BLOG 淡路島の風
家族
2010.03.24 / 06:31
手作りケーキでお祝いです^^
おはようございます!
雨の一日が続きますね~。
昨日は、またまた午前中より改装についての打ち合わせでした!
工事は、着々と進んでおりますが、
改装につきものの、やっているうちに「あ~、ここもやっとこかぁ~。」
とか、「これは買い替え時やなぁ~。」がちょこちょこと^^;
再度見積りを出して頂き、確認&検討です!
しかし、やっぱりこんな時にしっかりチェックしアドバイスいただける設計士さんの存在は大きいものですね!
ほんと頼りになります☆
頼りになる設計事務所はこちら→ヒラマツグミ
完成は、4月下旬です!
皆さんお楽しみに~^^
さて、シーンは変わってこちら!
おいしそうに焼けるスポンジケーキ!昨日23日は、琴美2歳の誕生日でした~^^
お母さんといっしょに仕上げたケーキでお祝いです!さくらの誕生日には、琴美が…琴美の誕生日には、さくらが…ふぅ~です^^;
こっちゃん、誕生日おめでとう(^o^)丿
本日もぽちっと^^
→
今日は、岡田家具創造堂さへ!家具が出来てきてるようですよ!
見に行ってきます!
2010.03.06 / 07:04
家族時間です^^
久々、朝の更新となりました^^
今日は雨の一日となりそうですね。。しとしと降っております。
さて、昨日はまたまたまたヒラマツグミさん、横道建設さんとの打ち合わせでした!
今回は、電気屋さんやサッシ屋さんを交え細かい部分を!
いや~、内容が濃いうえに、結構な長時間の打ち合わせ!
みなさんほんとにお疲れ様でした!(特に平松君、タケシ君^^;)
さてさて、そんな充実打ち合わせの後は、ほんと久々家族時間でした^^
はて~、夕食何食べる~ってことで、これまた久々家族で外食!
そして、スタミナ付けるぞ~!ってことで、鳴門へ!
鳴門…スタミナ…
そうです!もちろん鳴門の焼肉屋‘スタミナ軒’さんへ~!厚切り塩タンはもちろんのこと、カルビにハラミ、ミノにキモや、
こちらナマギモ~!そしてこの時季は、温麺~!(子供と一緒なので、キムチ別盛バージョン!)
やっぱおいしいね~!
って、食べてると、あれ?琴美~、なにそのあやしい目線??何かに釘付け!!さくらは、えらいうれしそう^^
答えはこちら!店のお姉さんが子供たちにとバルーンアートを!
ダックスフンドやトイプードル、キリンにクマ~^^
子供たち大喜び!その間両親は、ここぞとばかり食べまくり(~o~)
家族みんなで充実時間を過ごせました!ご馳走様でした~!
本日もポチッとお願いします!
→
充電完了!今日も頑張ります!
2010.02.07 / 00:57
本日も色んな美しい風景^^
本日も引き続き~
ほーんと寒かったですね^^;
その代わりと言ってはなんですが、
空気が澄んで景色がきれいでしたよ~!くっきりとした雲の下には、このような風景が…
北風が白波立たせ、瀬戸内海全体が太陽の光を反射させておりました!美しいです!
そんな本日のお造りは、天然ヒラメに手前のバランにはホウボウを!こちらはその反対、
ホウボウと手前ヒラメといった感じで…悪天候が続きますが、本日もしっかり天然物で楽しんでいただきました^^
そんな本日もこれまた美しい夕景…
そしておまけです^^
お昼には幼稚園の生活発表会がありました!
‘うらしまたろう’
男3人女1人のぱんだ組!必然的に乙姫役のさくらなのでした^^お見事☆よくできました◎
ぽちっとすみません^^
→
2010.02.04 / 00:47
今年は西南西!
よく冷え込んでますね~^^;
冷たい風が吹き抜ける節分の夕景は、3階ベランダより…
節分といえば…
やはり豆まきですね^^
先日、鬼師(鬼瓦を作る職人さん)川崎さんのお子様たちが作られた、
鬼瓦を写した‘鬼面’を頂きまして!(川崎さん、ありがとうございます!)
その鬼面をかぶって今年は、嫁が鬼の役でした~^^「オニは~~、そと~~!」「ふくは~~、うち~~~!」
もちろん恵方巻きも!
おばあちゃんが巻いた子供たち用の細巻きをほおばる‘鼻かぜを引いて顔を腫らしながらも食欲満点の琴美’です^^もちろん私も無言で頂きましたよ~!今年の恵方である西南西に向きガブリ…
‘今年一年も、家族が元気で過ごせますように!’
やはり健康第一ですね~^^
さて~、明日は立春!
またまた冷え込みそうですが、暖かな春はすぐそこです(^o^)丿
まったり節分に、ぽちっとお願いしま~す!
→
2010.01.28 / 08:54
水仙郷
2010.01.27 / 00:11
家族時間
2010.01.16 / 07:50
茜色時間。
2010.01.12 / 01:33
ほっこり家族時間です^^
1月11日は、娘の誕生日でして…
まずは、スポンジケーキを!いい感じに焼きあがりました!
自宅にて…二人の娘たちも、お手伝い!
ホイップクリーム作りに挑戦です^^!シンプルですが、何とかそれらしいケーキが完成!
嬉しそうなさくらと、羨ましそうな琴美^^
おっと、主役の王冠もキマッテマス!さくら5歳のお誕生日おめでとう!
「ふぅ~~!」
ほとんど琴美が消しました^^;今年は、家族で祝ってあげることができて、
なんとも贅沢な時間を過ごせた感じです。
ちなみに2月は嫁、3月琴美、4月3代目と、年明けから誕生日が続く竹中家なのでした^^
まったくの個人ネタですが…
本日もぽちりと応援よろしくお願いします^^;
→
2009.12.26 / 07:56
夢の一日クリスマス☆
まずは、ランチにお馴染み‘ラ・カシーナ’にて…
カブ・ジャガイモなど小森農園の野菜たちと牡蠣のクリームパスタ!美味しい!さくらは、ヨコワのトマトソースを^^
クリスマスのランチはゆったりしておりました!
皆さま、クリスマスはランチがお勧めですよ~(~o~)あっ、来年どうぞ~^^
夕方より…
所変わって、淡路夢舞台にて。
光のソリに乗って子供たちは、夢の世界へ☆奇跡の星の植物館にて…
淡路瓦です^^美しい!
現実の世界へ…
少し寂しそうな琴美^^
なんとも贅沢な年末の一日を過ごさせていただきました^^
さて、明日からは仕事もラストスパートです!
燃料満タン頑張りま~す☆
奇跡のメリークリスマスな日に!
本日もぽちっとお願いします(^o^)丿
→
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧