麺
 - 災害
 - 特別室 おのころ
 - 特別室 島風
 - 研修
 - 空室速報!
 - 美味しいお店
 - 美味しいお店 > 巨匠
 - 美味しいお店 > 思い出の店
 - 美味しいの妄想
 - 見習い
 - 追加料理
 - 送迎について
 - 週末でもイタリアン
 - 風景
 - 風景 > おのころの間より
 - 風景 > お正月
 - 風景 > お盆
 - 風景 > さんぽ
 - 風景 > しらゆきの間より
 - 風景 > みくまの間より
 - 風景 > もがみの間より
 - 風景 > 仕入れ
 - 風景 > 仕込み
 - 風景 > 先山の間より
 - 風景 > 再開に向けて
 - 風景 > 冬
 - 風景 > 厨房からの風景
 - 風景 > 台風
 - 風景 > 器
 - 風景 > 夏
 - 風景 > 夕景
 - 風景 > 島風の間より
 - 風景 > 年の瀬
 - 風景 > 早春
 - 風景 > 春
 - 風景 > 晩秋・初冬
 - 風景 > 梅雨
 - 風景 > 渦潮の間ベランダより
 - 風景 > 渦潮の間より
 - 風景 > 漁港
 - 風景 > 生産地
 - 風景 > 祭り
 - 風景 > 秋
 - 風景 > 美味しい空間
 - 風景 > 職人さん
 - 風景 > 道具
 - 風景 > 風
 - 風景 > 食材
 - 風景 > 鳴門の間より
 - 鱧
 
