BLOG 淡路島の風
ワイン
2022.02.05 / 14:00
西海岸は海の中と一緒くらい^^;
まんでわやです^^;
潮風なんて文字で見ると爽やかそうですが!
めちゃくちゃ吹いてます冬の風!
風に交じって潮も吹き荒れてます!
仕入れの軽トラ潮まみれ^^;
皆様お越しの際は、穏やかな東海岸を~~^^


豊かな時間をありがとうございますm(__)m
今夜の皆様もごゆっくりと~!
2022.01.31 / 12:47
美味しい冬野菜
もう2月ですね~!
今日もしっかり頑張って、1月を締めくくり、
2月も張り切ってまいりましょう^^

葉も美味しいのでつけたままローストで
シマフグとの料理に~

菊芋のピュレと菊芋の皮、ディル

力が湧いてきたーー!
2022.01.30 / 11:16
キンカン酵母2022!

昨夜は、ビネガーで〆た寒鰆をのっけてでした。
今夜は足赤海老の予定です。
どうぞお楽しみくださいね^^

フランス、アメリカ、ドイツ、ニュージーランド!
イタリア、日本も控えておりますよ~
今夜の皆様もどうぞお楽しみくださいね。
日本ワインと言えば、淡路島もよねちゃんちはじめ、
続々とワイン造りされている方が増えているというお話伺っております。
近い将来淡路島のワインもお選びいただけるようになりますね。
とても楽しみです。
皆さんで乾杯しましょう!
2022.01.24 / 11:27
美味しい時間です~^^
甘っこトマトの酸味と
大和ふとねぎの甘味が調和で、
タコの旨味と菜の花の苦み、
レモンピールの爽やかさ!


ありがとうございました!
29日(土)お食事のお部屋1室空いております。
2~4名様ご用意できますのでもしよろしければご連絡ください~。
ご予約頂きました!ありがとうございます!29日(土)お食事のお部屋もう1室空いてました^^;
2~4名様ご用意できますのでもしよろしければご連絡くださいm(__)m
ご予約いただきました!ありがとうございますm(__)m
2022.01.16 / 10:29
10 years
ご縁ってほんとにありがたいです。
この感謝を皆様にm(__)m

柴山さんの根付きフェンネルと一緒に煮込むカワハギなんかと合わせます。
永遠に美味しい!
2022.01.13 / 22:58
渋すぎる!
8時頃まではこんな感じじゃなかったんですがね~~^^;
10時過ぎ、仕入れに出るころには北西の風、絶好調~~(+o+)
そして、夜になっても現在進行形^^;
そんな中でしたが、本日しっかりいい感じに仕入れできました!
良かった~^^
丸山では、活きの天然鯛にヒラメ、
福良では、活きのシマフグに足赤エビ、
ハリイカや朝食用のカマスも^^
一通りいい感じです~!

明日の分もある程度確保してるのですが、
何かサプライズあれば嬉しいなぁ~~。

皆さんたくさん飲まれたのでいくつかはオープン!しましたが~
今年の共栄堂さん、渋いっすね~~^^
かっこいい!
さぁ!明日も頑張りましょ^^
よろしくお願いします!
2022.01.08 / 23:22
バランスよし!

カンパーニュ今年もいい感じ!
とはいえ、また新しい要素も探します!

じっくりとぜひ~。

活き活きをローストで皮はじける!

年始早々幸せです!
2021.12.29 / 11:06
ありがとうございました!
今年最後の夕食は、みなさんフグ料理^^
天然、3年フグと料理させていただきました。
最後のチェックアウトのお客様は徳島からの常連様^^
いつもお帰りの際には徳島のおいしいお店を教えてもらったりで、
楽しいお話で今年を締めくくることができて何よりでございました^^
お越しの皆様、本当にありがとうございました!
またお待ちしておりますね~^^
さぁ今日は肉の日ですよー!
いきなりですがー^^;
お天気よいので外回りの掃除から!
がんばりましょう~~^^

柑橘の花や果皮、ヒヤシンスの繊細なアロマ。澄んだミネラル感。
樹齢60年の古木シュナン・ブラン種を丁寧に選別、除梗。
4日間の低温果皮浸漬後に搾汁して自然発酵。
日本料理に寄り添う味。
と、安藤さん!
最終安藤さん、やっさんからワインいろいろ入荷しております!
年明け早々充実のラインナップですよ~^^
2021.12.25 / 21:12
年末感!
どこの仕入れに行っても賑やかです!
特に魚関係は殺気すら^^;
そりゃそーなんです!
年末だもの~!
そのうえこの風~!ヒレがよく乾く以外イイことなし!
年内漁師さん沖に出れる日はかなり限られます。。。
そんな中、しっかり仕入しなくちゃいけませんから!
こちらも負けじと気合で仕入れですピリピリです^^;
なんて言いながら、お願いしてたものはしっかり用意してくれるさすが職人!
タイミング見計らって今年最終天然とらふぐも無事仕入れることができました!
ありがとう藤原君!あとは丁寧に仕込むのみです!

白子はとても魅力ですが、身は真子に軍配が上がります。

本日強風でとらふぐ日和!
てっちり最高ですねぇ~^^

ノラブランも開けましたし、明日はクリサワブランも。
ぜひお楽しみください^^
※6月のご予約は2022年1月6日(木曜日)正午12時より
受付開始させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
2021.12.15 / 12:21
風もなく穏やかな夕刻に~
カンパーニュとバゲットが焼きあがるころ、
昨日もきれいな夕景が広がっておりました。
お部屋からの眺めは最高だったでしょうね~^^


やっさんからはボトル用、
いろいろ入荷しております!
楽しみましょうねぇ~~^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧