BLOG 淡路島の風
平日限定 > リゾット
2022.11.11 / 00:06
タイミングはなかなかですが^^;

おとんとおかんが少しだけですが育ててます。
タイミング良ければ豊作^^
ぜひぜひ!

今夜も皆様ありがとうございました!
2021.10.26 / 10:31
秋のリゾット
親戚のなりちゃんが育てたゴマ、
収穫にとても手間がかかるゴマですが(って、やったことないですが聞くだけでもめちゃくちゃ手間暇かかることが分かります^^;)、少し分けていただきました^^なりちゃんありがとう!
地元丸山で育ったゴマを直前に煎ってリゾットに!
お手伝いさんの銀杏はうちのおかんが殻をむいてます~^^


2021.09.14 / 11:04
食材も秋って感じになってきた!

昨夜はパスタに。

産卵後からの回復で丸々肥えてます^^

柚李窯のスリップウェア。
2020.11.21 / 23:12
〆のフグ雑炊を想像してます^^
例年ならふぐ料理もまっただ中^^
今年からは、ふぐ料理は12月から2月までとさせていただいておりますm(__)m
そんな中、皆さまと一緒、私自身もふぐを求めております^^;
水温下がらなく漁も少ない中、あったら頂きたい!使わせてほしい~^^;
散々お願いしといて仕入れております^^;
こんなわがまま許していただける別所水産さん、お客様皆々様に感謝でございますm(__)m
身はタルタル、アラはしっかり出汁を取って、(出汁ガラといってもポン酢つけたらまだまだイケるフグのアラ!
晩ご飯用に両親へプレゼントな日々です^^)
その出汁で白菜を煮てピュレに、そのピュレを味の核として〆のリゾットに^^
昨日は、卵とパルミジャーノ、
今日はチーズなしの卵とじといった感じでどんどんふぐの雑炊近づいております今日この頃(~o~)早く水温下がってねー^^
2020.10.14 / 10:37
ふぐの美味しさ!むかごの香り!
天然の小フグの良いのがあったので身はタルタル、
出汁を取って〆のリゾットはフグ雑炊みたいなー^^
おかんが育てたむかご入りで~!グラスは、セラーにねかせていたものも!
ぜひ今夜もお楽しみくださいねぇ~~~^^
2020.10.07 / 10:10
鹿の煮込みを
めちゃいいお天気が続きますね~!
ですが、気になる台風の動き^^;
今の予報だと日曜日でしょうか。
土曜日ご宿泊の皆さま~、どうぞご無理なさらないようお願いします。
もし直撃!なんてことになりましたらお休みになる可能性もございますので、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
毎朝玄米を煎って粉にし、今は熊本の小麦粉に合わせてこねております南海荘バゲット^^
追加料理をお任せで頂いたので、最後のリゾットに鹿のネックの煮込みをトッピングでニラのかおりでお楽しみいただきました^^
さ、今日からの仕入れが肝です!
張り切ってまいりましょー^^
2020.07.11 / 10:04
〆のリゾット
この頃お魚はシンプルにロースト、
下には焼きナスのピューレをたっぷり、
天然鯛や、天然鮃、昨夜はヨコスジフエダイ。
ヨコスジフエダイは産卵期で白子持ってたので白子はソースに^^
〆は、シンプルに野菜のリゾットです。
昨夜は、柴山さんのゴールデンビーツでした!今夜は鱧料理!
がんばります~~^^
2020.01.23 / 23:08
猪のリゾット
淡路島のイノシシ(野生ですね!)のロース(かなりの脂かぶり)を塩漬けして軽く熟成、
スライスしてこんがりソテー!
融け出た脂で原木シイタケと、小さなサイコロ状にカットしたタケノコ芋をソテー、
いつもの素晴らしい状態のアラからとった魚のスープで煮ます!
もっちりホロニガ銀杏と終盤に加えるチーマディラーパがアクセント!フランス日本南アフリカと、色々開いてますよ~^^
明日もがんばりまーす^^
2019.11.16 / 09:43
ガザミと甘っこおおまさり!
旨味のマグマで煮込まれてます
お手伝いさんの育てた淡路米^^食感楽しい柴山さんの‘おおまさり’という落花生がアクセント!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧