BLOG 淡路島の風

風景 > お正月

2025.01.05 / 12:19

今年も美味しいを楽しむ!

みーちゃんvs流木ゴジラ!

甥っ子君がこっちのうみはめちゃくちゃきれいなんだよなぁ~
って言ってたのがとても印象的~
おっちゃんも一緒に鳴門の海満喫のお正月でした~^^

2025.01.02 / 10:40

美しいお正月

新年あけましておめでとうございます

皆々様にとって
とても美しい一年になりますように
全世界の人がお腹抱えて笑いあえる日が
一日も早く!

年末から甥っ子たちがおチビちゃん連れて集まって賑やかに過ごさせていただいてます^^
2歳と4歳の女の子!可愛すぎるやろ~~^^
もうね、おじいちゃんの気分です^^;

昨日は地元春日神社に初詣、
初日の入りの中、甥っ子君と姪っ子ちゃんとで初釣りに^^
お目当てのガシラ(カサゴ)も釣れて大満足!
穏やかで気持ちいい時間を過ごさせていただきました~
やっぱり海は気持ち良いですねー!

ちなみに今日は鳴門で釣る予定~^^
甥っ子君釣りにはまってるんです~~^^

さぁ引き続き本日も快晴!
みなさまも美しいお正月お楽しみくださいね!
お腹抱えて笑いましょう~~^^

お正月マジックアワーに上弦の月

こっちゃんが教えてくれました^^
大晦日の新月から満ちてゆく満ちてゆく~

2024.01.03 / 11:55

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします!

2024年穏やかなお天気。
今年も健康第一で日々過ごしましょうね~!
誰かの為にあなたの為に~!
出来ることを頑張りましょう^^

年末年始は両家の家族でわいわいと。
子供たちもいとこ揃って釣りをしたり、ごはん食べたり~^^
青空の下だと何を食べても本当に美味しいですね!

皆様が楽しくお食事できますよう
今年も頑張ります

さっそく3年とらふぐの仕入れと仕込み
今年は3日より始動でございます!
(5月のご予約は、5日(金)正午12時より受付開始させていただきます。)

2023.01.03 / 14:55

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

さて!
あけましたね~^^

2023年初日の出、皆さんもご覧になられましたか~!

とても穏やかなお天気に恵まれ、
全身にその光を浴びてきましたよ~^^

今年は世界中の人々が穏やかに過ごせますように!
ですね~!

鳴門大毛海岸より
初漁でしょうか^^
きれいな景色でした。
朝は鳴門のお母さんと奥さんの共同作のおせちよばれて~
甥っ子たちと鬼ごっこ、畑1枚分を駆けずり回り^^;
年始から全力疾走只今絶賛筋肉痛^^;
お昼からは鳴門公園お茶園遊歩道へと…
そこそこ階段続きます^^;
とてもいい運動になりました~
頂上には鳴門公園、ちょうど鳴門淡路の両側から観潮船も~
観光のお客様もたくさんいらっしゃいました^^
千鳥ヶ浜もきれいですね~
今年もゆっくりのんびり過ごさせていただきました。

さて!
本日大安な3日よりバケット仕込んで夜には初焼きです^^
6日の初日に向けて気持ちは動き出しておりますよ~~!

2022.01.05 / 22:41

本年もどうぞよろしくお願いします

2022年あけましておめでとうございます

いやほんとに風がよく吹いた年末年始、
海と一緒でよく休ませていただきました^^;
ありがとうございます!
今日は福良の港へちょっとお邪魔しましたが風はやんでも港は静か…

丸山漁港もそうですが、お正月明けの漁はゆっくりめです。
連休明けには本格始動でしょうかね~

さぁ今年も食材探しの旅がスタートです!
楽しみながら日々を過ごしたいと思います^^
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

2日の夕暮れどき。
この日は唯一のべた凪でした。
コロナ中に結婚と第一子誕生の甥っ子。
何度も淡路島に来ることを延期にして
やっとおじいちゃんおばあちゃんにお嫁さんとひ孫を^^
そんなお二人に!
紅芯大根と壬生菜のサラダの下には炙ったブリのカルパッチョ。
ブリ大根でお祝い^^
ふらっとあてもなくドライブは楽しいです。
まだ乗ってますビックホーン!
相棒は初代5Dレンズはタムロン17‐35

2021.01.04 / 17:39

あけましておめでとございます

年明け初営業日に向けて!
年末の大風でびっしり潮が吹きつけられた窓ガラスを洗い流しました^^
きれい!きもちいい^^009 (2).jpg元種の調子うかがいで初焼き!
年末に仕込んだみかん酵母でレーズンぱん^^012 (2).jpg週末また寒波らしいですが、風穏やかに~~~^^;
ではでは皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

2020.01.07 / 23:51

2020!今年もよろしくお願いします^^

4G4A3756 (2).jpgおだやかな初日の出
拝めました^^
今年も一年健康第一でがんばります~!

(さらに…)

2019.01.04 / 23:59

お正月明けはふぐ料理です!

漁師さんがお休みの正月明けは、
水槽に泳がせておいた3年フグを使った料理です^^IMG_9975 (2).jpgIMG_9981 (2).jpgIMG_9982 (2).jpgワインもフグ料理に合わせて選んでいただきましたので、よろしければ明日の皆さんもぜひどーぞ(^o^)丿

2019.01.03 / 12:06

新年あけましておめでとうございます

IMG_9956 (2).jpg今年もどうぞよろしくお願いします^^
新年は、対岸鳴門の大毛島より淡路島からのいづる初日の出を!
とても穏やかで美しい日の出でした^^
今朝は仕事始めで、ふく(ふぐ)を末広がりの八本捌かせていただきましたよ!
みなさまにも福がどんどん訪れる年になりますように^^

2018.01.07 / 11:11

お造り!

フグ料理に付くお正月中のお造りは、
足赤エビの湯霜と出世魚のブリでしたが、
昨日からは、お天気良好な初沖で獲れた天然鯛を~!IMG_6032.jpg

CATEGORY

ARCHIVE